喝! ~since 2005~
ごく普通の日記と、旅行・登山・資格試験・家庭菜園などの個人的備忘録
 



今日はピアノも休みだったので、陽菜のスイミングも日程変更して午前中はのんびり…なんてことにはならず、サツマイモ掘りをしたのだが、こちらが大収穫できたのでとても満足だった。



午後からは妻の実家に向かうが、その前にAEONへ七五三の写真を引き取りに行くことに。車が汚いから洗車していこうよというので、ガソリンスタンドで洗車していった。子供は洗車が初めてだったようで、すごく興味を持ってたみたいだった。確かにびっくりするよね。



お昼はサイゼリアで食べたが、サイゼリアはいつぶりだろう?ワンコインでランチでやっていたので、それを注文したがハンバーグもおいしく、こちらも満足だった。りっくんは食事中何を言い出すかと思えば、「人間はどうして生まれてきたの?」とのこと。食べながら何を考えているんだ?



そして七五三の写真を回収。詳細は後程。その場でアルバムを見せてもらい、いい写真が撮れたなぁとこちらも大満足でした。



この後、小貝川ふれあい公園でコスモスを見て、筑西市のチョコレート工場の直売所でチョコでも買っていこうと思っていたが、AEONを出るころに雨が降ってきて公園には行けず、おまけにチョコレート直売所ではすでに全品物が売り切れというコンボでここでガクっとなったのだった。満足記録途切れたり!ちなみに直売所は15:00までだったがかなりのお客さんが時間ギリギリに入ってきた。かなり人気があるところなんだろうな。みんな午前中に並んで買ってるらしいから、早くいかないといいのはなくなってしまうみたいです。金曜・土曜がやっているようなので次はぜひ!



妻の実家について、りっくんはおやつのペコちゃんのほっぺを2つペロリ。そして夕食はおいしい手巻き寿司だったにも関わらず全然食べないという素行ぶり。相変わらずですが、妻の実家なのであまり怒れないですしね。陽菜も妻の母とお風呂に入って赤ちゃん返りみたいになってたし、子供にとっては甘えられるし、自分とか妻に怒られない場所なので、落ち着くところなのかもしれません。

コメント ( 0 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


« ドンキーコン... さつまいも掘... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。