おやじの日常生活

古希もこえてしもて、年取ることに、抗いきれなくなってきてる・・・
そんなおやじ、いやジジイを取り巻く日常。

雨上がり、大忙しの「お散歩箕面」 2024-6-21

2024年06月23日 | 里山散歩・山登り
  
 
未明より土砂降りの雨☔
朝から、嫁ハンmatterで、実家へ・・・
途中、空は劇的に雨から晴に変わり、いったん家に帰るころには、ほぼ快晴。
 
嫁ハンからも、山でも行ったら!なんてお言葉。
けど、お迎えも行かなあかんし、そんな時間があるのか⁉
 
ジーちゃん、流星号を走らせながら、頭の中でぐるぐるグルグル・・・・
梅雨入り前の最後の晴れ間⁉
らしい・・・
で、 家に戻って、洗濯もしてから、大急ぎで準備整え、流星号に飛び乗り、最短登山口へ・・・・
 
こういう時、忘れ物は、必ずあるよね😆
 
 
 
 
 
 
 
朝方の土砂降りが嘘みたいや❕
時間もないし、さっさと靴履き替えて、谷山谷方面へ・・・
既に、11:55です。
どこで飯にしようか?考えながら、林道を・・・
 
もっと蒸し暑いかな?っと思たけど、意外と山の中は涼しい。
もちろん湿度が高いのは、肌で感じるけど・・・
 
堰堤横
緑の濃くなった谷山谷を、とりあえず、才ヶ原池まで行って、大理石ベンチで、ひとまずお腹にもの入れることにした。
 
才ヶ原広場入り口
あっという間に緑だらけになってた。
 
今日は、以前何気に買っていた100均アルスト(80ml=¥330)を使ってみようと、
で、本日、アウトドア初使用。
 
広場の横を歩いてたら、気が付いた。
五徳忘れたがな💦
 
ジーちゃん、少ない脳みそをフル稼働させて、当たもの中グルグル~
で、適当な小石を探しながら・・・
 
ベンチの上で、小石をかまど代わりにして、手作り風防立てて、アルコールをアルストに注入~❕
着火して、安定するの待つのですけど、昼間の明るさの中では、着火してるかどうかわからず、恐る恐る顔を近づけてみる。(なんで、顔やねん⁉ 普通、顔やのうて、手やろ!)
 
なんか、髪の毛や睫毛燃えるとか、期待した?
裏切って悪いけど・・・
 
ほんのり暖かかって、火が点いてるのは、確認できたんやけど、
「こんなもんで、果たして、お湯沸くんやろか❓」っと少し不安になり、やっぱ、保険でP-153持ってきたらよかったなぁ~なんて、後悔するジーちゃんでした。
 
で、まだかいなぁ~⁉
っと、
蓋開けること数回、沸騰することなく、そして、まさかの火が消え・・・💦💦💦
 
ん~少し燃料足りんかったで、追加で補給して、改めて着火❕
 
結局、15分近くかかって、ようやく沸騰~😅
 
まぁ、外使用初めてやったんで、この不手際、勘弁、勘弁💦
てなわけで、ようやくカップ麺にありつけたジーちゃんでした。
 
まぁ、単独の時しか使えません。
なんせ、なんだかんだで、お湯沸かすのに10分ほど辛抱せなあかんので、人に迷惑かける事間違い無しやから・・・😎
 
その他の購入品;
 
ミニ五徳=¥110
燃料ボトル(100ml)=¥110
燃料用アルコール=?忘れた。
他にロート、燃料をボトルに移したり、余った燃料を戻したりで、あると便利。
前に買ったスキットルのロートを使い回しすることにした。
 
お湯沸かすだけなら、使える。
なんせ、軽い。
けど、時間はかかる。
使い込んで、アンコール量とか、水量とか、色々経験せなあかんと思います。
 
“いらち”のジーちゃんとしては、微妙〜💦
 
 
 
ベンチ目の前の「才ヶ原池」
ちょっと水量控えめでした。
 
結構ランチに時間掛かってしもたんですが、予定?通り、「こもれび展望所」へ
 
そう言えばしばらく来てなかったけど、木々の成長で、このアングルしか展望ありません。
この展望所も、前は、夏でも展望良かったけどなぁ~、
30年以上まえから箕面を徘徊してるジーちゃんです。
「箕面も変わったなぁ〜」 なんて、少し寂しくなったりなんかして・・・
 
お迎えの時間があるんで、展望所を後にします。
帰路は、谷山尾根から降りるつもりなんやけど、メインルート設定やと、少し遠回りなんで、久々のバリバリルートでショートカットすることにした。
 
展望台から、才ヶ原林道側に降りて、ババたれ坂前のフェンス脇から適当に尾根に上がります。
とりあえず、踏み跡ないので、適当に谷山谷側へ・・・・
 
時折出てくる、目印のロープや何やかやを見ながら・・・・
 
こんな赤ペンキが出てきたら、踏み跡も現れるので・・・
このロープも・・・
古すぎて、色が同化してしもてます。
 
踏み跡もだんだんとはっきりしてきます。
 
やっと、道標が・・・
急傾斜地危険⇒へは行かず、V字ターンして、谷山谷北峠へ下る。
 
峠(垰)近くまで降りてきた。
谷山谷北峠へ降り立ち、ルートを跨いで、谷山尾根方面へのこれまたバリルートへ入ります。
以前は、もう少しはっきりとした踏み跡のあるルートでしたが、数年前の直撃台風被害以降、あまり歩かれる方が居なくなったみたいで、ルートは荒れ気味で、隠れてしまったりしています。
 
振り返って、シダが覆いかぶさって・・・
尾根に上がったところに赤ペンキが・・・
尾根を登ったところの小さなピークに、以前は、丸太のベンチがありましたが・・・
現在は、こんなになってました。
たぶんこれが、元ベンチ?やと思います。
 
谷山尾根へのメインルートに合流
やっぱり普通の登山道は歩きやすい。
 
四差路
左=茶長坂川橋、右=谷山尾根休憩所、対面=勝尾寺南山
 
時間はあまりないけど、南山へ寄り道しときます。
 
勝尾寺南山山頂広場
流石に、雨上がりです。
山頂から、大阪市内が珍しくハッキリ・クッキリ見えてます。
ハルカスもハッキリやね!
写真撮影後すぐに下山
 
谷山尾根出会い、休憩所
温度計は、21℃
なかなか涼しい。
 
谷山尾根をさっさと下ります。
 
展望がほぼなくなった、展望所で、水分補給。
 
外院方面への分岐
 
水神社(白姫大明神)
ご挨拶して・・・
鳥居へ降りてきた。
 
流星号の元へ戻って来ました。
大体、ええ時間です。
 
暖まった流星号を冷やしながら、汗ビチョの装束を上から下まで、総とっかえ、もちろんパンツも替え‼️ さぁ、嫁はんのお迎えです。
 
梅雨入り前の最後の晴れ間、少々慌ただしい山遊びでした。
次は、いつ行けるかなぁ〜⁉️
 
あ〜ぁ、おもろかった😊
 
ほな
 
 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿