goo blog サービス終了のお知らせ 

新米ペアレントの営業日誌・営業中

2005年3月1日に秋田県大仙市にオープンした大曲ユースホステルのペアレント(経営者)が日々の出来事を送ります。

十和田湖西湖畔温泉、十和田プリンスホテル

2018-08-23 23:23:34 | 温泉(秋田)



明後日の大曲の花火を前に、今年も天候面で不安が高まってしまいました。なにもこの時に台風が来なくても、という感じで、20号だけでなく、朝鮮半島から急反転して戻って来る19号も風で影響が出そうで、心配です。直前に電話で問い合わせて頂いた方には、雨の準備をとお話ししています。

さて、先日の十和田湖温泉ツアーは、休屋での入浴のあと、湖の対岸、ギリギリ秋田県の十和田プリンスホテルを目指しました。



入浴料820円(温泉本で420円引)。カルシウム・ナトリウム-硫酸塩泉で源泉36.6℃、pH9.0のアルカリ泉で、加水なし、加温、循環、消毒ありで使用。脱衣所から浴室に入ると、建物内部には洗い場だけがあり、浴槽は露天となっており、岩手県の雫石プリンスと同じような造り。無色透明、消毒臭+微芒硝臭、無味で、キシキシ感があるお湯。

プリンス系はお湯も悪くはありませんが、設備は抜群。ここは露天の外はゴルフ場のように整備された芝生が続いており、残念ながら十和田湖を眺めてというわけには行きませんが、緑に囲まれた広い浴槽はたいそうご機嫌になれました。冬季休館とのことで、春の始業時にはメンテが大変だろうと、余計なことを考えてしまいました。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 十和田湖畔温泉、とわだ賑山亭 | トップ | 大曲の花火、前日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

温泉(秋田)」カテゴリの最新記事