goo blog サービス終了のお知らせ 

走る治療師の練習日誌

月間500kmを目標+質も上げる

練習日誌(2・月) 鍵を落とした

2025-06-02 | Weblog

1゜46’38” 21,1kmjog(㌔5’04)

24℃

曇天で風もイイような?悪いような?
自律神経には堪える天気。
勿論、走りのノリも悪し。

ただ、それどころでなく史上最大のピンチでやらかした。
時間なくハーフjogで、15km過ぎた所でふとパンツに入れた車の鍵を触ると無いものは無い。

どう触っても無いものは無い。
このままでは車には入れないし職場には戻れないし、速攻で戻って駐車場付近でポケットに入れる時に落としたか、走っている道中で落したから、今後どう動くか頭をフル回転させながら元に戻る。

早く走ろうとしても調子がイマイチだから緊急事態なのに全くペース上がらず。
すると、戻って2km位の所で奇跡的に落ちていて間違いなくビニール袋に入れた鍵も入っていて万事休すを免れた!!

木曜の400mバルは一先ずノンビリやろう。
そして、その2週間後が勝負。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

練習日誌(1・日) 気象病との闘いが始まるか?

2025-06-01 | Weblog
1゜30’58” 16kmjog(㌔5’41)

18℃

FLやろうとしたがまあ躰が重い。
ほぼノンビリjogがやっと。
スピード上げても5~60mがやっと。
多摩湖RCさんが1kmをやっていたから、数百mだけつかせてもらって2本だけ刺激。
心拍も180近くまで上げられたので、木曜の400mに向けイイ刺激になったろう。

ただ、陽気が微妙なのでホント風邪ひかないよう体調を崩さないよう気を引き締めて乗り越えたい。
ここで、慣れないことが多過ぎてかなりお疲れだろう。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

練習日誌(31土) 法事のアト走る

2025-05-31 | Weblog
33分39秒 6km(㌔5分36)

2日連荘でエライ天気。
今日は伯父の23回忌。
伯父と伯母が出会ったのも約60年前の雨の日で伯父が交通事故で亡くなったのもゴルフ帰りの土砂降りの日だった。某会社の副社長と共に。
そして、本日も見事な雷から始まり突風でまあよく降りました。

同世代の従兄弟達とも会え皆アラフィフでイイ歳とってます。

陽気は堪えるし昼からバッチリとノンアル飲みながら鱈腹食べて満喫。
北海道の叔母家族に実家まで来てもらい母と少し談笑。
次いつ逢えるか分からない。

昨日はサボり今日も普段食べない昼食を食べ陽気も手伝いMAXの重さの中、軽く動かして修了。

今度の(木)は400mバルをやる予定だから明日もjogだな。

体重は一時的だが増えているんだろうな。(日)(月)も比較的食べる日だから微調整しなきゃだな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

練習日誌(29・木) 秋留台競技場でのマンロクリベンジ完了

2025-05-29 | Weblog
1゜00’50” マンロク(㌔3’48)

24℃

先週の多湿度や先々週より条件がよくしっかりやれた。
今夜から雨だし明日は大荒れの嵐前の静けさで低気圧にも然程やられずしっかりやれた。

これが、㌔3’45”位でやれるようになるといいし、最終的には変化走になるだろう。
今日はカロスのトラックモードもちゃんと設定したので問題なし。

先々週のリベンジ完了。

4’50”
4’41”
4’44”
4’42”
4’39”
4’35”
4’33”
4’37”
4’33”
4’32”
4’27”
4’25”
4’14”
1’17”(400m)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

練習日誌(28・水) 老けていくよな

2025-05-28 | Weblog
27’43” 5kmjog(㌔5’33)

そろそろ日焼け止めを本格的に塗らないと。
最近、白髪は着々と増えてきているが、額の皺が物凄い。
年輪を感じますね。
キャベツマラソンが終わると53歳。
まあ、中途半端な年齢だがここ2年間は怪我でかなり苦しんだ。
今後ももっと酷い状態にもなるだろう??

でも、この躰を活かし走り続けたい。
来年は先日行われた上州昭和村の野菜マラソンに出てみたい。
スキー時代、尾瀬岩蔵に1番行ったが昭和インターも使った記憶がある。
スキーも又やりたいが、やったら間違いなく大怪我するな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

練習日誌(27・火) 

2025-05-27 | Weblog
29’47” 4,9kmjog(㌔6’04)

昨日ややペースが早かったのでクリーニングjog。
㌔6’05”で平均心拍116なら上出来。

昨日は寝不足で最近は兎に角車での移動があっちこっちで激忙。
幸か不幸か?いや、不幸なんだが仕事がここで楽なので仕事以外の忙しさも何とか熟せる。
ただ、木曜からは歯医者にも通院。
虫歯ではないことを祈る。

よって、明日はハヨ寝て、それでも寝不足にはなるが木曜は朝イチで秋留台へ行きマンロク。
涼しそうなのでヴェイパー履いてカッ跳んでいこう!!

昨晩珍しく帰宅してから結構食べたので体重増。
今夜はノンアルのみ飲んで即寝よう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

練習日誌(26.月) ハーフjog

2025-05-26 | Weblog
1時間42分21秒 ハーフjog(㌔4分31)

朝からやることやって多摩湖に行くとソックスがない。

まあ、家まで5〜6分だからいいが取りに戻る。

30分ロスあり、ロングjog出来ずハーフjog(CHP中途半端jog)。

昨日サボったからやや早目に。

梅雨の走りで肌寒いが冷夏にならなきゃいんだが。
まあ、クソ暑いよりは助かるが
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

練習日誌(25・日) 堪える陽気

2025-05-25 | Weblog
1゜06’48” 13kmjog(㌔5’08)

16℃

昨日雨降るまではかなり堪えていたが、夕方から雨が降ると楽。
完全に低気圧の影響。

今朝目が覚めると又調子悪い。
昨晩から寒いし曇天だし兎に角体調不良。
何とか排便し時短で。

㌔5を目論んでいたがとてもじゃない。
唯々苦しいだけで、仮に今日がレースやポイント練習だったら不可能な体調。

走ったアト小金井に行きミッション完了。
明朝もハヨから病院へ。

そもそも、木曜の多摩湖マンロク練習がかなり効いているみたいだ。
これを今後上手く使えば強化に繋がると思う。
明日は出来ればロングjog。

そして、木曜にトラックでマンロクをリズムよく疾走したい。
ここで湿度がかなり高いので慣れるまでキツイ。
暑熱順化したと思えば、いきなり気温が下がり、又恐ろしく上がる。

このアップダウンの陽気は非常に堪える。
でも、生きていかないと。

有望選手だった小林成美(三井住友海上)が引退。
高大でかなり使い切ったし、世界大会か何か大きいレース直前でコロナに罹りそこから歯車が狂った記憶がある。
まだ、人生は長いから今後も素晴らしい人生を送ってほしい。

そして、不破聖衣来(三井住友海上)が復活。
全然まだまだだがイイと思う。
大1時の飛び跳ねるフォームはあれはあれで速かったが負荷が強いと思う。
最高のエンジンは持っているんだから、マラソンでイクなら今回のようなフォームで十分だと思う。
渋井を始め指導者の腕の魅せところだ。

上州から世界へ羽ばたけ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

練習日誌(24・土)

2025-05-24 | Weblog
36’13” 7kmjog(㌔5’10)

予報通り肌寒い。
ロンT着たが流石に半袖に変えた。

時間足りず。
明日も10時には小金井に行きたいからまあ時間ないだろう。
どうせ、今夜の就寝も零時近くになるし。

月曜は歯医者に行かなくていいから昼前後は少し時間ありそう。
有効に使わないと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

練習日誌(23・金) 全日本マラソンランキング

2025-05-23 | Weblog
29’36” 5kmjog(㌔5’55)

昨日シンドカッタから心拍を落とす練習を10kmくらいイキタカッタが。
明後日は入院の準備で月曜が退院で慌ただしいから(日)(月)はまともに走れないだろう。

そして、木曜は午後から立川予定。
〆ちゃんの道中でソイジョイを食べたら歯の詰め物が取れた感じ。
となると、歯医者にも又行かなきゃだな。

もう、時間が足りない。


全く無縁だが恒例の全日本マラソンランキングを買った。
(ランナーズの付録)
一応、2時間48分00秒位が目標。

52歳だと43位で53歳だと33位。
一応、11月のグンマラにエントリーはしてしまった。

最近、ほとんどモートン病が出ていていつもビンビン。
マラソンは本当に厳しいかな???
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする