goo blog サービス終了のお知らせ 
喝! ~since 2005~
ごく普通の日記と、旅行・登山・資格試験・家庭菜園などの個人的備忘録
 



噂の7月5日の朝が無事迎えられてよかった!4時まで起きていようなんて思いながら結局3時前位で眠くてしかたなかったので、寝てしまいました。朝起きて何も起こっていなかったので、そりゃそうだよなと思いながらもホッとした感じです。さて、今日も普通に畑作業しよう。



今日はメロンを定植。先日食べたメロンがおいしかったので、種を取っておいたんですけどね、撒くと普通に育ったりするので(うまくいかない時の方が多いですが)、試しに植えてみます。今の時期からだと、8月に結実して、10月の収穫かな。



ここ数年トマトがあまり調子よくありません。7月、長くても8月で実がならなくなってしまいます。さすがに連作被害というか土壌が弱ってきているかな。毎年同じところで育ててますからね。一応7月は収穫できてますが。。今年は大葉が調子いいです。いつもは虫に食べられたりちょっと奇形になっていることが多いんだけど。



獲りっぱぐれたきゅうりがバナナみたいになってました。これ放っておけば種が取れるんじゃないかと思いますが、虫がわくだろうからさすがに廃棄ですね。どんな味がするのだろう。。。いや、食べる気起きないよな。



ブルーベリー、だいぶ食べごろになってきました。十分に熟すれば酸味も薄れて甘さが前に出てくるようになりますが、そうなると蟻も集ってきます。鳥対策は、キラキラ光るDVDをぶら下げていますが、蟻はどうにもならん。。きれいなうちに収穫しないとやられます。木に登らないよう、蟻の嫌いな粉でも撒くのが良いかな。



こちらはイチジクの苗。春に1個だけ味をつけていましたが、この時期になって一気に成長してきた感じ。実は全部で30個ぐらいついてるか?春に食べた実は1つだったのですが、ねっとりしていてとても甘かったので、今なっているものも楽しみだ。結構風が鳴ってるから甘くはならないかもしれないけど、とりあえずこのまま育ててみようと思います。






コメント ( 0 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


« どうにも気に... ソファーを買... »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。