goo blog サービス終了のお知らせ 

Jolly Good❣️Jolly Baking & Cooking 

お菓子を焼くこと、映画を観ること、猫!
好きなことについて書いています。

大成功!Goop works! レモンインポッシブルパイ

2025-04-25 | pudding/jelly

goop: べとべと[べたべた・ねばねば・ぬるぬる・ぬめぬめ・どろりと]したもの
型離れを良くするのにバターを塗って小麦粉を振り余分な粉は払う,という方法が一般的です。 でもバント型のように大きく、または複雑な模様がある型だとその方法では失敗する事があります。
小麦粉,油,マーガリン(ショートニング)を1:1:1で混ぜたものが goop。

Lemon impossible pie をアルミ型で焼きました。

手前にあるのがgoop

焼き上がりました。

感動の型離れ❣️
👏👏👏

卵焼きか?😅💦
違います‼️

「牛乳,卵,砂糖,レモン汁、小麦粉、バターを混ぜて型に流し入れ焼くと、底にクラストができる」(小麦粉が沈んでパイクラストを形成するんですよね)
あら,自分でパイクラスト作っちゃうなんて、そんなのインポッシブル〜!という事で impossible pie と呼ばれるようです。
以前焼いたことがある「マジックケーキ」の別名かしら?