goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然留学日記

30にしてドイツ留学を思い立ち、その後結婚。日々経験したこと、感じたことをつづっています

日本人学生と知り合う

2009-10-02 01:57:33 | Weblog
ドイツで積極的に日本人に会う活動をしていない私にとって、新しい日本人に会う、というのはとても刺激的。今回は、別の大学の研究室の教授とミーティングをしたときに、そこの研究室で学生をしている日本人と知り合った。

ミーティングが終わり、教授が、コーヒータイムを楽しんでいる日本人に声をかけた。彼の動きがおかしい気がする、と思っていたら、後で彼が、『自分だけに声をかけてきたから、

最近研究をしていないことへの注意

かと思った』とのことだった。確かに、教授が自分にだけピンポイントで声をかけ、部屋の外に連れ出そうとするのはちょっとした恐怖だったかも。

彼は優秀な人なようで、自分の研究のことや、夢を語ってくれた。最近私は、友達とそういう深い話をすることがなく、とてもいい刺激になった。

そんな彼が、『今日、日本語を勉強しているドイツ人と日本語を話す会をするんだけど、来る?』と誘ってくれた。とても活動的、社交的な人で、私も見習わないと、と思い、参加した。

今回が第1回目だったようで、参加したドイツ人は1人。日本語を基本的に話し、要所要所で彼がドイツ語に訳す、というスタイル。ドイツ人が楽しんだかどうかは微妙だけれど、私にとってはドイツ語の勉強にもなってよかったと思う。

その日本人の彼は、理想と夢があり、その夢をかなえるために活動して(有言実行)、本当に優秀な人なんだなぁ、としみじみ思った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする