1゜05’00” 11kmjog 24’02” 4kmjog
多摩湖の坂を使い、引き続き嬬恋キャベツマラソンのダウン。
慌てない慌てない、昔、一休さんも言ってたもんな。
その前もその後も、まあ忙しかった。
そして、夕方に今日の多摩湖ランのダウンを心地好くやり、更に明日以降に繋げる。
(日)にY斗クンと坂ダッシュ決定。
海の日が3000mで、27(日)が市町村大会で3000m&1500m。
アホだな!
・4(金)
24’50” 4,5kmjog
昨日の練習は意味が無かった位、半端なく脚が重く、本来ならもっとここから距離を踏めば解れたりするんだろうが、如何せん時間がない。
明日はせめて10km踏みたい。
ナガシも少しは入れないとな。
明後日の波平坂ダッシュは如何に???
51歳になってからの2年間は今まで以上に怪我で苦しんだ。
でも、タバタトレーニングと出会ったし、レースに出ればそこそこの結果は出せているので幸せだと思う。
2年前のクソ暑い日にK孝はこの世を去りそこでオシマイ。
ヤツの分とは言わないが、自分の能力を活かして生きてゆきたい!!
生きてりゃ、たまには治療にも来てくれたかな?
去年の今日は35℃で悪夢の夏が始まったと書いてある。
今夏も悪夢か???
まあ、血管鍛えて乗り越えるしかない!!
・5(土)
43’17” 8,5kmjog
時短で変則コース。
なぜか両フクラハギがキレそう。
一応、明日に向けナガシもどきを入れた。
明日はY斗クンは部活だから単独走。