goo blog サービス終了のお知らせ 

ざっ記帳

メモ書き・落書きメイン。たまにお仕事の事をツラツラと。そんな感じ。

魅惑の甘辛酸っぱい

2012-01-16 16:49:10 | 日記
友達から貰ったトムヤムクンの即席ラーメン。怖いものみたさでお昼ご飯に食べてみました。むむむ、ほおぉぉぉぉ~甘い辛い酸っぱいの三位一体攻撃。
くんくん・・・レモングラスのカホリが目立ちます。レモングラス=アロマでしょ?な私は、ちょっとビビりながら食べたのですが、思ったよりイケます。
コレ、通販で買えるみたいです。検索したら激安。PBのカップ麺くらいのお値段。日本に居ながらタイ気分♪
もし、どこでもドアがあれば色々な国に行けるのになぁ~とトムヤムクンラーメンを食べながら思いました私です。
タイと言えば、昔友達のタイ土産で貰った、フットパウダーは最強によかったな~
ペパーミントののパウダーなんですが、キメが細かくて、足につけた後もサラリと気持ち良かったんですよね~誰かタイに・・・(笑)
ちなみに一番行きたい国はフィンランド。だけど飛行機がコワイ私はテレビで行ったつもりにしています。行きたいな~

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ざっきーの行動範囲

2012-01-14 11:30:37 | 日記
出無精という訳ではないのですが、家と仕事場の距離が1キロ程というのは、微妙な距離だな~と思います。普段も川西能勢口周辺をうろうろする位だし(たまに伊丹)
通勤めちゃ楽なんで最高なんですけどね、近すぎて気を使わなくなってしまってる自分がいます。
洋服も結構持ってるのに、ほとんど簡単なローテーションで済ます。冬なんて上着で隠しちゃうと、中身変えても外から見たら、同じ服しか着てない感じ。
堕落していく・・・。ある時期(トレーニング兼ねて)ジャージで通勤も考えたのですが(仕事場で着替えるし)ヤバイかも・・・って踏み止まった過去があったり(笑) 心斎橋や四ツ橋で仕事してた時は、電車に乗るから今より何倍も、身なりに気をつけてたような・・・。
梅田って言う誘惑もあったしね・・・(バーゲン時期なんて・・・キャッキャ)ちなみに・・・今、梅田に行くと、人の多さにクラクラしてしまいます。
年相応の身なりってのは、元々のキャラ的に難しいけど、もうちょっと自分に気を使ってあげたいな~と思います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ざっきーのお財布事情

2012-01-13 11:35:11 | 日記
お財布事情といっても財布の中身が寒いって話ではなくて(決して暖かい訳でもない)常に私好みの財布を探してるという話。
今使ってる財布も気に入ってるのですが(印伝のがまぐち)ベストオブベストな財布では無いんですよね~
ヴィトンとかシャネルとかのブランドもんには興味ない私。もし持ってたとしても『それパチもんやろ~』って疑われそうでしょ(笑)
いいな~って思う財布はあるのですが(友達がそこのバッグ持ってて素敵だな~って思ったブランド)それが結構いいお値段!買う勇気ありませ~ん

財布って春に買うのが良いらしいとか・・・年明けたら春扱いなんですって!財布が張る(=お金が沢山)
で、人に貰うのが良いらしい・・・更にはお金を稼いでる人からプレゼントされるのがベストなんですって~(良い金運をもらうって事ですな)
だ・・・誰か(オカネモチな人限定)私に財布をプレゼントしてくれんか~!この財布が欲しいですって伝えますから~(図々しいったらありゃしない)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色々準備中

2012-01-12 22:22:30 | 日記
今日は一日仕事がんばりました。あっ昨日も一昨日もがんばって仕事してたのですがね。
そろそろ確定申告の資料をきちんと整理していかないと・・・と思ってますが、結構サボってしまってたから大変かもな~
私のように個人事業してる人は、きちんと確定申告しましょうね~! 今から準備準備♪
ちゃんと確定申告終わるまでハンドクラフトは少し休みです(来月の連休以外)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十日戎

2012-01-11 17:28:20 | 日記
昨日は仕事終わりに服部天神宮に行ってきました。十日戎でしたもんね。お隣り池田にも呉服神社あるけど、服部は足の神様を奉ってるので毎年行ってます。
いつも午前中に行ってたので、程よくゆっくり出来たのですが、昨日は夜だったのでギューギュー。
とりあえず人の波をぬいながら前に進み境内に入る。いつもの流れに乗り、古いクマデ(合ってる?)を返す~お参り~オミクジ~新しいクマデを買う。
私はオミクジを持ち帰る派なのですが、財布に昨年と一昨年のオミクジを入れてたのですが、それを見たら・・・あっ

同じ番号のクジを引いてたみたい(笑)第十三番、吉。プププ・・・すごいな~私。
今年も同じ番号ならオミクジを貰う前に『吉』だってわかっちゃう!と思いながら番号が書かれている棒を引く。

ジャーン!第三十番!!『大吉』やった・・やったよ!大吉だよ・・・って三十?十三の逆・・おっ・・なんか苦笑。
とにかく大吉に気をよくした私は、無事に服部天神宮から出て、帰りの電車でニヤニヤとオミクジを読む・・・あっ・・?
以前ココで引いたオミクジ(大吉)で読んだ覚えのある短歌だ。えっ?第三十番も引いた事あるのかしら?
大吉はこの短歌、吉はこの短歌って決まってるのかな~?ともあれ待ち人は微妙だよ的な事が書かれてたんですが(これも覚えてる)大吉やのに。ヒドイ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする