goo blog サービス終了のお知らせ 

ざっ記帳

メモ書き・落書きメイン。たまにお仕事の事をツラツラと。そんな感じ。

暖かくなるにつれつれつらつら

2021-02-18 21:36:42 | 日記
午前中走ると暑いなぁーとか思うのに、仕事を終えて帰る頃になると日が落ちてるからか「寒~っ」ってなりますね。そんな厚着をしてないので、体が温かくなるようにめっちゃ腕を振って帰ります。
肩甲骨をよく動かしたら血流が良くなってポカポカになり薄着(って程の薄着ではないけど)が気にならなくなりますね。
ちなみに今日は二十四気節で【雨水】と言われてるそうです。雪が雨に変わっていく季節になるそうです。色んな面から春に近付いてきてるんですね。
春が近付いてきてるってことは足も少しずつ潤いが出てくる季節になります。今はまだまだカサカサ乾燥しちゃってるかもしれませんが、今、今しっかり保湿をしてあげると、3月4月頃の踵がツルツルふわふわになってるかも。


今日の体重・・・54.9kg体脂肪率27.0%

昨日より0.6kg増。
今日の歩数7923歩。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本格的な春が来る前に

2021-02-17 21:40:43 | 日記
爆弾低気圧の影響が昨日今日と風が強いですね。
仕事前にツッタカターと走っていたのですが、途中追い風に乗れたので思ったより早く走れました。風が強すぎるけど、風がグイグイ押してくれて「風すげー」ってなりました。マラソン大会でもずっと追い風やったらいいのにね。

ええ感じに走る事が出来たので、更によい感じに走れるよう、伸び伸びになっていた足の爪をきれいにしました。ただ、左足の爪を切る時、比較的体が柔らかい私でも少し「イテテテテ」という姿勢なんですが、柔軟サボってるからか、前より「イテテテテテテテテ」ってなりました。
体が柔らかい私でさえ、自分で足の爪の手入れは難しいのだから、他の皆さんはもっと大変なんじゃないかなと思います。足の爪なんて適当でいいやん!って思うかもしれませんが、きちんと手入れをしてあげると、足全体のケアも出来るようになると思います。
きちんとケアが出来てると歩くのも楽しくなると思います。楽しく歩ければ、足も元気になって体も心も元気になると思います。
今のうちに足元チェックしてみてくださいね。


今日の体重・・・54.3kg体脂肪率26.4%

昨日より0.5kg減。
今日の歩数8855歩。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1ミリ位成長出来てるかな

2021-02-16 21:59:44 | 日記
今日も両親のリハビリ送迎をしてきました。
本当は昨日に行くつもりだったのですが、昨日はめちゃくちゃ大荒れな天気だったので、そんな日に車を運転するなんて絶対の絶対に無理、こわいし。
ってことで、今日に延期したのですが、今日は今日で母親の内科受診日だったので、ドキドキが2倍になったのですが、病院はしごをしました。知ってる道とはいえ、歩きやランニングとはまた違う感じなんで、何度もシミュレーションしちゃったり(笑)
ちょっとだけ父親に注意受ける運転もあったけど、前回よりは落ち着いて(ほんまか?)運転出来たような気がします。バックでの駐車も、先に両親をおろして1人でやってみたら、何回か切り返しはしましたが、キレイに駐車出来ました。もしかしたらやれば出来る子?(んなこたーない)


今日の体重・・・54.8kg体脂肪率25.7%

昨日より0.3kg増。
今日の歩数7328歩。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

献血について

2021-02-15 21:57:46 | 日記
夜中ふいに目覚めて少し眠れない時間に考え事をしてました。
私は毎月成分献血をしてるのですが、献血も永遠に出来るわけではなく、年齢制限があります(何歳までだったかな)
今は献血をする方が減ってるらしいのですが、このままどんどん献血する人が減ったらどうなるんだろう・・・と。この先、私が献血が出来る年齢を越えてしまう少し先の未来、更に献血する人が減ってるんじゃないだろうか。
高齢者と若い人の人口比率が今より差が開いてそうだなと。そうなると更に更に献血提供する人が減っちゃうんだと、そんな事を眠れない夜中に考えて更に更に更に眠れなくなっちゃいました。

成分献血は血漿や血小板だけを提供するので、血液自体は体に返ってくるから、少し時間がかかりますが(だいたい1時間)献血中はテレビ見たりネットしてたりも出来るので、意外とあっという間。
昔は返血される時に少し変な感じがしてたけど、今は全くわかりません。針は太いけど、刺す時に力を抜いてればほぼ痛くないですよ(ゼロではない)
400ミリ献血は、ビックリするほどあっという間に終わります。
献血後は2、3日(ネットで登録してたら)で血液検査結果も届きます。健康管理も出来て一石二鳥以上ですよね。
5年後10年後の献血状況がどう変わるかはわかりませんが、もしかしたら今よりもっと切実な状態になるかもしれません。
昨日CMで二十歳の献血が流れてるのを見ました。二十歳の記念でも良いですが、16歳から出来たはずなので(私も初献血は高校1年の文化祭の時でした)
少しでも若い人が1人でも多く、長く献血をしてくれたらいいなと思います。若い人だけじゃなく献血出来る人がいたらお願いします。


今日の体重・・・54.5kg体脂肪率26.6%

昨日より0.1kg減。
今日の歩数7926歩。

下手くそな文章でごめんなさい。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい行先

2021-02-14 21:28:17 | 日記
再び断捨離的行動。食器棚の上に新聞紙にくるまれて置いてた何かの新聞紙交換を母親としていた時に、未使用の茶碗蒸し茶碗セットと鍋が出てきました。
で、関西スーパーの横に新しくリサイクルショップが出来て(グランドオープンは来月) 昨日から買取が始まってたので、早速行ってきました。卵くらい買える買取価格になればいいなぁーって思っていたら、2つで950円になりました。
良かった。その買取価格が正しいのかわからないけど、家で使われないままでいるより誰かに使われた方がいいですよね。まだ何かありそうなんで(いや、スプーンセットがあったのを見た)もう少し捜索していきたいと思います。
つか、食器棚の中から未使用の景品のグラスとかたくさん出てきて苦笑い。こわい。


今日の体重・・・54.6kg体脂肪率23.5%

昨日より0.3kg増。
今日の歩数5787歩。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする