日々

穏やかな日々を

地面に伏せ、窓から離れて…政府HPにミサイル避難方法

2017年04月30日 23時54分56秒 | 戦い
地面に伏せ、窓から離れて…政府HPにミサイル避難方法
四倉幹木、平林大輔、相原亮
2017年4月21日21時29分
2017年3月6日の北朝鮮による弾道ミサイル

 政府は21日、弾道ミサイル攻撃を受けた際の避難方法を国民に周知するため、内閣官房のホームページに掲載した。同日には都道府県の危機管理担当者を集めて説明会も開催。北朝鮮情勢をめぐる不安の高まりを背景に、政府・自民党が力を入れる弾道ミサイル防衛(BMD)の強化も加速しそうだ。
北朝鮮ミサイル、「民間防衛」促す 戦後初の動き
 菅義偉官房長官は21日の記者会見冒頭、ミサイル落下時の対応策を「国民保護ポータルサイト」に掲載したと発表。菅氏は「国民が高い関心を持っていることを踏まえ、身を守るためとるべき行動をまとめた」と説明した。サイトへのアクセス数急増を受けた対応だという。
 今回掲載された「弾道ミサイル落下時の行動について」では、着弾の可能性がある場合、頑丈な建物や地下街に避難し、建物がない場所では物陰に隠れて地面に伏せるよう要請。屋内にいる時は、窓から離れることを求めている。
 政府は最近、緊迫度の高い情報発信を続けている。外務省は在韓邦人向けに注意を促す海外安全情報を発表。安倍晋三首相は国会で、北朝鮮がサリンを弾頭に装着して攻撃できる可能性に言及した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR東は運行、西は見合わせ ミサイル対応なぜ違った?

2017年04月30日 23時46分19秒 | 戦い
JR東は運行、西は見合わせ ミサイル対応なぜ違った?
2017年4月29日21時54分
29日午前の北朝鮮のミサイル発射に伴い、運転見合わせになった東京メトロ全9路線の遅延証明書=角野貴之撮影

 北朝鮮のミサイル発射情報を受け、東京メトロなど一部の鉄道会社が29日早朝、運転を見合わせた。一方、そのまま運行を続けた社もあり、鉄道各社で判断が分かれた。
東京メトロや北陸新幹線が一時見合わせ ミサイル報道で
 米太平洋軍などによると、北朝鮮がミサイルを発射したのは29日午前5時半ごろ。報道各社は同6時すぎから、次々に速報で伝えた。
 東京メトロは各社の速報を受け、午前6時7分から約10分間、全路線の運転を見合わせた。北朝鮮情勢をめぐる緊張が高まるなか、4月中旬に社内で対応策を協議。全国瞬時警報システム「Jアラート」からの情報やニュース速報があれば、安全確認のため、10分ほど運転を見合わせることを決めた。この対応に、ネット上では「過剰反応だ」といった批判もあったが、担当者は「今回が初めての対応。今後も検討は続ける」と話す。
 JR西日本も午前6時8分ごろから、日本海側を走る北陸新幹線の運転を一時見合わせた。4月から、Jアラートや緊急情報ネットワークシステム「エムネット」の情報を受信した場合、運行を見合わせるようルールを変えた。今回は両システムからの情報はなかったが、ミサイル発射で運転見合わせを決めた。JR西日本金沢支社は「安全を最優先して点検し、影響がないと確認できたため運転を再開した」としている。
 一方、JR東日本、JR東海は新幹線、在来線とも運行を続けた。各社とも、運転を見合わせるのは、Jアラートやエムネットなど行政機関から情報があった場合だけ。報道機関の情報だけで運転を見合わせることはないという。
 JR東日本は今月下旬、情報があれば、駅に停車中の列車はそのまま待機させたり、走行中の列車はすぐに停車させたりするよう社内に周知。ミサイル着弾が予想される地域を走る列車や駅には、特に注意を払うよう求めた。
 JR東海はこの日、運行について安全上の問題はないと判断したという。担当者は「今後も国からの情報に基づいて適切に判断する」と話している。
 西鉄、福岡市営地下鉄も通常通り運行を続けた。いずれもJアラートが作動した場合に電車の運転を止める規定があり、報道だけでは停止しないという。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年04月30日 15時16分08秒 | 草花
オダマキです。
画像が縦になりません。
ipatを横に使って撮影したものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スタート

2017年04月30日 14時24分35秒 | 仕事
こんにちは今日はいい天気ですね
今日は何の記事を書きましょうか

今日からiPadでスタートです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国新聞の連載に大賞 科学ジャーナリスト会議

2017年04月30日 01時25分29秒 | 仕事
中国新聞の連載に大賞 科学ジャーナリスト会議
2017年4月26日 (水)配信共同通信社

 日本科学技術ジャーナリスト会議は26日、優れた科学報道や著作に贈る今年の「科学ジャーナリスト大賞」に、低線量の放射線被ばくの健康影響について取り上げた中国新聞社の連載「グレーゾーン 低線量被曝の影響」を選んだと発表した。
 連載は金崎由美(かなざき・ゆみ)氏ら3人の記者が執筆した。同会議は「科学的な見方が分かれる低線量被ばくの影響について、きめ細かい取材で多角的に迫った」と評価。被爆地広島の新聞として、東京電力福島第1原発事故による被ばくの実態を探った労作とたたえた。
 「科学ジャーナリスト賞」には、NHK取材班の著作「ゲノム編集の衝撃」など3件を選んだ。
 73件の応募作品から賞を選んだ。5月16日に都内で贈呈式が開かれる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【奈良】生駒の熱中症中1男子死亡

2017年04月30日 01時19分17秒 | 
【奈良】生駒の熱中症中1男子死亡 「指導体制など不十分」 専門家委が報告書
2017年4月26日 (水)配信毎日新聞社

 生駒市立大瀬中で昨年8月、1年の男子生徒(当時12歳)がハンドボール部の練習中に熱中症で倒れて死亡した事故で、市教委は24日、医師ら専門家でつくる事故調査委員会(委員長、笠次良爾・奈良教育大教授)の報告書を公表した。生徒が課せられた30分以上の持久走について、理論的根拠に基づく部活動ではない、と結論。気象や生徒の給水の状況把握、過度な運動にブレーキをかける指導体制などが不十分だったと指摘した上で、再発防止策を提言した。
 報告書によると、男子生徒は昨年8月16日の練習で午前8時35分から36分間、給水なしで持久走をした直後に倒れ、翌17日に多臓器不全で亡くなった。生徒は5日ぶりの練習参加だった。この日は練習開始が5分遅れ、部員がいつもの終了時間に終えようとしたところ、立ち会っていた顧問は「ペナルティー」の5分を含む10分間延長したという。
 7月下旬に始まった夏休みの練習で当初、持久走時には15分で給水をしていたが、8月13日以降は各自の判断に委ねられた。他の生徒からは「給水はだめじゃないけど飲める雰囲気ではなかった」などの声もあったという。
 死亡した男子生徒は生前、顧問を恐れるような発言をしていた。顧問は「(熱中症への)認識が浅かった」と話しているという。
 再発防止については、個々の生徒の体力に応じた練習計画の設定や給水の把握などに加え、「高圧的な指導ではなく、生徒と信頼関係を構築する努力が必要」とも指摘した。
 中田好昭市教育長は「あってはならない事故を二度と起こさないよう取り組みたい」と述べた。報告書は市のホームページで閲覧できる。【熊谷仁志】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残業規制導入の流れ加速 働き方改革パワハラ対策も

2017年04月30日 00時59分59秒 | 仕事
残業規制導入の流れ加速 働き方改革パワハラ対策も
2017年4月26日 (水)配信共同通信社

 政府は電通の新入社員だった高橋まつりさんの過労自殺が表面化したことを受け、働き方改革で残業規制の導入を目指す流れを加速させた。労使トップと共に単月の残業時間の上限を100時間未満とするなどの規制導入や残業短縮の取り組みに合意し、年内に改正法案を国会に提出する方針だ。
 政府は3月にまとめた働き方改革の実行計画で、残業時間に初めて罰則付きの上限を設けることを決めた。残業は月45時間、年360時間が原則。繁忙期にこれを超える場合でも、単月で100時間未満、繁忙が2~6カ月続くなら月平均80時間以内、年間で計720時間以内とする。
 一方で、長時間労働が固定化している自動車の運転業務と建設業は規制の適用を5年間猶予し、残業短縮に向けた関連業界の協議を先行させる方針。短縮には、顧客や元請けとの取引慣行の見直しが必須だ。医師への適用も5年間猶予する。
 終業から始業の間に一定の休息を義務付ける勤務間インターバル制度は過労死防止に有効とされるが、現在実施している企業は2%あまり。政府は企業に導入の努力義務を課す改正法案を年内に国会に提出する方針だ。
 パワハラ対策も強化する。労使を交えて対策を検討し、企業への働き掛けや産業医の関与を強め、メンタルヘルス対策の新たな政府目標も設定する考えだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何でも診ます。 総合診療医 みんなのニュース【4月24日放送】

2017年04月30日 00時56分52秒 | 医療情報
何でも診ます。 総合診療医 みんなのニュース【4月24日放送】
テレビ 2017年4月26日 (水)配信Live on TV

4月24日(月) 17時53分~19時00分/8ch 関西テレビ
何でも診ます。 総合診療医
 総合診療科で働く医師を特集。総合診療科の医師は幅広く内科的なことが診られて縫合や、捻挫のレントゲンを見れたりするという。
 幕内安弥子医師は大阪市立大学医学部附属病院の総合診療科で働く医師である。総合診療医は特定の病気や臓器に限らず患者の全身の症状を幅広く診る医師である。午前中は再診2人、初診3人で他の科に比べ1人にかける時間が長いという。初めに患者の話を詳しく聴くのが総合診療医のやり方で、医学的に診たら1.2.3と困ることがあり1が医学的に大変であっても患者にとっては3の方がつらいと思う場合があるため、そこを把握しないで話していると患者の心配が解消されないままになってしまうため最初は患者から話してもらうようにしていると幕内医師は話した。幕内医師は4年前に血液内科医の夫と結婚し、学生時代、何科の医師になるか決めていなかったという。幅広く内科的なことが診られ、縫合、捻挫のレントゲンなどが見れたらいいなと思う気持ちがあったという。幕内医師は大阪市内の病院で救急外来としても勤務している。どのような症状を抱えた患者が来ても対応、救急外来と総合診療は全身を診るという共通点がある。患者が話せない時でも付き添い家族から聞き出した話が正しい対処につながることがあるため、救急の現場でも総合診療の視点が活かされている。
 幕内医師は一児の母、夜の会議には子どもを連れて参加することがある。患者の治療方針を検討する会議では、質問して同僚の経験を積極的に取り入れる。医師の上司・首藤太一教授は「総合診療医は病気より病人を診よう」と教えている。首藤教授の回診は週1回、毎日患者と接している若い主治医と共にベットを尋ねる。回診は若手への具体的な指導の場でもあり、患者がどのような人かを観察する術を教えている。幕内医師は最後に「周りの先生、今後出会う先生のいいとこ取りをしたい」と話してくれた。
病気より病人を診る。 ニーズ高まる総合診療医
 武田美保は「親が団塊の世代なので、病院でスムーズに行く事が良い付き合いにもなる」と話し、神崎博は「医者本来の姿がこれなのではないか。みなさんが総合診療医の資格を受けてもらえば良いと思う」と話した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菊川怜が結婚生報告、小倉智昭氏の花束に思わず涙 お相手は40代実業家か

2017年04月30日 00時54分36秒 | 医療情報
菊川怜が結婚生報告、小倉智昭氏の花束に思わず涙 お相手は40代実業家か
2017.04.29

 女優、菊川怜(39)が40代の一般男性と27日に結婚したことを28日、MCを務めるフジテレビの情報番組「とくダネ!」で発表した。東大卒の美女でスタイル抜群ながら、浮いた話がなかった菊川だが、40を前についにゴールインだ。
 番組冒頭でMCの小倉智昭氏(69)から花束を渡され、思わず涙。「まさか泣いちゃうとは思わなかった」と照れながらも「結婚しましたことをご報告させてください」と生報告した。
 お相手の男性を交えて食事をしたという小倉氏は「僕が女でもこの人なら参るだろうなと思ういい男なの。こちらも言葉使いを直さないといけないほど知的な人」とその印象を語った。
 お相手の男性の素性は明らかでないが、複数の関係者の話によると実業家とみられる。小倉氏も「かなりいい仕事をしている。そのへんにいる人じゃない」と“大物”であることをにおわせた。
 菊川はモデル、女優だけでなく“東大美女”のはしりとして報道番組などで幅広く活躍しているが、結婚できないことが「とくダネ!」でもたびたびネタとなっていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母親と娘の関係考える 香山リカのココロの万華鏡

2017年04月29日 22時32分33秒 | 私自身や健康
母親と娘の関係考える 香山リカのココロの万華鏡
2017年4月25日 (火)配信毎日新聞社

 2009年に首都圏で男性3人が不審死を遂げた事件が起き、その人たちを殺害した罪などで裁判を受けていた木嶋佳苗被告について、このほど最高裁が上告を退けた。本人は一貫して罪を否定しているが、これにより木嶋被告の死刑が確定することになる。
 40代になった被告は、拘置所の中で日記や自叙伝を執筆し、支援者を通じて時々公表している。最高裁判決の前にも、長文の手記を週刊誌に発表した。
 拘置所の生活の様子が詳しくつづられた手記によれば、被告は差し入れの缶詰やジャムなどでサンドイッチを手作りしたり、“トレンドの服”や“カシミヤの手袋”を愛用したりしているそうだ。裁判が始まってから文通や面会を繰り返した男性と結婚、その後、離婚や再婚までを経験しているともいう。無理やり「自分は楽しく生活している」とアピールしようとしている、としか思えなかった。
 なぜそんなことをするのか。理由は分からないし、罪を犯しながら日々を楽しんでいるとしたらとても不謹慎で許しがたい。ただ、手記の冒頭に「今回、筆を執ることにしたのは、母親への思いをはっきりと記しておきたかったから」とあるのが気になった。
 何度も、自分は「母によって否定された」という恨みや絶望を書いている。木嶋被告はいま、実の母親が娘である自分に対して「ほったらかし」だと感じているようだが、もしかするとそれは今に始まったことではないのかもしれない。
 被告は教育熱心な家庭で子ども時代を過ごしたといわれるが、もしかすると昔から母親に「もっと甘えさせて、一緒に遊んで」などと言いたくても言えなかったのではないか。だからこそ今になって、母親に楽しさをアピールしてみたり、そうかと思うと唐突に、母は「私の死を誰よりも強く望んでいる」から死刑の早期執行を請願すると言ってみたりしている気もする。
 安易に比べることはできないが、おとなになってから母親に「もっとかまってほしかった、優しくしてほしかった」という思いを抱く娘たちは、今とても多い。特に優等生として過ごした女性は、母親の前でも子どもっぽく振る舞えず、後になって「ほったらかし」と感じて恨みを抱いたりする。もちろん木嶋被告は特殊なケースだが、「母親に素直になれなかった娘」という点のみにおいて、どこか共通点がある気もする。母と娘の関係はどうあるべきなのか、しばし考えてしまった。(精神科医)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

180万のベッドで悪夢 西川史子がメイプルに告白

2017年04月29日 22時28分14秒 | 
180万のベッドで悪夢 西川史子がメイプルに告白
2017年4月25日 (火)配信共同通信社

 洗顔料「モッチスキン吸着泡洗顔」のPRイベントが東京都内で開かれ、お笑いコンビ「メイプル超合金」(カズレーザー、安藤(あんどう)なつ)と、医師でタレントの西川史子(にしかわ・あやこ)が、肌の大敵であるストレスについてトークを繰り広げた。
 2014年に離婚した西川は「私はストレスしかない。やっぱり独り身は寂しいですね」とポツリ。
 安藤が「結婚ってどんな感じですか」と水を向けると、西川は「いろんな結婚生活があると思うけれど、私の場合はつらいのひと言」とため息交じりに語り、カズは「結婚がつらいって、辞書に書いてないですよ」と驚いた。
 さらに西川は「歯がボロボロと抜け落ちたり、ナイフを突き付けられたりする悪夢をよく見る」と告白。180万円のベッドを購入したというが、「そのベッドで寝ると必ず悪夢を見るので、ソファで寝ています」と語り、カズは「180万払って、部屋が狭くなったんですか」とあきれていた。
 ストレスがたまりまくった西川に対し、メイプル―は「全くストレスはない」と口をそろえる。西川が「この先売れなくなったらどうしようという不安は?」と聞くと、カズは「もともと売れてなかったから、元に戻るだけ」とどこ吹く風の様子だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校の柔道事故で賠償命令 福岡県に1億2千万円

2017年04月29日 22時03分53秒 | 運動スポーツ
高校の柔道事故で賠償命令 福岡県に1億2千万円
2017年4月25日 (火)配信共同通信社

 福岡県の県立高校の武道大会で2011年、柔道の試合中に頭を打ち、障害が残ったのは高校側の安全配慮義務違反があったからだとして、当時高校1年生だった男性(22)と家族が約2億6千万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、福岡地裁は24日、「教諭らによる対応は安全指導の基本を欠いていた」とし、県に約1億2千万円の支払いを命じた。
 判決で平田直人(ひらた・なおと)裁判官は、武道大会はクラス対抗形式で生徒間の競争心があおられかねない状況だったと指摘。「生徒らが勝ちにこだわり冷静さを欠く試合をする恐れがあったのに、事前に適切な指導をしなかった」と判断した。その上で、教諭らには事故が発生する可能性を予測できたとし、安全配慮義務違反を認めた。
 判決によると、男性は11年3月、柔道の試合で対戦相手に技を掛けようとしたところ、転倒して畳に頭を打ち付け、手足がまひする重い障害が残った。
 県は「判決内容を検討し、今後の対応を考える。男性には心からお見舞い申し上げ、事故防止のため、今後も安全指導の徹底を図りたい」とのコメントを出した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インフルエンザ死の多くは未接種児

2017年04月29日 21時42分16秒 | 医療情報
インフルエンザ死の多くは未接種児
ワクチン有効性は非高リスク児ほど高い
国際医学短信2017年4月24日 (月)配信 一般内科疾患小児科疾患感染症その他

 インフルエンザで死亡した小児は多くがワクチン未接種だったとの研究結果が報告された。米国小児科学会(AAP)が4月3日、Pediatrics誌の掲載論文を紹介した。
 研究グループは、2010-2014年の4シーズン中にインフルエンザで死亡した小児(生後6カ月-17歳)291例の記録を調査。291例のうちインフルエンザワクチンを受けていたのは26%で、ワクチンの有効性(VE)は65%と算定された。
 一方、基礎疾患のある高リスク児では、インフルエンザで死亡した153例のワクチン接種率は31%で、VEは51%。このことから、高リスクでない小児でワクチンの効果が高いことが分かった。
 この結果について、同学会は「生後6カ月以上の全ての小児に毎年インフルエンザの予防接種を推奨している現行の勧告を支持するもの」としている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

産婦健診での留意事項を通知

2017年04月29日 21時38分33秒 | 医療情報
産婦健診での留意事項を通知
精神状態を把握し産後うつ・虐待予防へ
日本産婦人科医会2017年4月24日 (月)配信 産婦人科疾患その他

 日本産婦人科医会はこのほど、厚生労働省から同学会へ通知のあった「産婦健康診査事業の実施に当たっての留意事項について」を、学会ホームページで公開した。同通知は、産後うつの予防や新生児虐待予防を図る目的で、健康診査時に産婦の精神状態を把握する際の注意点など全9点を記載し、周知徹底を呼びかけている。
 同通知では、産婦健康診査を実施する機関に対して、精神状態の把握にはエジンバラ産後うつ病質問票の点数に加え、問診や診察も併せて総合的に評価することなど6項目、市町村に対しては、支援が必要な際に適切な対処ができるよう、精神科医療機関などとの連携体制を構築するなど3項目を記載している。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10年後、がんになる確率…予測サービス開始へ

2017年04月29日 21時36分11秒 | 仕事
10年後、がんになる確率…予測サービス開始へ
その他 2017年4月24日 (月)配信読売新聞

 東京海上日動火災保険は、10年後にがんや脳卒中、心筋梗塞を発症する確率を予測するサービスを、7月から始める方針を明らかにした。
 国立がん研究センターの研究成果を活用し、同社の契約者に限らず、誰でも無料で利用できるようにする。
 ウェブサイトに年齢や身長、体重、飲酒量、喫煙の有無、運動をしているかどうかなど約20項目を入力するだけで、がんなどになる確率が分かる。結果に応じて、生活習慣の改善に向けたアドバイスや、リスクを減らすための方策なども表示する仕組みになっている。
 東京海上日動は、このサービスの提供で得られる情報や知見を、個人の健康増進につながる新しい保険商品の開発などに活用するという。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

投票ボタン

blogram投票ボタン