~Agiato で Agitato に~

再開後約20年になるピアノを通して、地域やほかの世代とつながっていきたいと考えています。

締切りの悪夢

2011年02月27日 22時56分23秒 | 家族・友人等

私、めったに夢は見ないのですけど、

けさはバクバクしながら目が覚めました。

どういう夢かといいますと、

 

「3月の15日までに、グリーグのピアノコンチェルト全楽章を暗譜しなければならない」

という内容。

夢の中でも、「いや、私にそんな必要あるわけないから・・・・(笑)」といってまともにかかわってなくて、楽譜すらもあけてなくて、

「そんなことより、先にやらなきゃならないことだらけなんですっ(怒)」とピアノに近づくことさえもなかったのに、

実は3月に入ってみたら、それはほんとにやらなきゃならないことで(汗)、

それでも、「誰かほかの人いるでしょ?」と笑っていたら、

「絶対に弾かないとダメなんです」ということになり、やっと現実に直面して、青ざめた・・・・・

 

・・・・・・・・・というハナシでした。

 

なんで、グリーグ?

そこツッコンでる場合ではないですね(笑)。

・・・・・・3月15日で思いあたるのは「確定申告」ですが・・・・・・・orz

 


ぎりぎりトーク

2011年02月27日 22時00分24秒 | 雑感

どういう対象に配布されているのかわかりませんが、月1回ポストに入っているWという広報紙があります。

今回これに、ピアニスト中村紘子さんのインタビューが見開きで載っていました。

よく知られた話もあれば、「・・・大変な子ども時代でいらしたんだなあ」なお話もあり、興味深く読みました。

ほんの一部ですが、次のような文面も。

「・・・国が豊かになるにつれ音楽で身を立てようという若者が、音楽の本場にいなくなってきたんです。

フランスやドイツ、日本にも同じ状況がある。皮肉なことですね。

先進国症候群と、私は本に書いたことがあるんですが、あらゆる情報に自由に接して、毎日こんなに楽しいことがあれば、ハングリーに音楽に打ち込む若者なんかいなくなりますよね。

だからたまに、金髪碧眼の男の子がコンクールに出て、長髪で横顔がショパン似だなんていうと、たいした演奏でもないのにもう大騒ぎになるの。」

 

・・・・・・・・・・・・最後の一文は、どうも特定されてしまう気がしてならないんですが・・・・・(汗)。

 


ここ二日のことと、またまた動画

2011年02月26日 22時32分34秒 | ピアノ

金曜午前は主婦4人との弾き合い会。

ヤナーチェクやメラルティン、絵本朗読付の素敵な曲、ショパン(幻想ポロネーズ)、フォーレ、ギロック、バッハ、ドビュッシー、などなどを聴かせていただき、

その後仏像だらけのお店(!?)でランチを取るという、レアながら(笑)リアルに充実した半日でした。

 

本日は午後から、サークルの練習会。

2台合わせが多く、えっと何曲やりましたかね・・・・・モーツァルトの2台、コンチェルトがふたつ、ショパン、バッハで5曲だか6曲だかでした。本番はこれプラス3曲です。なんとかなりそうだ(笑)。

 

さて、動画を張り始めたら、ヤキが回ってきたと思っていただいて結構です。

電子音であるのと、繰り返しが多いのがちょっとなんですけど、とりあえず。


分ければ問題ない

2011年02月22日 17時15分14秒 | 家族・友人等

ゆうべ、娘のバイオリンを見てやってたんですが、

そのときに写真のような箇所がありまして、これは「ラーソファ♯ミ-ミ-、シーソファ♯ミ-ミ-」で1小節になっております。

(バイオリンを弾かれるかたなら、ここだけで「あ、あの曲」とわかりそうな、学習者にとっては超有名曲です)。

で、娘はその後半のほうを「シーソファミミ」とどうしても♯をつけずに弾いてしまうわけです。

・・・・そら違うでしょ。同じ小節の中なら、♯つけないと・・・・

とごくごく当たり前の注意をしましたところ、・・・・しましたところ・・・

娘、写真でも見てとれるように、なんの迷いもなく、小節をザクッと縦線で分割しよりました(驚)。

 

・・・・いや、その発想はなかった・・・・・一休さんか、おまえは・・・・・orz

 


13日間のおでかけ・・とどめは?

2011年02月22日 16時36分43秒 | 古楽

2月になった初めはカレンダーはほぼ白くて、「おお今月はゆっくりできる。本番も一回もないし」と思ったのでしたが、

いやいやなんでこんなことになったんだか。・・・・・今日で連続13日出続けでした。

13日間すべてに音楽の用事がはいり、それプラスで午前か午後にPTAの仕事というわけで、

専業主婦なめんなよ~~みたいな約2週間でございました(もちろんフルタイムではありません)。

2月は数えてみたら28日間のうち、22日が外、6日はウチで、それももちろん来客はありますけど・・・・という感じ。

あっ・・、忙しくて大変そう・・・とかは思いっこなしですよ。

バカ画像のブログ書いてる時点で、ヒマ人であることは知れてます(笑)。

 

そうはいっても、情け容赦なくやってくるのがレッスン日で、

今月もピアノ1回、チェンバロ1回行ってきました。チェンバロは本日午前。

練習してないからといってパスすると、そのときから堕落がしのびよってくるのは明らかなので、

事情によるキャンセル以外は、弾いてなかろうが、なんだろうが、とにかく行きます。

とくにチェンバロは、月1だと、ほんとは全然足りないのですけど、諸事情により仕方ありません。

今日から、オールドフィンガー奏法と、数字付低音の勉強が始まったので、

さすがに昨晩は、課題をひーひー言いながら譜読みし、楽典で数字付低音についてちっとばかり予習していきました(・・・・・要するに一夜漬け)。

オールドフィンガーの指使いだと、基本的に親指はなるべく使わず、

スケールの上行は3434(右手)という指番号で弾き、下行は3232(右手)で弾くそうです。

だから指をくぐらすということはまずないわけです(考えてみたら、今までもチェンバロのときは指くぐりはしてないですね)。

あと数字付低音のレッスンは、とにかく、低音課題に次々と和音をつけさせられ、「はいそこは平行8度でダメ~」「そこは第3音が要りますよ!」と進んでいきました。

おもしろいんですが、まだまだ考えないとダメで、反射神経でできるまでには時間がかかりそうです。

 

・・・・・・それなりに頭使ったので、午後からの娘の授業参観と懇談は、あやうく睡魔の手に落ちるかと(・・・・・・いや落ちてたかもしれません)。

娘とふたりで学校から帰る途中、通学路には点々と「有害図書」が落ちており、またたばこの箱ありで、

「なんでこんなところにこんなものがっ!」と憤りながらも、良き市民である私は、有害図書をチラ見しながら、

持ち帰って捨てたのでした。