goo blog サービス終了のお知らせ 

マイリビングダイアりぃ

趣味?興味?大好きな人(もの)達について、毎日は無理ですが、更新していきたいと思っています。見に来てくださいね。

中紀シリーズ(白崎海岸編)

2008-04-16 | 旅行&お出かけ

今日はいよいよ南紀、中紀シリーズ最終編です。


「煙樹ヶ浜」から、少し北の「白崎(しらさき)海岸」へと向かいました。


   


車を止めて撮った「白崎海岸」です。


3枚目は逆光(のせいにしてます)で、石灰岩の白さが解りませんね。すいません


白崎海洋公園へと進みます。


                          


 白崎海洋公園内の「ダイビングクラブハウス」前の駐車場から、「オートキャンプ場」(ログハウスも何棟かあります)方面を撮ってます。


この公園は周りを写真のような石灰岩に囲まれていてます。


「クラブハウス施設」内には「ダイビングプール」「ジャグジー」「レクチャールーム」等が完備されて、スキューバーレッスンのサポート機能が満載です。


  


クラブハウス内の「シーフードレストラン サンリベール」でケーキセットを食べた後、周辺を散策しました。またまた逆光ですが、クラブハウスの池に鳥達が遊んでました。


因みに先日UPした「さつきはっさく100円也」は、このサンリベールで買いました。


 


  


レストランのデッキから北東側を。こちら方面には2億5000万年以上前の貴重な石灰岩洞窟、「戸津井鍾乳洞」があるということでしたが、残念ながら行けませんでした。


右の写真は西側。これもせっかくの白い岩肌が解りませんね。


 


   


この岩のあたりに「展望台」があって、そこからの眺めはです。


前に来たときは登ったのですが、今回は時間がなくて断念しました。


サイトの公園案内より頂いてきた写真を・・・・


 お天気がよかったらこんな感じです。


綺麗な「白崎海岸」の写真が見れます。


こちらから→http://www.c-nisimoto.co.jp/gallery/2007-08/wakayama_2007-08.html


 


今回の南紀~中紀のドライブ旅は・・・


    ちょっと小さくて見にくい加工になってしまいましたが・・・


往路は地図の大阪府が緑色に一番近づいている左端近く辺りから、「白浜温泉」まで、帰路は「白浜 平草原」~北西に向かい、途中地図に記入してませんが「南部ロイヤルホテル」の駐車場から海を見て・・~~~「煙樹海岸」~~「白崎海洋公園」~~「JR和歌山駅」まで往復した訳です。


南紀(中紀)シリーズに長々とお付き合い有難うございました。


 


 


 

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中紀シリーズ(煙樹ヶ浜編) | トップ | クリスマスローズ♪そして・・・ »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mizocyan)
2008-04-17 13:38:16
(^ο^)/おぃ~~~っす!
白崎海岸=石灰岩の岩場が、空の青さと
マッチしていて、一段と奇岩を浮き出させていますね(*´∩v・`)нарру♪
 山陰地方にも、此に似た「白兎海岸」が
有ると聞いた事が有ります・・

結構、走りましたね
返信する
良いなぁ~ (さくら)
2008-04-17 13:48:48
素敵な旅の様子全部拝見しました~
白崎海岸って良い所ですね
色々な所に旅行に行けるpekoさんが裏山ですよ
そちらは素敵な所が本当に沢山あって
写真も凄く良く撮れていて最高ですね~
春の海って何だかワクワクしちゃいます
海岸見てると何故かチュンサンとユジンが
歩いていそうな気がする
青空とキラキラした海の写真ありがとう~
返信する
良い処ですね~ (おゆき)
2008-04-17 18:36:14
石炭岩不思議な感じがしますね
無知なおゆきは、ココも初めて知る海岸ですねぇ~~~
何だか外国のようにも見えます
お天気に恵まれて、pekoさんは晴れ女ですね
女友達同士の楽しい旅
ヨボ様もご無事で何よりでした!
どんどん行っちゃえぇ
返信する
Unknown (いいだせんこう)
2008-04-17 21:45:07
短時間で随分 沢山のスポットを回られたんですね!いつもワンパターンの鉄道旅行ばかりな私にとっては…ドライブ旅行は何十年前の出来事だったのか?懐かしいです。。白崎海岸…此処の海は・・・静岡だと西伊豆の海に似てますね!
返信する
mizocyanさん (peko)
2008-04-17 23:38:09
もう少し青空だったらよかったのですが・・
でも、前日の雨予報が一変してくれたのですから、ですよね。
260キロ程走りましたね~。
何せ好奇心旺盛なので・・
何処でも行きたがりなのです。
返信する
さくらさん (peko)
2008-04-17 23:43:05
そうそう、「白崎海岸」は「ウミネコ」が、3月~7月にかけてたくさんやって来るそうなんです。
あの「最後の海」の場面思い出しますね。
まだまだ行ってない所がたくさんあって・・
行ける内にとは思ってますが、何時まで体が言うこと聞いてくれるかです。
返信する
おゆきさん (peko)
2008-04-17 23:48:16
そういわれれば「晴れ女」かもです。
晴れてませんが、今日スーパーの駐車場から往復傘いらずでした~~
そうです、行けるうちにどんどん行っちゃいますね~。
返信する
いいだせんこうさん (peko)
2008-04-18 00:19:55
そうですね。「西伊豆」は一度行ったことあります。
よく似た感じだと思います。
せんこうさんの鉄旅も素敵だと思いますよ。
私が男性だったら、同じようなこと遣ってたと思います。
「世界中を旅したい」「男に産んで欲しかった」とずっと思ってましたから・・



返信する

コメントを投稿

旅行&お出かけ」カテゴリの最新記事