万博に行ってきました。

ゲート入場は荷物検査があるので、少し待ちましたが概ねスムーズ。
要らんもんを省き、八重歯を消し去り、何となく私か?違う、これは誰やみたいになりました。フィリピン館良かったので、もしこれから行こうと思われたらオススメですー。
先日、東ゲート入場やと思ったら間違って西ゲート入場で、慌てて桜島駅からバスに乗る予約をして行きました。
ウッカリミスからの大逆転。めっちゃスムーズでした。桜島まで行くのかーと初めは思っていたのですが、日曜日の9時台なのにスムーズ過ぎてビックリでした。


ゲート入場は荷物検査があるので、少し待ちましたが概ねスムーズ。
パビリオンは予約全滅だったので、とにかく空いてそうな所から
大屋根リングを少し歩いてから、ポルトガル・ブラジル・中国・コモンズ・フィリピン・ノルディックの予約なしでも入れる所に並んで入りました。
思ったより待ち時間は少なく、パビリオン体験してきました。





最後に入ったフィリピン館で、素敵な織物を見たり、AIを使って植物や花や魚等に囲まれた写真を撮りました。






最後に入ったフィリピン館で、素敵な織物を見たり、AIを使って植物や花や魚等に囲まれた写真を撮りました。

要らんもんを省き、八重歯を消し去り、何となく私か?違う、これは誰やみたいになりました。フィリピン館良かったので、もしこれから行こうと思われたらオススメですー。
ちょっとだけ雨に降られましたが、気持ち良いシャワーみたいな感じで済んだのでラッキーだなと思いました。
行きはJRからのバスで西ゲート入場、帰りは東ゲート退場からの地下鉄からのJRでの帰宅でした。行きのほうが少し安かったよ。
最後に。これから行かれる方は着替えのシャツ1枚持っていくと良いかな。汗臭くなっちゃってTシャツしっとりして帰宅後即洗濯しちゃった。