徒然留学日記

30にしてドイツ留学を思い立ち、その後結婚。日々経験したこと、感じたことをつづっています

結婚式

2009-02-13 04:00:32 | Weblog


友達の結婚式に出席した。新郎新婦ともドイツ人ではない、国際結婚。

式の招待状は結婚式の2週間ほど前に届いた。メールの添付ファイルと、私は新婦と仲がいいので、手書きの招待状ももらった。

式は役所の1室で執り行われた。10時集合で、10時半くらいから係りの女性が新郎新婦の職業や、結婚式の言葉を読み上げ、新郎新婦、付添い人(証人?)が書類にサインをし、滞在許可の訂正(当日に滞在許可の訂正もできてしまう)、指輪の交換、キスをしてオフィシャルな部分は終了。全部で2時間弱くらいだっただろうか。

これだけでもずいぶん日本の結婚式とは違うが、もっと違ったのは、

新郎新婦とも両親は欠席

2人ともドイツに入国するにはビザが必要な国からで、いろいろ都合がつかなかったようで、親族は、新婦側からいとこが2名だけ参加した。ご両親は残念だったと思う。

オフィシャルな部分が終了したら、その役所の入り口でシャンパンやジュースなどで乾杯。30分くらい歓談したら、ランチに出発。



ランチは新郎新婦のご招待でレストランでフルコース。スープもメインも、メインの付け合せに出たコロッケ(らしきもの)もおいしかった。もう満腹、これ以上は無理、というところまで食べたけれど、それでもデザートも入ってしまった。

ランチの途中、何人かがグラスをチンチンチンとならし、新郎新婦にお祝いの言葉を言う。ランチに4,5時間かかり、その後はパーティへ。

パーティでもビュッフェがあり、おいしそうだったけれど、私はランチで満腹になり食べられなかった。このビュッフェは、ランチに来られなかった人もいるので、そういう人たちに、という意味もある。もちろん、ランチを食べた人で、まだ食べられる人も食べるけれど。

このパーティは日本で言う2次会にあたる。新郎新婦のなれ初めのスライド、ゲーム、余興、その合間にダンス、などなど、盛りだくさん。



写真は余興の1つ。音楽に合わせてシーツの小窓から鳥が顔を出し歌う、というもの。8人くらいでやっていたけれど、いつ練習したのでしょうか。



そして、ケーキカットもここで。この3段のケーキはそれぞれ味が違う。上からバナナケーキ、イチゴケーキ、チョコレートケーキ。もちろん、新郎新婦がそれぞれ食べさせあった。

パーティはまだまだ続いた(おそらく翌朝まで)けれど、朝10時から参加した私は疲れたので、少し早めに退散した。そうしたら、後日、新婦に『つまらなかった?』と心配されてしまった。パーティは楽しかったけれど、睡魔に勝てなかったの。

日本の披露宴に招待されたら持っていくご祝儀。今回はどうしたかというと、友達6人でお金を出し合って商品券を購入。日本の相場から考えると相当少ないけれど、ドイツではこういう感じなのでしょう。

異国での結婚式は初めての体験だったので、とてもよい経験になったし、友達の門出を祝うことが出来てよかった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする