goo blog サービス終了のお知らせ 

ざっ記帳

メモ書き・落書きメイン。たまにお仕事の事をツラツラと。そんな感じ。

6月10日

2025-06-10 21:39:59 | 日記
昨日途中まで書いてて寝落ちしてしまったようで。そして寝落ちしてる間に梅雨入りしていたそうで。
途端に大雨ですね。今日は母親の内科定期検診の付添をしてきましたが、雨なので車が軽い渋滞で、クリニックに着くまで結構時間がかかっちゃいました。
家から直径1キロ範囲内なのに・・・
雨の日の運転はいつもより慎重にならなきゃいけないので、お約束という感じに朝からお腹の具合が悪くなりました。緊張性の腹痛というか、やたら蠕動運動激しくなるのか。
いつになれば慣れるのかしら?でもまぁ、ペーパードライバーから脱した頃は運転の度に震えが止まらなかったりしたので、それからは成長したとは思います。
で、昨日よりマシにはなりましたが、万博ロスです。オススメに万博ネタが流れて来る度に「また行きたいよー」ってなりますね。
思い出のスタンプ帳を更にデコったら余計にリピートしたくなりますね。リピーターになる人の気持ちがよくわかりました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪・関西万博

2025-06-08 21:28:51 | 日記
万博に行ってきました。
先日、東ゲート入場やと思ったら間違って西ゲート入場で、慌てて桜島駅からバスに乗る予約をして行きました。
ウッカリミスからの大逆転。めっちゃスムーズでした。桜島まで行くのかーと初めは思っていたのですが、日曜日の9時台なのにスムーズ過ぎてビックリでした。




ゲート入場は荷物検査があるので、少し待ちましたが概ねスムーズ。
パビリオンは予約全滅だったので、とにかく空いてそうな所から
大屋根リングを少し歩いてから、ポルトガル・ブラジル・中国・コモンズ・フィリピン・ノルディックの予約なしでも入れる所に並んで入りました。
思ったより待ち時間は少なく、パビリオン体験してきました。










最後に入ったフィリピン館で、素敵な織物を見たり、AIを使って植物や花や魚等に囲まれた写真を撮りました。


要らんもんを省き、八重歯を消し去り、何となく私か?違う、これは誰やみたいになりました。フィリピン館良かったので、もしこれから行こうと思われたらオススメですー。
ちょっとだけ雨に降られましたが、気持ち良いシャワーみたいな感じで済んだのでラッキーだなと思いました。
行きはJRからのバスで西ゲート入場、帰りは東ゲート退場からの地下鉄からのJRでの帰宅でした。行きのほうが少し安かったよ。
最後に。これから行かれる方は着替えのシャツ1枚持っていくと良いかな。汗臭くなっちゃってTシャツしっとりして帰宅後即洗濯しちゃった。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月7日

2025-06-07 21:50:36 | 日記
万博に行く準備はどうですか?
出来てるようで、出来てないような。
ペアチケットが当たってから何ヶ月経ってようやく明日ですよ。あんなにまだまだ先だと思っていたのが、もう明日なんて「えぇー」ってなりますね。
年齢の事は言いたくないけど、歳を重ねていくと1日1日がとても早く感じます。中学生の頃なんて、夏休みの40日間が永遠に終わらない感じがして辛かったのに(部活が厳しかったから)
今なんて40日なんて秒速で過ぎるのに(笑)
ただ、フルマラソンの4時間5時間が一瞬で終わるはないんですよね。大会当日まではあっという間なのに。
とりあえず明日万博楽しんできたいと思います(パビリオン全落選ですが)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月6日

2025-06-06 21:45:22 | 日記
6月6日といえばオーメンみたいなイメージですが、オーメンって何十年前の映画なんでしたっけ?平成令和生まれの人は知らないのかな。
今の時代は何の日になるのかな。でも13日の金曜日は今の時代でも言われたりしますよね。あっ、来週ですやん。
ちょっと今週は色々ミスってて(万博予約の入場ゲート間違いとか忘れ物とか)ネガティブキャンペーンではないのですが、よりマイナスな事を考えたりしちゃいますね(といっても上記みたいな事)
上手くいかない時は焦れば焦るほど上手くいかない事があったりするので、それに気付いたときでもよいから一旦リセットするように立ち止まりストレッチとかして気持ちを整えてから動き出してあげたいと思います。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月5日

2025-06-05 21:38:34 | 日記
今日は5ヶ月ぶりに介護施設の利用者さんの爪のお手入れに行ってきました。
前回自分の理想的なお手入れが全く出来なくて落ち込みはしなかったものの、それから爪のお手入れとの向き合い方を常に考える用になってました。
リベンジ!というわけではないものの、2回目のお手入れになるので、ある種下地が出来てるから今回はかなり楽になるだろうと。
まぁ、甘かった。その考えは甘かったのですが、前回の反省をかなり踏まえれたと思いました。
シュミレーションはバッチリ!!なはずだったのですが、無事終わった事の気の緩みからかバスタオルを置き忘れて帰ってしまいました。
また来週お伺いするので、その時忘れず回収したいと思います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする