goo blog サービス終了のお知らせ 
喝! ~since 2005~
ごく普通の日記と、旅行・登山・資格試験・家庭菜園などの個人的備忘録
 



いよいよ今年から中学生ということで、中間テストが始まります。どうもご本人がやる気があまりないので、ちゃんと計画を立てないと結果が散々になると心配し、テスト範囲と進研ゼミの教材を見ながら、まずは今日はプランを作成。一応2週間の余裕を見て準備をしているのですが、思ったよりもテスト範囲が多くてかなりギリギリの状態。早速今日から数学を始めてはみたけれども、想定していたよりも時間がかかるので、立てたスケジュールも適宜見直しながら進めていくことになりそうです。

テストの結果も大事ですが、何かの目標があるときにちゃんと計画を立てて自分で進捗を見ながら調整していくって生きていく上でも大事な能力ですからね。それも初回の中間テストなので、最初は肝心だと思ってます(最初で成功すれば、基準が高くなるので、維持に向けて頑張ってくれると期待)。そして、頑張ればちゃんと結果が出るっていうことと、計画を立てて進めていくことの大事さをまずはわかってもらえたらと思って、自分も2週間並走していきたいと思います。


コメント ( 0 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


« 天気のパッと... カブト虫の幼虫 »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。