おやじの日常生活

古希もこえてしもて、年取ることに、抗いきれなくなってきてる・・・
そんなおやじ、いやジジイを取り巻く日常。

mont-bell 7.25

2006年07月26日 | 日常
 いつもは、素通りする梅田のギャレに。久しぶりに行きました。できた当時は、outdoorのお店が結構あって面白かったけど・・・。
 nature company(?)なんかホンマに好きで買い物はせんけど、よく足を運びました。

 久しぶりに寄ってみたら、mont-bellの位置が変わっておりました。
自転車のコーナーが新設されましたが、自転車屋じゃないから、中途半端さは、しかたがないところです。
 思えば、mont-bellもほんとに立派になったと思います。昔は、patagoniaのパッチモンと、思ってました。(商品は、もちろんカタログの作りもホンマによう似てる)今や熟年ハイカーのトップブランドです。高くて買えないけど、なかなかいいよな!(patagoniaも、もっと高いけど、これもいい)
 ちなみに、僕の所有してるm/b製品は、mtbのグローブ、ダウンのトラヴェルコート(これは、安い)ぐらいです。あんまり偉そうなこといえません。mont-bell様、もっと安くしてください。

 梅田も、阪急界隈だけじゃなく、チョコチョコ変ワットルね。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
mont-bellはホントに (単)
2006-07-27 22:31:53
高い!産めだのモンベルもちょくちょく行くけど

箕面の方が近いし、ハイキングの帰りなんかに寄ったりして

でも、持っている6割ぐらいはモンベルかも

アウトレットも小さいサイズぐらいないし

ちよっとけち臭いなぁ!
Unknown (ryo)
2006-07-28 05:16:18
アウトレットも名ばかりですね。patagoniaのアウトレットが、江坂にあるそうです。期待せずに、1度行ってみます。

コメントを投稿