日々

穏やかな日々を

H28が来る 穏やかに

2015年12月31日 02時59分54秒 | 
12月31日がやってきました。
ずっと、寝ていません。
遅ればせながらの年賀状を書いて整理してすっきり・・・・・・・・・・・・
そして、テレビの映画を見て、歌を聞いて、今年の終わりを起きています。
明日から平成28年が始まります。

おだやかな正月
祝正月
寝ないで感じる刻々
SEKAI NO OWARIさんがうたう
今井美樹さんがうたう
ドラムの音
ピアノの音
詞へのメッセージを感じる

命削ったと思っていたけど
ちがう
命繋ぐ糸
より太く強く
かろうじて今を耐えることが
可能な糸
糸作り・・・・・・・・・・・・・・・

それが分かったから
明日を
新年を
迎えよう

穏やかに穏やかに
安穏の
お正月
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

B肝ワクチン不足懸念で学会依頼

2015年12月30日 21時18分06秒 | 医療情報
B肝ワクチン不足懸念で学会依頼

日本小児科学会、優先接種に理解求める

日本小児科学会2015年12月28日 (月)配信 消化器疾患小児科疾患感染症

 日本小児科学会予防接種・感染症対策委員会はこのほど、B型肝炎ワクチンが供給不足に陥る恐れがあるとして、母子感染予防など優先接種の対策として必要最低限のワクチン確保を求める依頼文を医療従事者向けに発した。化学及血清療法研究所(化血研)の出荷自粛が直撃した形で、B型肝炎ワクチンの非接種児や1、2回接種児への使用は安定供給のめどが立つまで見送るよう求めている。

 B型肝炎ワクチンの供給を巡っては、化血研が国の承認と異なる手法で製品を製造していたため、国内シェアの大部分を占める同ワクチンの出荷を自粛しており、日本小児科学会は2016年早々にも供給不足に陥るとの見通しを立てている。

 このため、同学会防接種・感染症対策委員会は、母子感染予防とHBs抗原陽性血液による針刺しなど汚染事故後の発症予防、B肝キャリアの家族がいる乳児が優先接種の対象になるとして、3条件のいずれにも該当しない接種対象者への使用は安定供給が回復するまで見送るよう呼び掛けている
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花粉飛散量:来春、例年よりも多めに 県自然環境保全センター予想 /神奈川

2015年12月30日 21時12分08秒 | 医療情報
花粉飛散量:来春、例年よりも多めに 県自然環境保全センター予想 /神奈川

地域 2015年12月29日 (火)配信毎日新聞社

 県自然環境保全センター(厚木市七沢)は来春のスギ花粉飛散量を予測するため、県内のスギ林30カ所で花粉を飛散させる雄花の着花量調査を実施した。着花点数の平均値(県内平均値)は50・6点で、やや少なかった昨年の37点を上回り、さらに過去18年間の平均値の42・9点もやや上回った。同センターは「来春の飛散量は、例年よりやや多くなると予想される」としている。

 スギ雄花の着花形成は、花粉が飛散する前年の夏(7~8月)の気象条件との相関が高い。高温少雨で日照時間が多い気象条件は、着花形成が促進され、雄花が多く着く傾向がある。今夏は雄花の着花形成に影響の大きい7月の日照時間が長かったことから、着花量がやや多くなった可能性があるという。

 同センターでは、花粉の発生源対策として花粉の少ないスギ・ヒノキの品種の実用化などを行っている。また花粉を飛散させない「無花粉スギ・ヒノキ」の開発も進めており、来春約3000本の苗木を出荷できる見込みだ。同センターのホームページで来年1月からスギ・ヒノキの花粉飛散量を公開する予定。【長真一】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

厚生年金の加入漏れ、全国に200万人 厚労省推計

2015年12月30日 21時02分00秒 | 行政
厚生年金の加入漏れ、全国に200万人 厚労省推計

行政・政治 2015年12月29日 (火)配信朝日新聞

 厚生年金の加入資格があるのに国民年金に入っている人が全国に推計で約200万人いることが、厚生労働省の調査で分かった。厚生年金の保険料の半分を負担する雇い主が、違法に「加入逃れ」をしている可能性がある。国民年金のままだと、将来受け取る年金額は本来より少なくなる。

 調査は昨年10月から今年3月、国民年金に入る20~59歳の約6万2千人を対象に郵送で実施。約2万3千人から回答を得た。雇用形態や労働時間などを尋ね、厚生年金に加入すべき国民年金の加入者がどれだけいるのか、初めて推計した。

 厚生年金は会社などの正社員に加え、パートでも労働時間が正社員の4分の3以上なら対象となる。外国人などを除く国民年金の加入者は、昨年3月時点で約1580万人。調査に基づく推計の結果、そのうち12%強の約200万人に厚生年金の加入資格があるとしている。

 保険料の全額を加入者が負担する国民年金と違い、厚生年金は保険料を労使で折半する。このため、雇い主が保険料の負担を嫌がって年金事務所に厚生年金の対象だと届け出ないことがある。厚労省によると、約75万社にこうした「加入逃れ」の疑いがあり、今回の対象漏れもこうした事業所に勤務する人が多く含まれるとみている。

 国民年金と厚生年金では受け取る年金額に大きな差がある。厚労省の担当者は「会社勤めなのに厚生年金の保険料が天引きされていないなど、不正に思い当たる節があれば年金事務所に相談してほしい」と呼びかけている。(久永隆一)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インフル流行期入り、今季は遅め 感染研発表

2015年12月30日 20時59分27秒 | 医療情報
インフル流行期入り、今季は遅め 感染研発表

臨床 2015年12月29日 (火)配信朝日新聞

 今季はインフルエンザの全国的な流行が例年より遅くなっている。国立感染症研究所(感染研)の28日の発表では、全国約5千カ所の定点医療機関から報告された最新の1週間(14~20日)のインフルエンザの患者数は1カ所当たり0.46人で、流行開始の目安の1人を大きく下回っていた。

 感染研によると、インフルエンザは例年、11月下旬~12月に流行期に入ることが多い。今季の流行期入りが年明けになったとすると、2006年以来となる。

 今季の最新1週間の患者数を都道府県別でみると、1人以上は秋田県(3.41人)、北海道(1.54人)、新潟県(1.26人)、福島県(1.14人)、沖縄県(1.00人)の計5道県だった。

 感染研は「流行期入りが遅れている理由はわからない」としている。(南宏美)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シュウメイギク(秋明菊)の種

2015年12月29日 11時05分29秒 | 
http://blog.goo.ne.jp/roomnomk39/e/84e09d9e226299ba646c05fa630510e6

シュウメイギク(秋明菊)の種

2011年02月01日 庭と鉢物の植物

庭先で、長い間、頑張って!茎に付いたままです。秋明菊の花のあと・・花言葉は忍耐!菊と言っても、菊の仲間ではなくて、キンポウゲ科イチリンソウ属だそうです。
多年草で、花期も長く、秋の大切な庭の彩りです。
丈夫で、綺麗で言うこと無しの花は、イチリンソウ属。なるほど・・・ ニリンソウ、サンリンソウ、イチゲの仲間と同属だそうです。

*******************
シュウメイギクの種が膨らむ頃、庭は冬景色本番。
園芸店で買ってきたジュリアン一鉢だけが冬色にそぐわず赤いけど
綿帽子の秋明菊が風にゆっくり揺れて
小さな太陽のかけらがその帽子に届く時
冬の暖かさとなり
雪の風に揺れる時でも
なかなか綿帽子をはなさずにがんばる種は
子どものかわいさとかさなる。

今年はしろい水仙が多く咲いて、
もう、チューリップやラッパ水仙の芽が出ていて
今年の暮れの暖かさを感じる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魚由来の脂肪酸に…膵臓がん抑制効果

2015年12月29日 10時51分57秒 | 医療情報
魚由来の脂肪酸に…膵臓がん抑制効果

臨床 2015年12月25日 (金)配信読売新聞

 魚に含まれる脂を多く摂取すると、膵臓がんの発症リスクが30%低下するとの調査結果を国立がん研究センターがまとめた。

 調査は、1995年と98年に、食事の摂取頻度などのアンケート調査に回答した45歳~74歳の男女約8万2000人を対象とし、がんの発症の有無を2010年末まで追跡調査した。

 追跡期間中、膵臓がんの発症は449例あり、追跡開始3年以内の発症例を除いて解析した。魚由来のn―3多価不飽和脂肪酸(エイコサペンタエン酸、ドコサペンタエン酸、ドコサヘキサエン酸)の摂取量で四つのグループに分けて比較したところ、最も多いグループは、最も少ないグループよりも、膵臓がんの発症リスクが30%低かった。

 膵臓がんは、喫煙や肥満、糖尿病、慢性膵炎との関連が指摘されている。同センターがん予防・検診研究センター予防研究部の島津太一室長は「魚由来の脂には炎症を防ぐ作用がある。膵臓の炎症が軽減され、がんの抑制につながったのではないか」と話している。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来春の花粉、例年並み 2月上旬から飛び始め

2015年12月29日 10時44分06秒 | 医療情報
来春の花粉、例年並み 2月上旬から飛び始め

臨床 2015年12月25日 (金)配信共同通信社

 環境省は24日、来春のスギとヒノキの花粉飛散量は、関東、四国、九州の各地方で例年並みになるとの予測を発表した。中国地方の一部ではかなり多くなる一方、北陸、東海、近畿の各地方では、やや少なくなる所が多いという。

 スギ花粉は、2月上旬に九州や四国で飛び始め、全国的にほぼ例年並みか、やや早く飛散開始を迎えると予測。スギ花粉を出す雄花の開花時期は、気温が高いほど早まるが、今年11月の気温が全国的に平年よりも高く、12月もこの傾向が続くためという。

 飛散量が、過去10年間を平均した例年の値と比べて180%以上と「かなり多い」のは、広島市と鳥取県米子市と予測した。一方で、80%以上120%未満の「例年並み」は仙台市、宇都宮市、高知市、鹿児島市など。秋田市や福島市、名古屋市、京都市などは50%以上80%未満の「やや少ない」とした。

 花粉飛散に関する予測は、日本気象協会や民間企業で広く行われるようになったことを理由に、環境省による予測は来春で終了するとしている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「在宅みとり」規制緩和へ 遠隔でも死亡診断認める

2015年12月29日 10時40分01秒 | 医療情報
「在宅みとり」規制緩和へ 遠隔でも死亡診断認める

行政・政治 2015年12月25日 (金)配信共同通信社

 厚生労働省は24日、政府の規制改革会議の健康・医療ワーキンググループで、在宅での「みとり」に関する規制を緩和する方針を示した。離島やへき地で在宅患者が亡くなった場合、医師がテレビ電話などで遠隔診断するといった要件を満たせば、死亡診断書を出せるようにする。

 規制改革会議によると、最後の診察から24時間を経過して亡くなった場合は診察をしないと死亡診断書が書けない。医師が速やかに患者の自宅を訪問できないと、遺体を長い時間冷やして保存したり、診療所に遺体を運んだりする必要があった。死亡診断を見越して患者の意に反して入院させるケースもあったという。規制緩和が実現すれば、これらの不都合が解消される見通し。

 厚労省は、今回の緩和は離島やへき地に限定する方針。規制改革会議はさらに幅広く認めるよう求めており、引き続き細部を詰める。

 厚労省が示した要件は(1)患者が離島やへき地に住んでいて医師らの対応が困難(2)患者や家族が事前に同意している(3)これまでの診察で近く亡くなると判断(4)法医学教育を受けた看護師が患者宅で対応する(5)医師がテレビ電話などで遠隔診察、診断する―で、すべてを満たす必要がある。厚労省は来年にも自治体に見直しを通知する。

 ※在宅死の状況

 自宅で亡くなる人は1950年代には8割程度いたが、年々減少し2010年代には1割程度まで下がった。最近は病院で亡くなる人が8割近い。近年、自宅で亡くなる人が微増する傾向があり、内閣府の意識調査では「自宅で最期を迎えたい」と答えた人が54・6%と最高だった。自宅で亡くなる割合は都道府県の間で約2倍の差がある。東京都は16・7%で最も高いが、大分県は8・4%で最も低い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脳死の医師が臓器提供…「誰かを助ける」が最期の望み

2015年12月29日 10時30分10秒 | 医療情報
脳死の医師が臓器提供…「誰かを助ける」が最期の望み

その他 2015年12月25日 (金)配信読売新聞

 日本臓器移植ネットワークは23日、山口県周南市の徳山中央病院に入院していた20歳代男性が法律に基づく脳死と判定され、臓器摘出が行われたと発表した。

 男性は医師で、臓器提供の意思表示カードを携帯。家族は臓器提供で患者を救うことが、男性の最期の望みと考えて決断したという。

 発表によると、男性は頭部外傷で入院しており、家族は21日に提供に同意した。

 家族が発表したコメントは以下の通り。
         ◇
 本人は、「苦しむ人々を楽にしてあげたい」という思いで、日々医師として勤務しており、臓器提供については口頭と書面でその意思を残していました。

 もう本人の手で誰かを助けることはできませんが、最後に臓器提供という形で誰かを助けることが本人の最期の望みであり、それをかなえてあげたいと家族全員で臓器の提供を決断しました。移植を受けた方々が少しでも長く、元気で幸せに過ごされることを願っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も白鳥を見に行ったよ

2015年12月28日 23時31分55秒 | 
イングリッシュガーデンのイルミ

今日も白鳥を見に行ったよ
http://izumonohanabana.sakura.ne.jp/201412190matue/catalog.html
松江市古志町の白鳥だよ

保育所に送る途中に回り道をして田んぼまで行くと白鳥さんがカモと一緒にいるよ。
田んぼの一区画のみ水が張られていて、そこで泳いでじゃなく浮かんで?いる。
「があがあ」の鳴き声は空にかき消されてあまり大きく聞こえない。そこがいいかも。
古江の郵便局に大山と白鳥を上手に捕っている写真が飾ってあるよ。
近めの人は見てくださいね。とても、田んぼの白鳥とは思えないです。
古志町の白鳥はときどきグループで飛び立って
みんなどこかに行ってしまう、きっと、エサ探しに出かけているかも。
そしてまた、一斉に田んぼにかえってくる。

今日も、4才児と一緒に見に行った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妊婦減量で子供が脂肪肝に 異常タンパク質で炎症

2015年12月28日 23時23分31秒 | 医療情報
妊婦減量で子供が脂肪肝に 異常タンパク質で炎症

臨床 2015年12月28日 (月)配信共同通信社

 浜松医大と東京医科歯科大の研究チームは、ダイエットなどで栄養不足の妊婦から生まれた子供が、脂肪肝になるリスクが高まるメカニズムをマウスの実験で明らかにし、26日までに英科学誌電子版に発表した。異常な形のタンパク質が肝臓の細胞に蓄積し、炎症を起こすという。

 浜松医大の伊東宏晃(いとう・ひろあき)病院教授(周産期医学)によると、母親の食事不足で胎児期に低栄養にさらされたり、低体重で生まれたりした子供は成長後、脂肪肝になるリスクが高いことは知られていたが、原因が不明だった。

 研究チームが浜松市の妊婦135人を調査したところ、妊娠後期の1日当たり摂取カロリーが推奨値より平均で37%不足していた。伊東病院教授は「やせたいとの願望から妊婦が不自然なダイエットをしている」とみる。

 実験では、餌を40%減らした妊娠マウスの子を調べた。脂肪肝になった子の肝臓細胞では、構造が不完全で機能しないタンパク質が蓄積し、免疫細胞のマクロファージの一種が増加して炎症を起こしていた。

 タンパク質の構造を正常化する機能を持つ化合物「シャペロン」を投与すると、タンパク質が本来の機能を取り戻し、脂肪肝が大きく改善することも突き止めた。

 伊東病院教授は「シャペロンを使った食品やサプリメントを開発できれば、低体重で生まれた子供が脂肪肝になることを予防できる可能性がある」と話す。

 注)英科学誌はサイエンティフィック・リポーツ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出雲日御碕灯台 なぜ、今??????

2015年12月28日 22時44分57秒 | 
島根半島、最西端の断崖にそびえる『出雲日御碕灯台』

明治36年(1903)に設置され、高さは43.65m、海面から灯塔の頭上までは63.30mと日本一の高さを誇ります。
光度は48万カンデラで夜間約40km沖合まで達し、100歳を越えた今なお現役で海の安全を守っています。

外壁は松江市美保関町から硬質の石材を切り出して使用した美しい石造り。内壁はレンガ造りで施され、外壁と空間をあけた特殊な二重構造となっています。

その歴史や文化的な価値の高さから、平成10年に「世界の歴史的灯台百選」の一つに、平成25年に国の登録有形文化財に選ばれました。

https://www.izumo-kankou.gr.jp/677


この岸壁は、20mほどなんですね。
でも、もっと、あるように、感じていました。
子どもの頃、何度も何度もこの岸壁の上に立って
下を見ました。
下は白波が立って
冬は波の泡が上がって
それは「波の花」だと父が言っていました。

父は「ここで、身を投げて死んだ人が沢山いるよ」と話します。
幼い私は、いつのまにか、この話を自分のように感じて
いずれ、私もこの場所から下に飛び込んで死ぬのだろうなと思うようになりました。

でも、もう、そこに行かなくなって、50年近くたっています。
そう、もう、そんなに昔の事なのですね。
でも、今思い出しています。
そこを自分の死す場所だと思っていた子どもの頃のことを思い出しています。

なぜ、今??????でしょうか?????
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛燦々 美空ひばりさん

2015年12月28日 21時07分54秒 | 
雨潸々と この身に落ちて
わずかばかりの運の悪さを
恨んだりして
人は悲しい 悲しいものですね
それでも過去たちは
優しく睫毛に憩う
人生て 不思議なものですね

風散々と この身に荒れて
思い通りにならない夢を
失くしたりして
人はか弱い か弱いものですね
それでも未来たちは
人待ち顔をして微笑む
人生て うれしいものですね

愛燦々と この身に降って
心密かなうれしい涙を
流したりして
人はかわいい かわいいものですね
あああ 過去たちは
優しくまつげに行こう
人生て 不思議なものですね

ああ 未来たちは
人待ち顔をして微笑む
人生て うれしいものですね


以下 ネットより
平成元年6月24日美空ひばり死去
昭和の大スター美空ひばりが52歳の若さで世をさった死因は何だったのか!
裏声で昭和を歌った歌姫 美空ひばりが、6月24日、亡くなった。52歳。早すぎる死だった。終戦直後から芸能界に君臨しつづけた早熟の女王が哀調を帯びた裏声でうたいつづけたキーワード 酒、恋、港、裏町、祭り、人生は、繁栄の道を驀進した戦後日本の大衆の心の原型そのものだった。
美空ひばりは多くの病に侵されていた
50歳のとき、全国ツアー展開中に足腰の激痛に耐えられず、福岡県済生会福岡総合病院に緊急入院。重度の慢性肝炎および両側大腿骨骨頭壊死と診断された。
1989 in 小倉 ~美空ひばりラスト・オン・ステージ ライブ盤
美空ひばりさん最後のステージ。
平成元年、2月に福岡で全国ツアーを開始するも、すぐ入院。
新たな病名は、「間質性肺炎」。しかしひばりは最後まで、自分の病名は大腿骨骨董壊死と、肝硬変であると信じていたようです。
「両側大腿骨壊死」。
分かりやすく言えば、股関節の付け根にあたる部分の、骨の組織が壊れ、変形していく病気です。

症例の1/4程度は、アルコールが原因です。男性に発病する場合は、アルコールを原因とすることが多くなっています。
 症例全体としては2~3対1で男性が多く、発病年齢は40歳代が中心です。
 ステロイド薬やアルコールによって、なぜ大腿骨頭への血流が滞るのかは、はっきりはわかっていません。
 残る1/4は、原因がわからないケースです。
美空ひばりの直接の死因は「間質性肺炎による呼吸不全」
一時期、元気な姿の写真も公開されましたが、病状は回復するに至らず、ついに6月24日、間質性肺炎による呼吸不全でこの世を去りました。

美空ひばりの死因となった病に結びつく、飲酒・喫煙
ひばりさんは愛煙家でしたので死因は間質性肺炎による呼吸不全で亡くなってます。お酒も15歳から飲んでいて結婚した小林旭さんとも仕事の忙しさで愛しているのに離婚しなければいけない状況になって暴飲暴食をするようになりました。

美空ひばり結婚、お相手は映画俳優の小林旭
1962(昭和37)年11月5日披露宴が行われましたが未入籍のまま2年で破局となったそうです。
母(68歳)が亡くなってから、ひばりさんを支えていた柱が無くなり生活習慣が乱れるようになりました。
ひばりは悲しみや寂しさ、それから後に述べる両側大腿骨骨頭壊死からくる足腰の痛みを紛らすために、毎日のようにへべれけになるまで焼酎を飲んでいたという。

母亡き後1年後に友人の江利チエミさん(45歳)更に1年後に弟の哲也さん(42歳)更に3年後に弟の武彦さん(42歳)を亡くし不幸が続きます
度重なる不幸で心労が重なりお酒やタバコの量が増えたそうです。
最後に美空ひばりの「川の流れのように」
美空ひばりさんのご冥福をお祈り致します。
http://laughy.jp/1421294282866132256?page=2
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスの日、病院で教会で

2015年12月28日 14時35分43秒 | 医療情報
(声)クリスマスの日、病院で教会で

その他 2015年12月22日 (火)配信朝日新聞

 クリスマスが近づき、街のイルミネーションが一層輝きを増してきました。

 そんな中、病院でクリスマスを過ごす人もいます。親しいご夫妻の奥様が、この夏にがんを宣告されてしまいました。これまでに6回の抗がん剤治療を受け、もうすぐ手術を受けられます。ご主人は献身的に寄り添っておられます。看護師さんからは「仲が良くてうらやましい」と言われるそうです。

 そんな奥様が一番残念なのは「今年のクリスマスは教会でなく、病院で過ごすことなの」と言われました。でも、その後に「教会の皆さんがお祈りしていますと言うので、とても心強いんです」と笑顔で話されたのです。

 クリスマスは「全ての人の平和を祈る日」でもあるようです。私は妻とイブの夜は、近くの教会に行き「きよしこの夜」を歌いたいと思います。


クリスマス、キリスト信者ではないし、キリストの誕生日も実感ないけど
クリスマスイブを喜ぶ人からのもらい喜びの我が家かな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

投票ボタン

blogram投票ボタン