おやじの日常生活

古希もこえてしもて、年取ることに、抗いきれなくなってきてる・・・
そんなおやじ、いやジジイを取り巻く日常。

お散歩箕面 new root 探検。  2021-1-27

2021年01月28日 | 里山散歩・山登り
  
 
前夜からの雨も上がり、天気も回復
コロナ対策で遠くへも行けないので、いつもの"箕面お散歩"
 
先日、某山行アプリの先輩の記録を見ていたら、まだまだ、未知のルートが・・・・
 
その中のルートを入れながら、巡ってみることにした。
 
<今日歩いたとこ>
白島~白島愛宕社~才ヶ原池~望海展望台~龍安寺~桜広場~藤ヶ谷池~ようらく台園地~後鬼谷~落合谷トンネル~地獄谷~才ヶ原広場~谷山谷~白島
 
箕面お散歩たいことで、いつものように、ゆったり洗濯物したりで、出発は、10時過ぎ、いつもの🅿️スペースへ
 
ほんとは、箕面駅前🅿️か、滝上の大日🅿️が、今回の予定コースには便利なんやけど、駅前は、元々有料やし、大日🅿️、ついに土日祝だけでなく、平日も有料化されてしまい、なんとなく、金払ってまで・・・・
ケチケチジーちゃんてす。(笑)
 
というわけで、靴紐締め直して、出発したのは、10:30
 
今日は、この丸太橋を慎重に・・・
 
白島の愛宕社
 
愛宕社から、2本のノッポビルが千里中央
その向こうのぼやけてるんが大阪市内
 
 
ご挨拶を済ませて、
 
才ヶ原広場南側から才ヶ原池奥(対岸)へ出ます。
 
才ヶ原林道へ出て、望海展望台へ向かいます。
久々に通るこの道です。
 
展望台到着、70代の方が休憩してはります。
 
望海展望台から大阪湾を望みます。
見えてるような見えてないような・・・・・・(笑)
 
展望台に向かって、左側が正規の階段ルートですが、今回は右側の旧道跡を行ってみます。 (初体験)
最初は、踏み跡はっきりやし、石段の名残もあったりやけど・・・・
 
次第に、踏み跡も怪しくなったり、倒木や何やかやで、大荒れです。
おまけに急坂下りやし・・・・
 
 
時々、踏み跡わからなくなりますが、方向を確認しながら、
枯れ枝や、倒木跨いだり、迂回したり・・・・
 
 
脚を枝に引っ掛けて、滑って、太もも裏をすりむいたり・・・・・
 
 
汗かきながら、降りてくると、こんな看板が・・・・
そうなんです。行き止まりの方から降りてきました。
 
この看板の下に、石段があり、民家?の前を通って、箕面川に降りることができます。
 
ここから、滝道と平行に続いていたりもするのですが、とりあえず、ここから滝道へ出ることにします。
 
ちょうど、例のお洒落なコーヒー屋さんの前の橋のところです。
龍安寺を通過して・・・・
 
久々に桜広場への階段を上がって行きます。
 
桜谷分岐です。
この橋を渡って、山の神のある尾根ルートにしようか迷いますが、久々なんで、桜谷を上がることにします。
 
思いの外、階段だらけです。
急な階段をどんどん登ります。
 
久々の桜谷は、なんか昔より荒れてるなぁ~っと言う印象です。
このルートは、「教学の森」の東の端っこのルートです。
 
教学の森の遊歩道の分岐を分け、
谷を登りつめると、尾根コースに合流です。
 
ハート広場方向へ向かいます。
 
ハート広場へ降りて行く分岐のベンチで、ランチタイムしようと思います。
 
風が意外ときつく、風防を出して、OD缶を出して、P-153は?
忘れとんがな~(泣~)
 
しかし、何とラッキーなことに、300mlの安物POTに熱湯入れてきました。
それに、今日は迷った挙句、カップ麺にしているのです。
 
まぁ。多少温度は落ちてるやろけど・・・・
 
というわけで、速攻で、風防やOD缶を片付け、何事もなかったように、カップ麺にお湯を注ぎ、股間で温度が下がるのを防ぎながら・・・・・・(笑)
 
 
ちょっと寒くなってきました。
食後のコーヒーは、当然のごとく諦め、冷たい水で、おデザのどら焼きを流し込み・・・・・
身体もすぐに冷えてきて、出発です。
 
ハート広場はパスして、ゴルフ場横のSTへ出て、「教学の森」を離れます。
久々のゴルフ場横、鉄条網が撤去されていました。
 
さて、ここからは、初体験ルートです。
落合谷(前鬼谷)から来るルートの突き当りを、ゴルフ場方面に降りて行くとすぐ池にでます。
皿池というらしい。もちろん、外院の皿池とは別物です。
 
別角度から、なかなかええ感じの池です。
 
この池を過ぎるとすぐにまた池が現れます。
藤ヶ谷池
池サイドの踏み跡を辿ります。
ここもええ感じの池です。一人のんびりランチタイムでもしたい雰囲気です。夏場は???ですが・・・・
ここからは、大ケヤキの方へ出るルートと、ようらく台へ出るルートがあるようですが、今回は対面(写真反対側)の尾根を上がって、ようらく台園地を目指します。
ロープのかかった急な尾根を少し登ります。
登りきったところで、近年森の整備とか何とかで、張り巡らされている作業道の名残に出合います。
近年の倒木等も有り仕方がないのかもしれませんが、この作業道、ここら辺りは特に張り巡らされて、森の雰囲気が一変してしまいました。以前は、深い森の中を行くルートだったんですが、変に明るくなり、展望箇所も増えたんですが、個人的には、前の雰囲気の方が・・・・・・
 
とりあえず、ルートが分断されているはずなんで、元のルートの入口を探しながら、作業道を進みます。
もう少しで、ようらく台へ出てしまうんかなぁ~というところで、獣除け?のフェンスに行く手を阻まれます。
谷側か、尾根側で、突破できそうなんで、当然尾根側をよじ登ります。
 
登りきったところで、ハッキリとした踏み跡に出合います。
ということは、どこかに、入口があるはずちゃうん!っと言うことで、踏み跡を戻ってみることにしました。
 
 
・・・・・・・・・・・・・・・・
 
ゴルフ場脇など、尾根をほぼ外さず、踏み跡は続き、この土手のようなところから、一旦作業道に降りています。
作業道から見た土手の入口ですが、わかりにくさMAX!
ただ、気の根っこの露出部分にテープが・・・・・ほとんどわからん!
 
やはり、尾根を外さずに辿って行くことがここでは大切かと・・・・・!
で、戻り返して・・・・
 
ようらく台園地下部の石垣下へ出てきました。
柵を乗り越えて、ようらく台園地の”下の東屋”です。
子供が小さい頃、BBQしに来て、箸を忘れて、車で下界のスーパーへ買いに行って・・・・
みたいな思い出もありますわ(笑)
ここからは、メインルートで、落合谷トンネルへ向かいます。
三国峠方面(左)と、「教学の森」方面(右)の分岐です。
ここも、以前は、こんな展望なんかない、深い森でした。
(2/7訂正=です)へ行くと、すぐに落合谷の上級者コース(後鬼谷)への分岐があり、落合谷へ下ります。(三国峠への道は、通行不可となってます)
すぐに、二股があり、どちらも作業道に当たりますが、左側の方がわかりやすいと思います。
作業道を跨ぎ、深い森へ入ります。
久々です。
もう一つの谷ルートからの道と合流します。
合流点の手前に・・・・・
ここまで降りてきて通行止めはないやろ!無視して・・・・・
小さな小滝が連続するええ感じのルートなんですが、荒れてしまって、沢が倒木やらで、うまってしまってて・・・・
残念です。
目の前が開けると、太陽が射してきました。
ここからしばらくのトラバース区間は、良く滑るので、要注意です。(ロープがあります。)
 
ここらも、荒れてしまってます。
 
落合谷一般ルート(前鬼谷)に合流。右のはっきりした踏み跡から降りてきました。
 
すぐに、落合谷トンネルです。滝道へ出ます。
 
左岸道から地獄谷を登ります。
階段攻めや!
ドライブウェイを跨いで、「こもれびの森」地獄谷コースへ
 
 
才ヶ原林道も跨ぎ、才ヶ原池まで、戻ってきた。
才ヶ原広場入口、ゲート跡通過
 
谷山谷へ降りて、ダート林道を下ります。
 
愛車「流星号」が見えてきました。
終了~!
 
まぁ、箕面も歩き倒してるので、未知のところもなかなかありませんが、今日はそんな道を組み込んで、少し長かったけど楽しく歩くことができました。
 
 
ちなみに、未知のルートは、
①望海展望台~龍安寺までの旧道
②皿池?~藤ヶ谷池~ようらく台園地
 注)皿池=外院にある皿池公園の皿池とは違います。

①は、荒れ放題で、倒木もあるし、急な斜面も相まって、お勧めはしません。止めときなはれ!
②については、途中、ここ数年で作られた作業道で、分断されたりしていますが、皿池や藤ヶ谷池は、ええ感じです。
 
あ~ぁ、楽しかった
 
ほな

 

OGPイメージ

山行記録: お散歩箕面 初めてのルートも組み込んで!

2021年01月27日(日帰り) 京都・北摂, ハイキング / ryo22kuroの山行記録

ヤマレコ