日々

穏やかな日々を

首相が所信表明演説 頑張ってください

2016年09月27日 22時57分16秒 | 行政
憲法審の改正論議深化を TPP承認で攻防激化 生前退位、有識者議論 首相が所信表明演説
行政・政治 2016年9月27日 (火)配信共同通信社

 第192臨時国会が26日召集され、安倍晋三首相が衆参両院で所信表明演説を行った。憲法改正に関し、改憲案を国民に提示するのは「国会議員の責任」として、与野党を超えて衆参両院の憲法審査会で議論を深めるよう呼び掛けた。環太平洋連携協定(TPP)の早期発効に取り組む決意を表明。反対論が強まる米国での承認を後押しするため、11月8日に実施される米大統領選より前の10月中の衆院通過を目指し、採決強行も辞さない構えだ。野党は徹底抗戦する方針で、与野党攻防は激しさを増す見通しだ。
 演説で首相は、天皇陛下の生前退位を巡り、有識者会議で議論を進める考えを示した。北朝鮮の核・ミサイル開発に断固対応する方針も打ち出した。27日には衆院で所信表明に対する各党の代表質問が始まり、論戦が本格化する。
 首相は今国会を「アベノミクス加速国会」と銘打ち、デフレ脱却に向け、経済最優先で取り組む姿勢を鮮明にしている。経済対策を盛り込んだ2016年度第2次補正予算を10月中旬には成立させ、直ちにTPP承認案などの審議に入りたい考えだ。10月中に衆院を通過すれば、会期末の11月30日までの承認が可能となる。
 政権が掲げる「働き方改革」に関し、首相は演説で、正社員と非正規社員の賃金格差をなくす「同一労働同一賃金」の実現を約束。「不合理な待遇差を是正するため、新たなガイドラインを、年内を目途に策定する」と訴えた。
 外交については、12月のプーチン・ロシア大統領の訪日実現により、北方領土問題を含む平和条約交渉を「首脳同士のリーダーシップで前進させる」と意欲を見せた。
 日本の外交・安全保障の基軸は日米同盟で「これは不変の原則だ」と指摘。両国の強い信頼関係の下で「沖縄の基地負担軽減に全力を尽くす」と述べた。米軍専用施設「北部訓練場」(沖縄県東村、国頭村)の部分返還実現に向けた政府の取り組みに理解を求めた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

机上の計算でできるだろうか、医師の過不足

2016年09月27日 22時53分10秒 | 医療情報
医師の過不足、解消へ指標…地域事情加味し算出
行政・政治 2016年9月27日 (火)配信読売新聞

 医師偏在の実態を把握するため、厚生労働省は医師の過不足を地域比較できる指標を新たに導入することを決めた。
 国や都道府県が地域ごとの医師の偏りを的確にとらえ、有効な対策を検討するために活用する。厚労省は、早ければ2018年度の導入を目指す。
 指標は、各地域にいる医師数と患者数を基本に、地域の面積、山間地や離島の有無、特定の診療科だけを開設する病院の有無といった地域事情を加味して算出する。都道府県が生活圏ごとに指標を計算し、医師の過不足を明らかにする。都道府県や診療科ごとの算出もできるようにする。
 過不足が分かれば、若手医師の臨床研修先となる病院の定員を調整したり、医学部の地域枠卒で地元での勤務が求められている医師に不足地域での診療を要請したりすることが可能になる。この指標により、対策の効果を測ることもできる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しあわせは

2016年09月27日 22時42分20秒 | 

上を向いて 歩こう
涙が こぼれないように
思い出す春の日
一人ぽっちの夜
上を向いて歩こう
にじんだ星をかぞえて
思い出す夏の日
一人ぽっちの夜
幸せは

明日から作ろう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

精神診療指針の普及目指す 22施設が連携し講習 「医療新世紀」

2016年09月27日 22時37分52秒 | 医療情報
精神診療指針の普及目指す 22施設が連携し講習 「医療新世紀」
臨床 2016年9月27日 (火)配信共同通信社

 個々の医師や医療機関によって診療内容にばらつきが大きいと指摘されている精神科医療の現場に、科学的な根拠に基づく診療ガイドライン(指針)を普及させようと、大阪大など全国22の大学や病院が協力し、若手を中心とした精神科医への教育、講習を進めるプロジェクトを始めた。
 普及を目指すのは、代表的な精神疾患である統合失調症の薬物治療に関する指針と、うつ病の治療指針。
 プロジェクトをまとめる大阪大の橋本亮太(はしもと・りょうた)准教授(精神医学)によると、統合失調症への薬物治療では、効果が期待できる抗精神病薬を1種類だけ使う単剤療法が国際的に推奨されている。しかし、国内では複数の薬が同時に処方される例が珍しくないことが過去の調査で示され、深刻な副作用を防ぐために是正が課題になっている。
 昨年9月に、日本神経精神薬理学会が国内外の研究成果を基に、単剤療法を推奨する薬物治療指針を発表した。プロジェクトではこれの普及を目指す。
 橋本准教授は「統合失調症の治療は、薬物だけでなく、心理社会的療法を組み合わせて行うべきだが、まずは科学的根拠に基づく指針が完成した薬物療法について、正しい知識を広めたい」と話している。
 うつ病については、日本うつ病学会が2012年にまとめ、今年改訂されたばかりの治療指針を講習に使用する。
 いずれの指針も、それぞれの学会のホームページから無料でダウンロードすることができる
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子供の砂糖取り過ぎに注意 「医療新世紀」

2016年09月27日 22時35分20秒 | 医療情報
子供の砂糖取り過ぎに注意 「医療新世紀」
臨床 2016年9月27日 (火)配信共同通信社

 2~18歳の子どもの食事では、味付けに使う砂糖を1日当たり25グラム未満にするべきだという勧告を、米国心臓協会(AHA)が発表した。25グラムは日本の調理用計量スプーンでは大さじ3杯弱。
 2歳未満の乳幼児は食材や飲み物に糖分を加えないことを推奨。2~18歳までは、砂糖を添加した甘い飲み物を週にコップ1杯(約230グラム)程度までにするよう勧めている。
 勧告は、この世代での砂糖を取り過ぎが肥満や高血圧などで心臓病の危険を高めると指摘。また、砂糖の添加の多い食事をしている子どもは、野菜や果物など心臓の健康に良い食べ物の摂取が少ない傾向があるとした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケアプランで自己負担議論 介護保険、賛否割れる

2016年09月27日 15時50分00秒 | 医療情報
ケアプランで自己負担議論 介護保険、賛否割れる
2016年9月26日 (月)配信共同通信社

 厚生労働省は23日、介護保険サービスを利用する際に必要なケアプラン作成にかかる費用を、利用者に負担させるかどうか議論を始めた。現在は全て保険からの給付で賄われている。給付費削減につなげるのが狙い。
 同日開かれた社会保障審議会の部会で論点を示したが、賛否両論が出て、2018年度の次期制度改正で導入できるかどうかは微妙だ。
 介護保険サービスを利用するには、サービスの種類や頻度を盛り込んだケアプランを作り、自治体に届け出る必要がある。自分で作ることも可能だが、ケアマネジャーに頼むのが一般的。費用は1人当たり毎月平均1万4千円程度かかっており、他のサービスと同様に利用者に1~2割や定額の負担を求める意見が出ている。
 部会では、自己負担の導入によって、保険から全額給付されていることを知ってもらう必要があるとの指摘が出た一方、「サービスの利用抑制につながる。今やるべきではない」との意見も出た。
 また部会では、高齢者の要介護度が改善した自治体に財源をより多く配分する仕組みを導入する案も示し、大筋で了承された。財源をどう確保するかは意見が分かれ、今後の検討課題となった。
 介護保険は市区町村ごとに運営しており、自治体の介護予防などの取り組みが進めば、財政負担が減り、住民にとっては保険料が下がるメリットが期待できる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

膵臓(すいぞう)がん

2016年09月27日 15時39分01秒 | 医療情報
※膵臓(すいぞう)がん
 血糖値を調節するインスリンなどを分泌する膵臓にできるがん。治りにくいがんの代表格とされ、年間3万人以上が死亡する。発症する割合は60歳ごろから増加し、高齢になるほど高い。早い段階では特徴的な症状がない。膵臓は胃や肝臓などに囲まれているため、超音波やエックス線による診断も難しく、診断された時点で進行していることが多い。近年増加傾向にあり、喫煙や糖尿病などが危険因子とされている。

 膵臓がんの患者は発見時に、他の臓器に転移するなどステージが最も進んだ4期だった人が43%だった。一方、0期と1期は計12%だった。
 ステージの進んだ患者はがんを取り除く手術が難しく、抗がん剤だけの治療となった人が多かった。従来の研究では、膵臓がん患者の5年後の生存率は10%前後とされている。
 子宮頸(けい)部やぼうこうのがんは0期、食道や前立腺、甲状腺などは1期で見つかる割合が高かった。検診の広がりや自覚症状の出やすさなどにより、比較的早い段階での発見につながったと考えられるという。抗がん剤だけでなく、放射線治療や内視鏡手術などと組み合わせた治療が実施されていた。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

膵臓・食道がん、遅れる診断 発見時の進行度を公表

2016年09月27日 15時37分23秒 | 医療情報
膵臓・食道がん、遅れる診断 発見時の進行度を公表
2016年9月26日 (月)配信朝日新聞

 国立がん研究センターは、2014年にがんと診断された患者の進行度を分析した。5大がん(胃、大腸、肝臓、肺、乳房)に続く、食道、膵臓(すいぞう)、前立腺、子宮頸部(けいぶ)、子宮内膜(子宮体部)、膀胱(ぼうこう)、甲状腺の7部位で示すのは初めて。膵臓がんや食道がんは進行して診断される割合が高く、早期発見のための診断方法の改善などの課題が浮き彫りになった。26日に公表した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生食、鶏もご注意 食中毒、秋も多発傾向 厚労省、飲食店に「よく加熱を」

2016年09月27日 15時24分17秒 | 行政
生食、鶏もご注意 食中毒、秋も多発傾向 厚労省、飲食店に「よく加熱を」
2016年9月26日 (月)配信朝日新聞

 鶏レバーやささみの刺し身、たたきなど、鶏の生肉の提供を見直すように、厚生労働省がこの夏から飲食店に呼びかけている。激しい腹痛や下痢を引き起こす細菌「カンピロバクター」による食中毒を防ぐためだ。牛レバーや豚の生食は規制されているが、鶏は規制がなく、大規模な食中毒も起きている。9、10月も食中毒の発生が多く、引き続き注意が必要だ。
 東京都内で半世紀続く焼き鳥店。男性会社員(39)が鶏刺しを楽しんでいた。「脂っぽくなくて大好物。食中毒も気になったことはない」。経営者は「刺し身やたたきは創業以来の人気メニュー。カンピロバクターには気をつけている」。
 焼き鳥用とは別に、当日朝にさばかれた肉を仕入れ、表面が白くなるまでゆでている。食中毒はこれまで起こしていないという。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

言葉が分からん・・・・・

2016年09月27日 10時41分16秒 | 私自身や健康
リンクをシェアするってどうゆうことでしょうね。
パソコン用語の日本語がまあわかりません。

リンク
リンクとは、繋げる、繋がり、結びつける、結びつき、連結(する)、連係(させる)、接続(する)、結合(する)、関連(させる)、絆、輪、環などの意味を持つ英単語。ネットワーク(網状の構造物)において、個々の構成要素(ノード)間を結びつける線や経路のことをリンクあるいはエッジ(edge)という。

シェア(share)
[名](スル)
1 分けること。分配。分担。「利益を投資額に応じてシェアする」
2 共同でもつこと。共有。「ルームシェア」「情報をシェアする」
3 「市場占有率」に同じ。

調べても、まあ、わかりません。が、
まあ、大体わかればいいですね。

日常の言葉にどんどん、このような、言葉が入ってきます
昔父が新聞を見ながら、言葉がわからんと言って怒っていたけど
まさにその時と同じ、
でも、婆は怒っていません、
新聞は取ってないし、テレビのニュースはよく聞かないし、
むつかしいことは、パスパスですしね。

ただ、なんでもパスしないように、粘りも必要と思ってはいますが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電車の運転士、切実なトイレ事情 悲劇につながった例も

2016年09月27日 06時51分34秒 | 
電車の運転士、切実なトイレ事情 悲劇につながった例も
工藤隆治
2016年9月27日05時07分

問題のあったJR総武線の佐倉駅。運転士はホームと反対側の線路上に運転席のドアを開けて放尿した=千葉県佐倉市

 JR東日本の運転士が、停車中の電車の運転席から外へ放尿していたことが問題になった。乗務中にあるまじき行為だが、さりとて生理現象は抑えられない。どう対処すればよいのか。
JR運転士、運転席のドア開け外に小便 佐倉駅に停車中
 12日午後5時15分ごろ。総武線の上り普通列車が佐倉駅(千葉県)に停車すると、50代の男性運転士がホームと反対側の運転席のドアを開け、線路上に小便をし始めた。目撃者が駅に通報して発覚。同社千葉支社が聞き取ったところ、運転士は「我慢できなかった」と反省したという。
 問題が起きたのは、始発駅を出た約1時間半後。終点の千葉駅まであと約20分だった。だが、電車は4両から8両に増結して折り返すことになっており、千葉駅では乗客を降ろした後、車両を連結させる作業が待っていた。運転士は「尿意があると作業に集中できないし、トイレに行けば作業に遅れると思った」と釈明したという。
 JR東によると、運転士は輸送指令室に無線連絡すれば、停車中に駅や車内のトイレを使うことが認められている。ただ、佐倉駅での停車時間は約1分。駅構内のトイレまでは階段を往復しなければならない。運転士は乗務歴20年以上のベテランだが、過去にも数回、同様に用を足したことがあるという。
 新幹線の運転士経験のある30代のJR社員は「気持ちはわからなくはないが……」と話す。運転席につけば2時間以上降りられない。乗務前には必ずトイレに行った。特に腹痛のときは水分を取って無理に用を済ませたり、下痢止めを忍ばせたり。携帯トイレを運転席に持ちこむ同僚もいた。
 手続きを踏めば停車駅でトイレに行くことは認められ、罰則もなかったが、「安全と並んで時間は厳守。自分のことで遅れてはいけないという怖さがあった」。とはいえ、「運転席からするのは、ホームから立ちションするのと同じ。ありえない」と話す。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2800円超す食事接待禁止 これはすごい!

2016年09月27日 06時48分05秒 | 行政
2800円超す食事接待禁止 韓国で新法、飲食店に打撃
ソウル=牧野愛博
2016年9月27日05時05分

今年の秋夕(チュソク)(旧盆)用の贈答品では、金英蘭(キムヨンラン)法を意識して、ハムやソーセージを使った比較的安価なセットも登場した=東亜日報提供

 韓国で28日、公務員や記者らに対して3万ウォン(約2800円)を超える食事接待などを禁じる新法が施行される。「接待文化を変える台風」(韓国紙大手、朝鮮日報)の上陸に、400万人とも言われる対象者や飲食店などは戦々恐々としている。
 新法は「不正請託及び金品授受の禁止関係法」。推進した政府組織、国民権益委員会の当時の委員長の名前を取り、「金英蘭(キムヨンラン)法」とも呼ばれる。同委は腐敗防止を主な目的に2008年にできた首相直属機関だ。
 公職者や報道関係者、私立学校職員らが対象。理由が何であれ、年間に計300万ウォン(約28万円)、1回に100万ウォンを超える金品を本人か配偶者が受け取った場合、刑事処罰の対象になり、最大で3年以下の懲役か3千万ウォン以下の罰金が科せられる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

病院での「悪意」どう防ぐ 点滴混入、医療界に戸惑い

2016年09月27日 00時36分15秒 | 医療情報
病院での「悪意」どう防ぐ 点滴混入、医療界に戸惑い
事故・訴訟 2016年9月26日 (月)配信共同通信社

 横浜市神奈川区の大口病院で点滴に異物が混入され患者が死亡した事件を受け、医療関係者らの間に戸惑いが広がっている。神奈川県警は何者かによる意図的な混入とみているが、医療機関は人の出入りが多く、悪意ある人物の行為を防ぐのは極めて難しいためだ。
 「薬品取り違えなど医療ミスへの対策はできても、故意による混入は防ぎきれない」。中部地方の病院に勤める30代の女性看護師は打ち明ける。
 1999年の横浜市立大病院の手術患者取り違え事件など、90年代後半以降に重大な医療過誤が相次いで明らかになり、社会問題化。ミスをなくそうと、ヒヤリ・ハット事例の共有など医療界挙げての取り組みが進められてきた。しかし、今回の事件は洗剤などの成分である界面活性剤が点滴に混入されており、ミスが原因とは考えにくい。
 食い止める方法はないのか。医療ガバナンス研究所(東京)の上昌広(かみ・まさひろ)理事長は「医療機関は、夜間でも患者の家族など人の出入りがあり、不審者のチェックには限界がある。内部の人間の仕業だった場合はなおさら難しい」と指摘する。
 費用面も課題だ。多くの医療機関は経営が厳しい中、ぎりぎりの人数で夜勤を回し、増員は簡単ではない。上理事長は「故意犯を防ぐためにどれだけコストを掛けられるのか。医療安全の在り方が問われる事件だ」と話す。
 監視カメラによるチェックはどうか。勤務医らの団体「全国医師連盟」の中島恒夫(なかじま・つねお)代表理事は「多くのカメラが設置されれば患者のプライバシーを侵害する恐れが高まる」と慎重だ。
 職員に悪影響を与える可能性にも言及。「医療現場はスタッフ同士の信頼関係で成り立っている。監視されていると感じ、ぎすぎすした雰囲気になれば、診療に影響も出かねない」と懸念を示した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤフー異例の週休3日検討

2016年09月27日 00時28分33秒 | 
ヤフー異例の週休3日検討 全員対象、数年で実現狙う 多様化対応と人材確保
その他 2016年9月26日 (月)配信共同通信社

 ソフトバンクグループ傘下のIT大手ヤフーが、従業員の働き方の見直しを推し進めるため、全従業員約5800人を対象に週休3日制の導入を検討していることが24日、分かった。宮坂学(みやさか・まなぶ)社長が従業員らに方針を伝えた。働き方の多様化に対応し、優秀な人材を確保するのが狙いで、数年内の実現を目指す。ファーストリテイリングが転勤のない地域正社員に週休3日制を導入するなどの事例はあるが、大手企業が本社部門で働く正社員などに導入すれば極めて異例だ。
 政府は、長時間労働に代表される従来型の働き方の改革を重要テーマに掲げており、他企業にも影響を与えそうだ。休日を増やすと業務が回らなくなったり、人員増によるコストアップになったりする可能性がある。宮坂社長は共同通信のインタビューに応じ「労働時間と生産性の問題は重要な経営テーマで、課題はあるが、やっていきたい」と抱負を述べた。
 ヤフーは週休3日を目指す前段階として、週2日の休みの曜日を土日だけに限定せず、自由に選べる制度を導入する方針で、具体的な検討に入った。その後、数年以内に週休3日制に移行させたい考えだ。部署ごとに導入するなど段階的に進めていく。週休3日制導入時の給与の在り方は今後検討する。
 ヤフーは、平均年齢が35歳程度と比較的若いが、今後は家族の介護が必要となる社員の増加なども予想される。働き方に関わる人事制度の柔軟化は「介護離職」を防ぐ狙いもあり、注目を集めそうだ。IT企業の間では人材の争奪戦が起こっており、先進的な制度の導入で、優秀な人材を集める狙いもある。
 また、ヤフーは10月から通勤や勤務形態に新たな制度を導入する。遠方からの出勤を可能にできるように月上限15万円で新幹線通勤を認めるほか、会社に出勤せずに自宅などでの勤務を認める制度を月2日から5日に拡充し、多様な働き方を認めていく。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

投票ボタン

blogram投票ボタン