せっさたくま

広島ペット霊苑がお贈りするブログです。ペットの事や他愛も無い話まで、色んなことを綴っていきたいと思います。

墓じまい

2019年06月04日 | 広島ペット霊苑 創業記
ここ数年、「墓じまい」という言葉をよく聞きますね。

これは現在あるお墓を、何がしかの理由で撤去したり、お墓から遺骨を納骨堂や樹木葬、合同供養塔等へ移動することを言うのですが、今では専門業者が現れる程、全国で盛んなようです。

主な理由は、核家族化や少子化が進んだことによる、将来的に墓を守ってくれる人がいないという理由のようですが、ペット霊苑でも墓じまいをされる方が出てきました。

ウチも今年で33年目に入りますので、初めに契約された方の中には既に他界され方もあり、子供さんから「親が契約した墓をしまいたいが……。」という相談が増えてきました。

これらの事例を見ていると、人の場合でも墓を辞めて、樹木葬や永代供養墓、合同供養塔への納骨をされる方が増えているのですから、ペットの世界は尚更、我々が現在すすめている永代契約ではない、好きな期間だけ使える期間契約や合同供養塔などが、これからの主流になっていくのかな?と感じています。

墓じまい、墓の移設などの相談にはいつでも対応しますので、お考えの皆様はご一報下さい。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 様々な相談 | トップ | 最近の出来事 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿