

玄関前の郵便受けに作ったスズバチの巣は、先に二匹が羽化し、最後の一匹が今朝羽化した。巣をつくってる時三部屋があることを確認してたので、穴が二つになった時点で最後はいつかと注意はしていた。部屋を作ってた時も時間差だったので羽化も時間差だとは思っていた。最初の一匹目から一週間くらいだろうか。
それぞれの部屋には卵一個と孵化したスズバチの幼虫の餌となる蛾のイモムシなどを入れ、完全に蓋をして羽化を待つという、よく考えられたこの泥成のドームから本当に成虫は出てくるのかと思っていたがちゃんと出て来た。本当、よくしたものである。