goo blog サービス終了のお知らせ 

Jolly Good❣️Jolly Baking & Cooking 

お菓子を焼くこと、映画を観ること、猫!
好きなことについて書いています。

横浜で初雪。

2013-01-14 | 日記

初雪です。 初吹雪です。 初雪土砂降り(とは言わないでしょうけど、言いたくなります)ですっ! 「平年より7日遅い、昨年より6日早い観測です」だそうです。
Jolly 昨日で良かったぁ!

去年も降ったけど、今日の雪は「大雪」ですね。湿ったぼたん雪です。
ベッドルーム側の窓に吹き付けています。 Pippaは朝から大興奮


むむむ? ナニコレ? 動いてる?


「コヤツ、成敗してくれるっ!」だから・・・ここ開けてぇ~~と全身で訴えるPippa.

開けると逃げるくせに

電車もバスも止まっています。 雪は止む気配がありません。

こんな日はDVD三昧に限ります。 おとといから観始めた指輪物語三部作(Special Extended Edition) いよいよReturn of the King

最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Londonも… (emmatchi)
2013-01-15 00:30:38
今日は雪です。寒いです。奇跡的に朝の電車は時間どおりに運行してました。珍しく。

朝、庭にキツネがやって来ました。写真撮る前にSに追い払われてたけど…。なかなか立派な尻尾で、ファーもフサフサでした。ママが来た時に見た痩せ汚いキツネとは大違い。エサがたくさんあるんだな~、きっと。

ちなみにえまっちの仲良し、Fちゃん(よく大阪で単身赴任生活をしてる)は今日サンフランシスコでの出張から帰って来るはずが、大雪のせいで関西空港にdivertされたらしいよ。かわいそうに、次の成田行きは明日…
返信する
Unknown (山手の)
2013-01-15 05:02:02
おー、こちらも初雪のレポートですね。

Pippaも興奮、とのことですが、猫も雪が好きなんでしょうか。
ちなみに我が家の愛犬Liebeも雪が好きです。昨日は夕方散歩しました。
雪の上を跳躍するように走っていました。

さあ、今朝はいよいよ通勤だ。興奮するなあ。
返信する
ロンドンも雪? (じぇれまいあ)
2013-01-15 15:12:11
>奇跡的に朝の電車は時間どおりに運行してました

お~!それはまさに「奇跡」だぁ!訳分からないでとまっちゃったりするのにね。

>朝、庭にキツネがやって来ました。

にゃ・にゃんと!! (猫の)マークシーとファウストが見たら放ってはおかないだろな、と思ったらその前にS君が追っ払ったのね 猫と狐はどちらが強いんじゃろ?

>ママが来た時に見た痩せ汚いキツネ

コレのことね?↓
http://blog.goo.ne.jp/princesspippa/d/20120624

えまっちの家は郊外にあるんだね~。キツネとかリスとか普通に出没するんだもんね。 もともと彼らが住んでいたところに人間が家を建てた、とも言える?

>Fちゃん(よく大阪で単身赴任生活をしてる)は今日サンフランシスコでの出張から帰って来るはずが、大雪のせいで関西空港にdivertされたらしいよ。

お!オヤジ生活をしてるFちゃん、今回の出張はインドじゃなかったんだ? 
ワタクシの知り合いのお嬢さんも昨日サンディエゴに帰る予定がフライトキャンセル。 成田周辺に一泊したけど、今朝知り合いの家に戻って来て、今夜飛ぶことになったそうな。

都会の飛行場は雪に慣れてないからすぐ飛べなくなっちゃうのよね。 ヒースローでもそういうことあったよね~?
返信する
早起き!!!山手の木々さん (じぇれまいあ)
2013-01-15 15:28:16
午前5時はまだ暗いですよね。
昨日に続いて今日も素敵が写真がアップされていますね。
あの雪の中お散歩に出られたのですか
我が家は丘の上なので、どこにも出かけられません
やむなく外出したおっとっとは「転びそうになった」そうです。
今日もまだちょっとコワイです。 日陰の雪は氷になってますモン。

>Pippaも興奮、とのことですが、猫も雪が好きなんでしょうか。

好き、と言うより「非日常」に興味津々なんではないでしょうか? また、昨日の雪は湿っていて北風にあおられて窓に吹き付けられていたので面白い動きをしてたんですよね。
動くものにはつい反応してしまう猫の習性、なのかも。
なにしろ猫は好奇心旺盛。
Curiosity killed the cat という諺もあるほど。
そういえば、この諺はどこから来たんでしょう?
ココ http://answers.yahoo.com/question/index?qid=20090226211415AAuQsom の2番目の答えが面白かったデス。

Mother - "Don't ask so many questions, child. Curiosity killed the cat."
Willie - "What did the cat want to know, Mom?"

わははは お後の用意がよろしいようで。
返信する
料理教室 (夢見る夢子さん)
2013-01-15 17:05:52
久しぶりに英語に触れて戸惑いましたが、何とかできました。
先生の明るさで、楽しくあっという間に時間がたって、気がついたら食べていました。

家には無い味を美味しく頂けてありがとうございました。

昨日の大雪には参りました、雪かき三昧です。

一面の銀世界真っ白で綺麗でしたね。初めてブログとやらにコメントしました。
返信する
キツネ (Emmatchi)
2013-01-15 19:48:28
と猫はお互いかまわないんじゃない?とSは言ってます。あまりにも体の大きさが違うからね~。ふぁー&まーは家の中に食べ物あるし…。

もう雪は溶けて、何も残ってません。早速まーは朝から鳥を追いかけて木登りしてました♪

Fちゃん、今朝無事に大阪から帰ったらしいよ。頑張るオヤジFちゃん!ヒースローもパリも、皆雪で止まっちゃうんだ~。まさか成田も止まるとは…。3月には初!ロンドン発羽田行きに乗ります~。ちょっと楽しみ♪
返信する
夢見る夢子さん♪ (じぇれまいあ)
2013-01-15 20:00:42
コメントをありがと~ございまぁ~す

>久しぶりに英語に触れて戸惑いました

むほほ。 ということは、間違ってたらごめんなさいまし、ですが、夢子さんは「英語を習いたい」とおっしゃってたK.Sさんでしょうか? メールをいただけると嬉しいでっす。(このブログの上のほうに「メッセージ」というのがありますのでそこをクリックしていただくとメールいただけます)

昨日の雪はすごかったですねぇ。 今日も日陰は凍ってますね。 雪かきも大変でしょう。 腰痛めないでくださいね~
返信する
えまっち (じぇれまいあ)
2013-01-15 20:04:54
>と猫はお互いかまわないんじゃない?とSは言ってます。

そ~かな~? 猫は自分のテリトリーに侵入するやからを快く思わないわよ。 Pippaは洗面所とトイレとマスターベッドルームを自分のテリトリーと決めてるようで、お客様が見えると威嚇するんよ。 シャーッッって。 困るんじゃわ

>Fちゃん、今朝無事に大阪から帰ったらしいよ。

ひとまず安心。 オヤジFちゃん、出張が多くて大変にゃ。 風邪引かないでがむばってほすぃね
返信する
東京も (jester)
2013-01-15 21:05:56
東京もすごかったですよ~

今日も外へ出てみたけど、車がみんなチェーンつけてて、雪国みたいな音でした。

ところで、クリスマスにアップなさってたソーセージロール、すんごくおいしそうだったから作ってみたんですけど、あれって、パイシートを巻いてから切るの?
切ってからまくの?
切ってからまいて、焼いてみたけど、中身がでてしまったのだ・・・

それとパイシートは伸ばすんですか?
そのまま?
返信する
おお~っ! jesterしゃん♪ (じぇれまいあ)
2013-01-15 22:18:32
わ~、お久しぶりでぇ~す。 今年もよろしくお願いいたします♪

>雪国みたいな音でした。

勇気ある者よ! 今日も一日外出せず、じぇれまいあでした。チェーンなしじゃ危なくて走れませんよねぇ。 つけててもコワイかも。 自慢じゃないけど雪道は一度も運転したことがありません、えっへん←自慢してるジャン。

>あれって、パイシートを巻いてから切るの?

さよです。 巻いてから切ってます。 
先にパイシートを切るのは思いつきもしませんでした 面倒でしょ~?
パイシート(延ばさずに使いました、もちろん延ばしてもOKです♪)の長い辺が手前にくるようにおいて、ソーセージミートをその辺と平行になるよう棒状に置き、巻きます(roll)

>中身がでてしまったのだ・・・

もしも作りにくかったら切ったパイシートで包んでもOKでっせ。 
包むというか、等分に切ったパイシートの短い辺が手前にくるようにおいて、下半分部分の中央あたりに具を乗せて、上からかぶせるように折りたたんで(むぅ、下手な説明じゃのぉ)端を閉じて四角なソーセージパイ。

続きのHobbitのレビュー楽しみにしてますノダ~♪(←ねだっている、とも言う
返信する

コメントを投稿