マイリビングダイアりぃ

趣味?興味?大好きな人(もの)達について、毎日は無理ですが、更新していきたいと思っています。見に来てくださいね。

バスツアー初詣(法多山 尊永寺)編

2020-01-05 | 旅行&お出かけ
今回は、元旦の早朝の「御前崎初日の出」へ出向いた後、宿に帰って「朝食」を済ませた後、この日の唯一の行程、東海地方では有名な「袋井市」の「法多山 尊永寺」へ「初詣」に向かいました。
 駐車場から数分ですと案内された参道は細く、「出店」がたくさん並んでるのと、その道が戻ってこられる方も多いのとでなかなか進めないような状態で・・この山門につくまで時間がかかってしまいました。
  山門を抜けるとすぐ一気に広々とした砂利道を歩くことになるのですが、周りは樹齢何年??と思わず見上げてしまう木々が続いていてまして、一瞬「高野山の奥の院」辺りを歩いている感じがしました。
ツアー添乗員さんんが、「片道50分かかったって言われてた人がいました」と言いながら、もわたしたちに頂いた時間は1時間半(矛盾してますよね~もっと時間くれないと・・)と思いながらも、頂いた地図で、近道を・・と歩いていると大勢の方がおりてこられて「本堂」まで時間掛かりますか?と訊ねたら「拝めるところまで行くのに大勢並んでるから時間掛かるよ~~」と言われたのですが、時間決められてるのにどうなるんだ??階段たくさんあるのにどうしたら・・でも初詣に来て「拝まないで帰るなんて・・」と、兎に角向かいながら・・
 これはきっと地図に載ってた「黒門」だと思います。
少し坂道を歩いたらやっぱり「階段」が続きました。普段使わない太ももの筋肉を使いながら「はーは^」言いながらやっと登り切ったら・・
 15人程が左右から一列に並ばされて、写真のように私の前は人で一杯です。2.30分ほど待ったような気がします。
 拝んだ後辛うじて撮れた本堂前の天井です。
「お守り」を購入して速足で下山です。
 「本坊」も立派です。この木もいったい樹齢何年??でしょう。(私の頭の上から撮ったものです)
 
  行程で立ち寄ったところで買ったものです。「ワサビ工場」で買った「ワサビ塩」は昨日早速お刺身用で使いました。
「わさび柿の種」はお店から頂いたもの。
真ん中の「ティーバックアラカルト」は東海道五十三次どまん中「袋井宿」の「袋井観光センター」で買ったものです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スライドショー

ポチっとしていただければ幸いです。


人気ブログランキング