~Agiato で Agitato に~

再開後約20年になるピアノを通して、地域やほかの世代とつながっていきたいと考えています。

卵の回転

2006年04月12日 20時52分04秒 | 見る・読む
タイトルの内容に入る前に、まずお知らせしたいのは、本日深夜放送の日本テレビ「深夜の音楽会」についてです。(残念ながらこちらでは放映されません)
BBSでは以前お知らせしましたけど、
私が以前コンチェルトのコンペを受けた時の指揮者と、一昨年あるコンサートで聴かせていただきそれ以来すっかりファンになってしまった10才の少女が
モーツァルトの26番ピアノコンチェルト「戴冠式」で共演します。
また、今をときめく名歌手がモーツァルトの「ドン・ジョバンニ」等のオペラからいくつかのすばらしいアリアを聴かせてくれます。
くわしくはこちら。
深夜の音楽会


話かわって、今朝の新聞から。
<回転ゆで卵ジャンプ 理論予測とほぼ一致>
・・・・・なんのことやら・・・。ただ字面のものすごいインパクトについ内容に目が行きました。

なんでも、横になったゆで卵を勢いよく回すと、起き上がる途中で卵がわずかにジャンプすることが実験で確かめられたらしい。これは昨年発表されていた理論予測とほぼ一致。
予測は、ゆで卵を水平方向に速く回すと、起き上がる過程で生じる細かな振動の力が、一時的に重力と等しくなり、宙に浮くことを示していた。そこで検証のため、計測技術の専門家と作った「卵回し装置」で、ゆで卵の回転を観察した、ということだ。
実験は卵を模したアルミ玉で厳密に測られたらしいが、毎秒25回転では5、6回ジャンプし、浮上時間約0.02秒、高さ最大0.1ミリと計算通りだった、ということだ。

私、この事実についてあれこれいう知識もなにもないのですが、
まず「ゆで卵」です。「なま卵」ではない。「ゆで卵」を回してたら立ってくるのです。
しかも、その間に「浮く」時間が存在するということ。
私のようなものだと「そうだとして、それがどうだというのか・・」でまったく先には進みません。
が、そこはさすがに物理学者。計測技術の専門家と「卵回し装置」を作る。
しかも毎秒25回転もさせてしまう。
するとみごと予測通り、5、6回ジャンプし、浮上時間も高さも一致したというではないですか。

ふと疑問に思ったことをしつこくしつこく検証していく過程、おそれいります。
ちょっと表現しにくいのですが、ある種の感動を覚えました。
これから私、たとえ子供が食事中卵回していても「手遊びするな!」と叱らない母親を目指したいと思います。


追記

理論予測はこちら


実験の様子はこちら