ぷりんちゃん日記

ぷりんは16歳4か月で虹の橋を渡りました。
ぷりんの思い出とともに頑張ろうと思います。

今日でまさかの骨折から二ヶ月です。

2021-12-08 18:43:57 | 骨折日記

ぷりんちゃんは、いつものマイペースです。
9時からリハビリでした。
1週間ぶり
仕事復帰して初めてです。
今日も雨で歩いて行くと結構びしょ濡れでした。
久々の療法士のTさん
笑顔で待合室に迎えに来てくれました。
「お仕事初めてどうなったか気になってました」
「初日2時間でしたが、緊張ですっごい筋肉痛になりました」と私
それから、昨日までの状態の話をして実際に左腕を診てもらいました。
「指もだいぶしっかりしてきたしスムーズになってきてますね。」
問題は、ひじの曲げ伸ばしの時に引っ掛かりがあり今日は、そこをほぐしていきました。
肘のぐりぐりの周りが痛いので、そこを押さえながら曲げたり伸ばしたり
前は、痛いと肩が上がって力が入ってしまいましたが今日は、肩があまり上がらなくなったので緊張は、取れて来てるということでした。
やっぱり、肘は曲げるより伸ばすのが難しいです。
ずっと直角に近いくらい曲げて固定されていたので伸ばすと痛みがあります。
自分で押すのは怖いのでペットボトルの重みで負荷をかけて重みで伸ばすのも良いそうです。
逆に肘を曲げて頭の後ろにペットボトルを持って行くのもやってみました。
テーブルに手を広げてついて向きを変えるのも簡単で肘も伸ばせるそうです。
今日は、肘の周りの絡まってる?筋肉をほぐすのが痛かったですがそのあとは、肘の曲げ伸ばしが前よりも楽になった気がしました。
前は、ツッパる感じでした。
帰りに歩いているときも手が振れる気がしました。
順調ですよ。と言っていただき次は、来週の整形外科の受診の前にリハビリです。
どっちにしても仕事休まないとダメなので・・・

今日は、2時半からは毎月の歯医者さん
お寺さんの日でもあり・・・
お寺さんを歯医者の前にするか?後にするか迷った結果
歯医者の前にしてもらい、歯医者の後は、ようやくゆっくりできました。
さすがに疲れました。
今日のお経は、ぷりんもずっと一緒にいました。
時々、歩き回ったりしていましたがほぼ抱っこでいい子でした。
疲れました。


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (るみ子)
2021-12-08 21:38:58
ひろさん
お疲れ様でした〜(^o^)

順調に回復してきてるみたいで
良かったですね\(^o^)/
ぷりんちゃんもお利口にしてた
のですね。
ぷりんちゃん、カメラ目線かなぁ〜(^o^)
可愛いね💕💕
嬉しいですね (もにもに)
2021-12-08 22:10:35
「順調」という言葉をいただくと嬉しいですね♪
強張っていた筋肉がほぐれるとか・・・やっぱり
プロの方にやってもらうと ちゃんと結果が
ついてくるんですね。
頑張りましょうね♪♪
Unknown (shokora1129)
2021-12-08 22:23:11
shokora1129です。
ひろさん こんばんは(^_^)
着実に回復に向かっているね🎵
良かったわ✌️
ぷりんちゃんを見ていると あお君ちのリンちゃんは似ているね💕
るみ子さん (ひろ)
2021-12-09 21:37:11
毎日通ってた時は、毎日変化があったけど
週1だとあんまりわからなかったですが
仕事もリハビリになってるみたいですね。
自然といろんな方向に腕も動かすことになるし電話も出ないといけないし・・・ぷりんちゃんの顔の汚れが気になります。
もにもにさん (ひろ)
2021-12-09 21:41:21
さすがプロですよね。
若い療法士さんも多いけど40代くらいなので結構ベテランな感じでスリムなのにやっぱり腕は、筋肉質な感じの方です。
結構、力込めてぐいぐいしてもらいました。
この前、テレビで仕事がマッサージ師で自分も疲れたのでそこのマッサージに行きます。っていうのやってたんで療法士さんも手が疲れると思うけど自分のケアもしてるんだろうな~って思いつつやってもらってました。
shokora1129さん (ひろ)
2021-12-09 21:44:21
あお君ちのリンちゃんに似てますか?
プードルみな兄弟姉妹ですね。

いつもありがとうございます。
なかなか肘が伸びないですけどがんばります。

コメントを投稿