私はルフトハンザのマイルを細々と貯めている。残念ながらアップグレードできるほど貯まらないので、今のところ、アクセサリーに変えている。
さて、今回大変な思いをして帰国した後、ネットでマイルの獲得状況を確認してみた。
電車でフランクフルトへ行った分のみ加算
されていて、フランクフルトから成田へのマイルは加算されていなかった。全日空もスターアライアンスだし、そもそも私が登場した便はルフトとの共同運航便だからマイルが付かないことはないはず、と思い、ルフトのウェブサイトからコンタクトを取ってみた。
10日たっても音沙汰なし
今度は、別のコンタクト先を探し、『どうなっていますか?』と聞いてみた。
私の質問は届いていなかった
どうやら、私の現住所がドイツなため、私が日本語で送信した質問はドイツに回され、日本語だったためはじかれたらしい。『お客様のメールを受け付けました(日本語)』なんて自動応答のメッセージが届いたのに。現住所の国のルフトに転送されるなんて、どこにも書かれていないのに。はじかれたらはじかれたで、一言連絡くれればいいのに。
日本のスタッフはとても迅速に対応してくれ、私が購入したルフトのチケットだとマイルは半分しか付かないけれど、全日空だと成田までになるけれど、100%つくので、
特別に100%加算
します、と連絡があり、実際に100%付いた。
100%ついて良かったとは思うけれど、この航空会社、イレギュラーなことが発生した場合は
客からコンタクトしないとマイルをつけないのだろうか?
さて、今回大変な思いをして帰国した後、ネットでマイルの獲得状況を確認してみた。
電車でフランクフルトへ行った分のみ加算
されていて、フランクフルトから成田へのマイルは加算されていなかった。全日空もスターアライアンスだし、そもそも私が登場した便はルフトとの共同運航便だからマイルが付かないことはないはず、と思い、ルフトのウェブサイトからコンタクトを取ってみた。
10日たっても音沙汰なし
今度は、別のコンタクト先を探し、『どうなっていますか?』と聞いてみた。
私の質問は届いていなかった
どうやら、私の現住所がドイツなため、私が日本語で送信した質問はドイツに回され、日本語だったためはじかれたらしい。『お客様のメールを受け付けました(日本語)』なんて自動応答のメッセージが届いたのに。現住所の国のルフトに転送されるなんて、どこにも書かれていないのに。はじかれたらはじかれたで、一言連絡くれればいいのに。
日本のスタッフはとても迅速に対応してくれ、私が購入したルフトのチケットだとマイルは半分しか付かないけれど、全日空だと成田までになるけれど、100%つくので、
特別に100%加算
します、と連絡があり、実際に100%付いた。
100%ついて良かったとは思うけれど、この航空会社、イレギュラーなことが発生した場合は
客からコンタクトしないとマイルをつけないのだろうか?