日々

穏やかな日々を

268グラムの赤ちゃん退院 男児で世界最小、慶応大 3キロ超に、自力で母乳も

2019年02月28日 21時10分02秒 | 
268グラムの赤ちゃん退院 男児で世界最小、慶応大 3キロ超に、自力で母乳も
2019年2月27日 (水)配信共同通信社

 慶応大は26日、同大病院で昨年8月に268グラムで生まれた東京都の男児が、自分の力で母乳を飲むことができるまでに成長し、20日に退院したと発表した。退院時の体重は3238グラムで、大きな合併症もない。元気に退院した男児としては、世界最小という。
 体重千グラム未満で生まれる超低出生体重児の救命率は日本で約9割だが、300グラム未満の救命率は低く、特に男児は難しい。担当医の有光威志(ありみつ・たけし)・慶応大助教は「小さく生まれた赤ちゃんでも元気に退院できることを知ってほしい」と話している。
 慶応大によると、昨年8月、妊娠24週で男児の体重に増加が見られなかったため危険と判断し、緊急帝王切開した。両手に入るぐらいの大きさだったが、新生児集中治療室(NICU)で呼吸や栄養の管理をしたところ、順調に成長し、当初の出産予定日の2カ月後に退院した。
 世界の超低出生体重児を記録する米アイオワ大のデータベースによると、300グラム未満で生まれて退院した赤ちゃんはこれまで23人で、男児はこのうち4人。世界最小の男児はドイツで2009年に274グラムで生まれた赤ちゃんだった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年代別日本代表で肩肘検診 今年の実施目指す

2019年02月28日 21時07分48秒 | 運動スポーツ
年代別日本代表で肩肘検診 今年の実施目指す
その他 2019年2月27日 (水)配信共同通信社

 プロ、アマ合同で野球界の課題に取り組む日本野球協議会の幹事会が26日、東京都内で開かれ、故障防止の取り組みとして、年代別の日本代表の合宿などで肩肘の検診を行う方針を確認した。
 1月にトップチームの稲葉篤紀(いなば・あつのり)監督を含む各年代の日本代表監督が懇親会を行った際に、検診の必要性が議論されたという。今年からの実施を目指し今後詳細を詰める。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「術後の経過、とても順調」 堀ちえみさんがブログ更新

2019年02月28日 21時06分07秒 | ガン
「術後の経過、とても順調」 堀ちえみさんがブログ更新
2019年2月27日 (水)配信朝日新聞

 ステージ4の口腔(こうくう)がんで手術を受けたタレントの堀ちえみさん(52)が、26日の自身のブログで「術後の経過は、とても順調だそうです」と報告した。
 堀さんは22日、舌の6割を切除するなど11時間にわたる手術を受け、25日に集中治療室(ICU)から一般病棟に移った。
 堀さんの様子は、夫が同じブログで伝えてきたが、26日に堀さん自身が術後初めて更新。すでに自力で歩いているといい、「たくさんの皆様に、たくさんの『ありがとう』を、言葉で伝える事が出来ますよう、頑張りたいと思います」と結んだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同性愛暴露訴訟、請求棄却 転落死の一橋大生遺族敗訴

2019年02月28日 21時03分56秒 | 事故事件訴訟
同性愛暴露訴訟、請求棄却 転落死の一橋大生遺族敗訴
2019年2月27日 (水)配信共同通信社

 2015年に校舎から転落死した一橋大法科大学院の男子学生=当時(25)=の両親が、同性愛者であることを同級生が暴露したことに対して大学が十分な対応を取らなかったのが原因だとして大学に損害賠償を求めた訴訟の判決で、東京地裁(鈴木正紀(すずき・まさのり)裁判長)は27日、請求を棄却した。
 両親は同級生にも損害賠償を求めて提訴したが、既に和解が成立している。
 判決理由で鈴木裁判長は、男子学生が相談していた教授やセクハラ相談室職員らの対応には問題がなかったと指摘。大学は教育環境に配慮する義務に違反していなかったと述べた。
 訴状によると、男子学生は15年6月、同性愛者であることをLINE(ライン)のグループ内で明らかにされた。大学にクラス替えなどの対応を要求したが実現せず、同年8月、授業中にパニック発作を起こして教室を抜け出し、校舎から転落死した。
 両親側は、性的少数者をからかうことがセクハラに当たることを大学が学生に教えなかったのは、適切な教育を受けさせる義務に違反していたと主張。一橋大は「啓発活動はできても、具体的なハラスメントを防止することは現実的に不可能だ」と反論していた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花粉の季節本格化 広島県内、飛散見通し例年の6割増

2019年02月28日 20時58分56秒 | 地域
花粉の季節本格化 広島県内、飛散見通し例年の6割増
地域 2019年2月27日 (水)配信中国新聞

 スギ花粉の本格的な飛散シーズンに突入した。日本気象協会によると、広島県内のことしの飛散量は例年より6割多い見通し。21日以降の1週間は気温が高い日が多く、花粉が大量に飛ぶ恐れもある。医療機関を訪れる花粉症患者も増えており、専門家は「症状が軽いうちから対策を」と呼び掛けている。
 同協会によるとスギ花粉の飛散量は18日から増加。暖かい日が続き、雄花が開花しているためで、飛散のピークは今月末から3月上旬と例年よりやや早まりそう。さらに今週末は風も強まり、花粉が広域に舞い上がりやすくなるため警戒が要るという。
 広島アレルギー呼吸器クリニック(東区)では2月に入り日を追うごとに花粉症の患者が増え、今週は多い日で20人が診察に訪れているという。保沢総一郎統括院長は「症状が軽い初期段階から薬を毎日欠かさずのむことが重要」と助言する。
 山村眼科(同)の山村基成院長も「花粉症の人はコンタクトレンズの着用はできるだけ避けたほうがいい。充血やかゆみがあれば早めに受診を」と呼び掛ける。
 花粉対策グッズの売れ行きも伸びている。ゆめタウン廿日市(廿日市市)では1月末以降、目や鼻に花粉が入るのを防ぐスプレーが昨年同期の7割増、マスクは1割増の売れ行き。広島ロフト(中区)でも1月下旬以降、マスクの販売が昨年より3割増だ。
 空気清浄機の販売も増えている。エディオン広島本店(同)では1月下旬から好調。広島都市圏で昨年同期の5%増のペースが続き、加湿器付きのタイプが人気という。売れ筋は4万~5万円。「昼間の対策だけでなく、服についた花粉をとるため夜に寝室で空気清浄機を使うのもお勧め」と担当の宮本拓也リーダーはアピールしている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

障害者の死亡事故 請求棄却で施設責任否定 名古屋地裁

2019年02月28日 20時53分13秒 | 事故事件訴訟
障害者の死亡事故 請求棄却で施設責任否定 名古屋地裁
2019年2月26日 (火)配信朝日新聞

 重度知的障害の男性が、施設から無断外出後に亡くなった事故をめぐり、遺族が施設側の過失責任と「命の価値の平等」を訴えた訴訟で、名古屋地裁(末吉幹和裁判長)は、「安全配慮や注意義務の違反はなかった」として、遺族の請求を棄却した。
 男性は鶴田早亨(はやと)さん(当時28)。兄の明日香さん(39)が2014年8月に提訴した。22日の判決によると、早亨さんは愛知県安城市の施設で13年3月22日、職員が目を離した隙に、開放状態の扉から外出。約1キロ離れたスーパー店内で、ドーナツを口に詰め込み、のどに詰まらせて亡くなった。遺族側は、扉を開放していた過失に、職員が目を離したことが重なり事故が起きた、と主張した。
 末吉裁判長は判決で、出入り業者らが扉を開いた可能性がある、と指摘。その上で、早亨さんが過去に無断外出したことがなく、目を離したのは数分程度だったことなどから、「外出に気づかなかったとしても、違反は認めがたい」と判断した。
 一方、「健常者と障害者の命の価値は平等だ」とする遺族側の主張については判断しなかった。明日香さんは判決後の会見で、「結果は残念。ここでは終われない」と控訴する意向を示した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

保育士も介護福祉士も旧姓使用OKに 政府が改革を検討

2019年02月28日 20時38分49秒 | 行政
保育士も介護福祉士も旧姓使用OKに 政府が改革を検討
行政・政治 2019年2月27日 (水)配信朝日新聞

 政府の規制改革推進会議は26日、今後重点的に取り組む項目を決めた。保育士や介護福祉士が結婚や離婚で名字が変わっても旧姓を使用できるよう、5~6月ごろにまとめる答申に盛り込むことを目指す。
 保育士や介護福祉士は現在、結婚や離婚などで名字が変わった場合、登録証の書き換え申請が義務付けられている。同会議は重点項目に「女性の仕事の継続性の観点から旧姓使用の範囲を拡大する」と盛り込み、保育士や介護福祉士でも旧姓使用を認めるよう議論を進める。
 片山さつき・規制改革担当相は同日の記者会見で「驚くべきことに国家資格で(旧姓使用が)認められていないものが現実にある」と指摘した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小泉・自民厚労部会長:危機管理能力なく働き方改革できていない 「厚労省改革は必要」 インタビュー

2019年02月28日 10時20分36秒 | 行政
小泉・自民厚労部会長:危機管理能力なく働き方改革できていない 「厚労省改革は必要」 インタビュー
2019年2月27日 (水)配信毎日新聞社

小泉・自民厚労部会長:危機管理能力なく働き方改革できていない 「厚労省改革は必要」 インタビュー

 ◇小泉進次郎・自民厚労部会長に聞く
 自民党厚生労働部会長の小泉進次郎衆院議員(37)は毎日新聞のインタビューに応じた。小泉氏は「厚労分野は日本の最大の課題だ」と語った。小泉氏に社会保障制度改革などについて聞いた。【聞き手・阿部亮介】
 ◇「人生100年時代」提言 「選択する」生き方を
――部会長としてまず妊婦加算見直しに取り組んだ。
 意識したのは「形」にすることだ。部会長として意見を言った結果、「凍結」という一つの形になった。妊婦加算はサービス提供者の目線が強く、国民目線に欠けていると感じた。少子化は国難とも言われる政治課題なのに、「なぜ妊婦の負担が増えるのか」というシンプルな問いはまさに国民の声だ。国民からどう受け止められるか十分に議論されないまま制度になると、こうなるという典型例だった。
 医療機関が妊婦へ丁寧な診療をするのに時間がかかったり、十分にケアしたりすることに対する評価は必要だし、否定しない。だが、「妊婦の新たな負担」という形では国民に伝わるメッセージが違ってくる。有識者会議で見直しの議論が始まっている。厚労省に注文をしているのは、「妊婦のみなさんが、自分たちが社会に支えられているという実感が持てる形にしてほしい」ということだ。
――毎月勤労統計問題で厚労省のあり方が問われている。
 統計問題であらわになったのは、厚労省の危機管理能力のなさ、ガバナンスの欠如、働き方改革を推進する組織なのに働き方改革が全くできていないことだ。一つの役所で一人の大臣で一つの(国会の)委員会で、年金、医療、介護、子育て、障害者雇用、外国人労働、働き方改革、女性活躍という多様なテーマを、国民生活にプラスになるようにスピードと正確性を持って展開することは不可能だ。
――「厚労省分割論」もある。
 分割にはこだわらない。複数大臣制の考え方もある。厚労行政のあり方を議論することが大事だ。厚労省改革の必要性はもう勝負が付いている。今のままでは国民も厚労省の職員も誰も幸せになれない。
――安倍政権は全世代型社会保障の実現を目指している。小泉氏が考える全世代型社会保障とは。
 部会長になる前に自民党の仲間とまとめた提言に言い尽くされている。キーワードは「人生100年時代」と「選択する」。共通しているのは生き方や働き方の多様化だ。例えば、提言に「人生100年型年金」を盛り込んだ。みんなが同じ時期にリタイアして年金を受け取るのではなく、自分の生き方や働き方に合わせて受給時期を選択できる制度だ。健康作りも大事だ。病気になってからお金を使う社会から、病気にならないようにお金を使う社会に変えていく。
 働き方改革で70歳を超えても働ける環境を整えようとしている。僕はこれを「縦の改革」と呼んでいる。「横の改革」も不可欠だ。一つの会社で終身雇用という一本の「レール」だけでなく、兼業・副業、転職など移動しやすいレールの複線化だ。多様なレールを人生のステージによって個人が選択できるようにしたい。
――10月に消費税率が10%に上がる。社会保障の充実や財源確保のためにさらに消費増税をすべきか。
 社会保障の世界で、平成は消費税の時代だった。社会保障の財源として平成元(1989)年から消費税が課税され、平成最後の通常国会で予算が通れば税率10%への道が見えてくる。30年で10%。これだけ強い安倍政権で2回も先送りした。社会保障財源が足りないからというだけで国民の理解が得られるのか。
 「給付カットか負担増か」の二者択一の議論だけでなく、これからは社会保障の支え手を増やすアプローチが必要だ。先ほど、「生き方と働き方の多様化」と言ったが、より長く働けるようにすることで消費や経済、保険財政にどういうプラスの影響があるのか、よく分析すべきだ。消費税だけに逃げてはいけない。
――党厚労部会長という職は政治家人生の中でどのような意味を持つと思うか。
 ……必然だ、一言で言うと。政治家は自分の政治的資源をすべてに振り向けることはできない。さまざまな国民のニーズがある中で、何に重点を置くべきかは政治家が判断する。僕は厚労分野が今、日本にとって最大の課題だと判断した。
………………………………………………………………………………………………………
 ◆記者から一言
 ◇「負担増」は歯切れ悪く
 厚労部会長に就任してすぐに妊婦加算の問題が話題になった。持ち前の発信力を生かし、世間を味方に付けて「凍結」まで持ち込んだ手腕は、賛否両論あるとはいえ評価できる。インタビューを通して社会保障制度改革に向けた強い意気込みも感じた。ただ、改革に付いて回る「負担増」については歯切れが悪かった。社会保障給付費は2040年度には190兆円と今より70兆円近くも増える見込みだ。消費税だけに頼れないことも事実だが、税率10%のままでいいのかどうか。発信に重みを増し、議論をリードしてほしい。
………………………………………………………………………………………………………
 ■ことば
 ◇妊婦加算
 昨年4月の診療報酬改定で新設された。胎児に悪い影響を与える医薬品を避けるなど処方や診療に専門的な知識が必要だとして医療機関への報酬を加算する。このため、妊婦は初診と再診で自己負担が増えた。コンタクトレンズの処方など妊娠と関係のない診療で加算する例などに対し、ネットを中心に批判が集中。自民党内でも問題視された結果、今年1月に事実上の廃止である「凍結」に。来年4月の診療報酬改定に向け、厚労省内の有識者会議で見直しの議論が始まっている。
………………………………………………………………………………………………………
 ■人物略歴
 ◇こいずみ・しんじろう
 1981年生まれ。2009年に衆院神奈川11区(横須賀市など)で初当選し、現在4期目。内閣府政務官兼復興政務官、党農林部会長、党筆頭副幹事長などを歴任した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本を愛する方が亡くなった。日本文学研究者のドナルド・キーンさん死去 96歳

2019年02月28日 10時08分30秒 | 
日本文学研究者のドナルド・キーンさん死去 96歳
2019年2月24日15時39分

 日本の古典から現代文学まで通じ、世界に日本の文化と文学を広めた、日本文学研究者で文化勲章受章者のドナルド・キーンさんが24日、心不全で死去した。96歳だった。葬儀は親族のみで営む。喪主は養子で浄瑠璃三味線奏者のキーン誠己(せいき)さん。

 1922年、米ニューヨーク生まれ。コロンビア大在学中に「源氏物語」と出会う。日米開戦に伴い42年、米海軍日本語学校に入学。語学将校としてハワイや沖縄で従軍、日本兵の日記の翻訳や捕虜の通訳をした。沖縄の前線ではスピーカーで日本兵に投降を呼びかけた。戦後、ハーバード大、ケンブリッジ大で日本文学の研究を続け、53年から京都大に留学。英訳「日本文学選集」を編集し、米国の出版社から刊行、日本文学の海外紹介のきっかけを作った。
 谷崎潤一郎や川端康成、安部公房、三島由紀夫、司馬遼太郎ら日本を代表する作家との交遊が文学研究を豊かにした。「徒然草」「おくのほそ道」などの古典や安部、三島ら現代作家の作品を英訳。「明治天皇」「正岡子規」「石川啄木」など評伝にも力をそそぎ、作家の生涯を通して日本人の精神を浮かび上がらせてきた。
 62年、菊池寛賞を受賞。82~92年に朝日新聞の客員編集委員を務め、平安から江戸期の日記文学を論じた「百代(はくたい)の過客(かかく)」(84年、読売文学賞)などを連載した。83年に山片蟠桃賞。86年には、コロンビア大に「ドナルド・キーン日本文化センター」が設立。92年コロンビア大名誉教授。97年に「日本文学の歴史」(全18巻)を完結し、同年度の朝日賞を受賞した。2008年に文化勲章。
 日米を行き来していたが、11年の東日本大震災後、日本への永住を決めて日本国籍を取得。講演などで被災地を励ました。13年には、キーンさんが復活を支援した古浄瑠璃の縁から新潟県柏崎市に「ドナルド・キーン・センター柏崎」が開館、蔵書や資料を寄贈していた。半世紀を超える研究や作品を収めた「ドナルド・キーン著作集」(全15巻)は今春、別巻を出して完結する予定だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕陽

2019年02月27日 13時10分42秒 | 
夕陽
追加



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はじめて撮った夕日、宍道湖の。

2019年02月26日 23時20分05秒 | カメラ
今日は、グッドタイミングで
夕日が見れた。
宍道湖東湖岸は岸公園
まず、入り口の高い木、ケヤキの葉のない幹から
太陽が覗く、17時。



それから、1時間、夕日が西に沈んだ。



この1時間に、パチリパチリと
初めて、夕日を写す。
夕日は何度も眺めたけれど、
写真に撮ったのは初めて。
スマホだけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食べれる工作

2019年02月26日 13時45分39秒 | 
孫7才は工作が大好き
食べれる工作

もちもちとおいしかったよ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

癒された公園でのパチリ

2019年02月25日 23時46分29秒 | カメラ
末次公園の景色
を、パチリ。
やっぱり、良い場所です。
向こうは、松江市役所です。





すえつぐ神社もパチリ。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新型がん免疫製剤を了承 人工遺伝子で白血病治療 厚労省5月にも保険適用 高額費用が課題に

2019年02月25日 23時45分31秒 | ガン
新型がん免疫製剤を了承 人工遺伝子で白血病治療 厚労省5月にも保険適用 高額費用が課題に
2019年2月21日 (木)配信共同通信社

 厚生労働省の専門部会は20日、一部の白血病を治療する新型の細胞製剤「キムリア」の製造販売を了承した。人工遺伝子で患者の免疫細胞の攻撃力を高める「CAR―T細胞」を利用した国内初の治療法で、3月にも正式承認され、5月にも公的医療保険が適用される見通し。臨床試験(治験)で既存の治療法が効かない患者にも効果が得られたことから注目を集めており、他のがんに応用する研究が世界的に活発になっている。
 欧米では既に承認されているが、米国では1回の治療が5千万円以上に設定され、高額な費用が問題となっている。日本でも今後、価格が決定されるが、保険適用が認められた当初、年約3500万円かかるとして話題になったがん治療薬「オプジーボ」よりも高くなる可能性がある。利用できるのは、抗がん剤が効かなかった人などに限定しており、年間250人程度と見込まれる。
 CAR―T細胞はキメラ抗原受容体T細胞の略。患者の血液から免疫を担うT細胞を採取し、さらに人工的に作った遺伝子を導入して作製する。これを点滴などで患者に戻すことで治療する。遺伝子をうまく設計することによって、特定のがん細胞にくっつきやすくし、攻撃力を高める。
 キムリアは、製薬会社ノバルティスファーマ(東京)が製造販売を申請。治療対象は、血液がんの「B細胞性急性リンパ芽球性白血病」の25歳以下の患者と「びまん性大細胞型B細胞リンパ腫」の患者。使用できるのは副作用に対応できる病院のみとする。治療で使うCAR―T細胞の加工は、米国で行うが、神戸市で実施する計画もある。
 日本の患者が参加した治験は、白血病で約8割、リンパ腫で約5割の患者に効果があった。一方で過剰な免疫反応による発熱や筋肉痛などの副作用が多くの患者で出た。
 この日の部会では国内初の遺伝子治療薬「コラテジェン」も5年間の期限付きで製造販売が了承された。バイオ製薬会社アンジェス(大阪府)が申請し、血管が詰まり足などが壊死(えし)する「慢性動脈閉塞(へいそく)症」の患者が対象。HGFという遺伝子を、詰まった部分の周囲の筋肉で働かせ、新たな血管を作らせる。
 ※CAR―T細胞療法
 免疫細胞を使った治療と遺伝子治療を組み合わせた最新のがん治療法。がん細胞とくっつきやすくするための遺伝子と攻撃力を高めるための遺伝子をつないだ人工遺伝子を組み込むことで、免疫細胞の一種、T細胞が活性化し、特定のがん細胞を集中的に攻撃できる。難治性の白血病や悪性リンパ腫で効果が示され、欧米ではキムリアの他、複数のCAR―T細胞療法が承認されている。固形がんへの応用に向けた研究も進む。高い効果とともに高額な費用も注目されている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健康長寿推進条例を制定 士別市、道内市で初

2019年02月25日 23時36分23秒 | 地域
健康長寿推進条例を制定 士別市、道内市で初
2019年2月21日 (木)配信北海道新聞

 【士別】市民の健康寿命の延伸を図る「士別市健康長寿推進条例」が20日、士別市議会で可決、成立した。4月1日に施行する。市によると、同様の条例制定は道内35市で初めて。
 条例は、市の責務や市民、事業者などの役割を明記。市が既存の健康長寿推進計画の見直しを進め、条例の内容を反映させるよう定めた。市民に対しては、各種検診を積極的に受診し、状況に応じた健康づくりに努めるよう求めている。努力規定で罰則はない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

投票ボタン

blogram投票ボタン