ピカビア通信

アート、食べ物、音楽、映画、写真などについての雑記。

身近な陰謀論者

2021年10月12日 | Weblog


周りにも陰謀論者に近いワクチン反対派がいる。一人は自営業のおじさんでもう一人は主婦。おじさんの方はちょっとオカルト系を信じているところがあり主婦はオーガニック志向と、元々素地があると言える。二人の主張は共通点がある。実はワクチンで何人もが死んでいるとか副反応に対する隠された事実がある、などなど。典型的な陰謀論者の理屈だが、二人ともいろいろ勉強して得た結論だと言うのも共通している。そこで都合のいい分かり易い情報だけを集めて分かったつもりになってるだけじゃないの?と言っても確信なので揺るぐことはない。医学的知見とかそっちの方の情報は信じない、というよりそっちは操作された情報或いは専門的過ぎて分からないから忌避のどちらかで、何故か分かりやすい情報はそう思わないらしい。何を言っても聞く耳は持たない。あと二人とも所謂数学は苦手でというタイプである。
コメント

祝日ではない

2021年10月11日 | Weblog


今日はスポーツの日で祝日、ではないということに先ほど気付いた。カレンダーにはきっちり祝日マーク。これもオリンピックで変わったということなのか。10月10日は東京オリンピックで固く結びついてるが、今年のオリンピックはいつやったかも全く記憶に残ってない。記憶に残らないオリンピックとして記憶される、という特殊な位置づけのオリンピックとなる訳だ。
コメント

目撃 四季島

2021年10月10日 | Weblog


昨夜六時頃、踏切で止まってると見慣れない特急が通過した。見たこともない如何にも特別感のある車両で、記憶の片隅にちょっとあったような、と思い調べてみると、それは四季島という周遊型臨時寝台列車(正式にはこうらしい)だった。さらに調べてみると、目撃した車両は、一泊(車内)二日の上野出発で、塩山から諏訪(ここで目撃)松本長野を経て会津に抜けて上野に帰るという周遊コース(基本周遊だから)のものだった。クルーズ陸版のミニといった旅行コースだ。嘗て四季島は大人気で予約が取れないと聞いていたが、今でも状況は同じなのだろうか。こういうの好きな人は好きだが、典型的な金持ち旅行。余裕のあるリタイヤ夫婦の優雅な旅、ってところ、か?
コメント

秋の風物詩 アキアカネ

2021年10月09日 | 生き物 自然


この時期になると飛んでるトンボの9割はアキアカネ、残りはノシメトンボという感じになる。しかし当たり前にいると思ってるこのアキアカネも、日本のある所では嘗ての十分の一位に減ってたり、殆どいなくなってるところもある(らしい)。この辺りでも五分の一位に減った印象がある。きっちり調査もできないので印象という曖昧な指標だが、例えば庭に止まるアキアカネの総数などで大まかには分かる。もし仮に、このアキアカネが絶滅危惧種にでもなったら、日本の自然環境は壊滅的なレベルあるということ。

コメント

サウジ戦

2021年10月08日 | サッカー


遂にWC出場を逃す、というのが現実味を帯びてきた。海外組が殆どで強くなっていいはずなのにこの弱さ。あら不思議。
コメント

マダラヤンマ 新たな生息地

2021年10月07日 | 生き物 自然




自転車で走ってる時、マダラヤンマが喜びそうな葦が生えてる環境のところがありひょっとしているかもと思い、暫く見てるとそれらしきトンボが飛んでいて、直ぐにマダラヤンマと分かった。時期と環境と飛び方で、遠くから見ても大体特定できるのだ。近づくと紛れもなくマダラヤンマだった。しかもこの場所は初めて確認するところ(いつものところから6キロくらい離れてる)。これでまた定点観察する場所が一つ増えた。

今回の場所は至近距離まで近づけるところで条件が良いのだが、生憎望遠は持ってなくどうにか撮ろうとして頑張ったものの、結局まともな飛翔写真は撮れなかった。ファインダー越しに決まったのかどうかは目がぼやけてそもそも不明で、後で見ればやはりボケボケの山。その中で何とかというのを、トリミングしてシャープにしたのが今回の写真。所謂証拠写真というやつだ。
コメント

一夜の塒

2021年10月05日 | 生き物 自然


この写真、よく見ると一頭の蝶が止まってる。庭の梅の木だが、ここを一夜の塒と決めたツマグロヒョウモンだ。これが夕方五時ごろで、翌朝七時にはまだこの状態だった。蝶はこんな感じで夜を過ごすのである。
コメント

二回目接種

2021年10月04日 | Weblog


二回目接種を終えた。一回目との違いは、打ってる時の痛み。一回目の方が針を差して注入する時の痛みが長く続いたが、今回は一瞬。後は殆ど変わりがない。普通にビールを飲んでお風呂に入った。腕の痛みも一回目と同じ程度。元々の痛みの方が強いのでこの程度の痛みは全く気にならない。こういう痛みも、普段感じたことない人にとっては結構な痛みなのだろうか。いづれにしろ副反応と言えるのは、この腕の痛みだけだった。
コメント

100円ショップの食器

2021年10月03日 | Weblog


100円ショップの食器類は使えるものも多い。そしてそのデザインは早い周期で変わる。そこに、時代に合わせたものという基本方針があるということが分かるのだが、最近和食器で感じるのは、美濃焼や波佐見焼風のものが多いということ。多分ネットで人気なものを調査して作ってるのだろう。100円でこのデザインだったら十分、と感じさせるそれらだが、ただそればっかりだと気持ちが貧乏くさくなるというマイナス面がある。うまく使い分けるということだろう。

コメント

この時期の蝶と言えば

2021年10月02日 | 生き物 自然


この時期飛んでるチョウの代表と言えばはツマグロヒョウモン。今年庭で確認した幼虫は十四五頭だったが、その内無事に羽化したのが何頭いたかは全く不明。しかし毎年数多く飛んでるので、いろんなところで羽化してるのは間違いない。それにしても、こんな幼虫(次の写真)がこんな姿になるというのも不思議と言えな不思議だ。

コメント

トンボ2021 ㉕

2021年10月01日 | 生き物 自然


昨日のゲンゴロウ池に浮かんでいた赤トンボの仲間のネキトンボ(数は少ない)、の死骸。もう時期は終わり。それと次の写真は、同じ池に両方いた似た者同士のコノシメトンボとリスアカネ。しかし同じ池でも好む環境が違い、方や日の差す明るいところ(コノシメ)、方や日陰(リスアカネ)と性格も違う。





コメント