新米ペアレントの営業日誌・営業中

2005年3月1日に秋田県大仙市にオープンした大曲ユースホステルのペアレント(経営者)が日々の出来事を送ります。

東根温泉、青松館

2018-05-21 23:01:33 | 温泉(山形)



先日の東根ツアーでは、会議が予想よりも早く終わったので、帰路につく前にもう1湯、東根温泉を楽しんでしました。東根温泉郷の一番奥にある青松館。



入浴料400円。お湯はナトリウム-塩化物・硫酸塩泉で昼に入ったお湯とは微妙に成分が異なります。源泉66℃、pH7.7のお湯を加水あり、加温、循環、消毒なしのかけ流しで使用。浴室には内湯1つだけで、薄黄色、微温泉臭、無味のお湯があふれていました。色も臭いも先の松浦屋とは異なり、薄さを感じますが、3湯目で上がり湯としては、程よい温度ということもあり、気持ちよく入浴できました。結局この日は3湯で打ち止め。会議という名目で、東根温泉を楽しんでしまいました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏野菜の植付準備

2018-05-20 23:32:12 | 畑・工作


一昨日から昨日にかけての雨で、たっぷり畑の土にも水が染み込んだので、先月土お越しをして、その後放置となっていた夏野菜を植える場所を耕しなおしました。ついでに手付けずだった枝豆を植える場所も、昨年のマルチ(黒ビニール)を剥がし、土お越し。湿り気十分だったはずですが、一部はかなり手ごわく、耕運機の刃が入らない際に機械が跳ね上がるのを抑えたこともあり、終了時には腕が痛くなるほどでした。



そうしてどうにか土お越しが終わった状態にまで原状復帰し、次からは肥料を鋤き込んで、畝作りというところもまで作業を進められました。先日植えたジャガイモの2畝目もこのところの暖かさとたっぷりの雨で発芽が始まっていました。どうにか月内には作業を終えないとと、少し焦り気味ですが、どうにかなりそうな気分になっています。【新規投稿が滞ってすいません】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東根温泉、旅館松浦屋

2018-05-19 23:27:05 | 温泉(山形)



昨日の大雨は今日の午前中まで続き、午後になってようやく避難勧告等も解除されました。大曲の下流地域では、100軒を超える浸水があったようですが、昨年7月の大洪水よりは被害は少なくって済んだようです。当YHの周辺では、何もなかったかのように、本日も田んぼで田植えが行われていました。

さて、先日東根に出向いた際に、目覚ましであづまやで入浴しましたが、YHの集まりにはそれでもまだ時間があったので、もう一湯。事前に電話した際に出ず、直後にコールバックがあった松浦屋。



入浴料400円。ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉で源泉64.7℃、pH7.8のお湯を加水、加温なし、循環、消毒ありのかけ流しで使用。浴室にはこちらも内湯一つ、茶微濁、微アブラ臭、無味のお湯が満たされており、蛇口も温泉が使われていましたが、こちらは玉子臭で微塩味のいいお湯が使われていました。設備はきれいで浴槽のお湯は43℃ほどとキリリと熱めのお湯で、いかにも東根温泉のお湯という感じを受けました。

一時

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雨でエリアメール

2018-05-18 23:23:29 | 季節
今日は朝から雨模様で、午後からは秋田新幹線も運行見合わせ、県内の在来線の多くは運休となり、昨年7月の大雨洪水災害の再来を思わせる状態でした。夕方からは一部の地域で避難準備情報や避難勧告が出て、夜11時過ぎには携帯にエリアメールが入り、雄物川の大仙市神宮寺で氾濫危険水位に到達したとのこと。

幸い、当YH周辺は神宮寺地区よりも雄物川では上流にあたり、昨年7月の際にも大きな災害にはなりませんでしたので、今回も大きな被害はなさそうです。かの場所は、雄物川と玉川が合流するすぐ下流で、南外地区からも河川が流入する場所で、度々水が出ているようです。

その下流、刈和野地区の特に強首では度重なる洪水で、かなり前からスーパー堤防的なものの工事が続いているようです。明日以降、被害の状況が明らかになるかと思いますが、大きな被害が出ていなければと願っています。【新規投稿が滞ってすいません】



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上小阿仁の道の駅で馬肉料理

2018-05-17 23:44:12 | 食文化


昨日はジャガイモの突貫作業を行ったので、本日は早くも体を休めるため、森吉までドライブ。森吉の温泉を目指しましたが、その前に昼食を兼ねて上小阿仁の道の駅に寄り道。立派な食堂があるわけではありませんが、その道の駅には、地元のものが多くあり、この時期には山菜も安く手に入ります。



目当ての特大ウルイを購入し、小さなフードコートに。阿仁地区で食べられる馬肉料理。馬肉ラーメン(700円)に加えて、持ち帰りもできる馬肉の煮込み(500円)のうち、珍しいアキレス腱の煮込みを購入。



ラーメン自体は、いたって普通のもので、トッピングに馬肉の煮込みが多めに乗っていて、コンビーフのような味わいでした。アキレス腱の煮込みは、少し驚きのもので、腱といっても筋張ったものではなく、まるでコラーゲンの塊で肉といった感じではありませんでした。決して多量に入っているわけではありませんでしたが、一人で全部を食べるのには少し量が多い感じでした。

のち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャガイモの植付、完了

2018-05-16 23:38:04 | 畑・工作


先週後半に畑作業をして、また間が空いてしまいましたので、今日は突貫作業でジャガイモの残りの2畝を完成させました。今日作業した場所は、昨年ネギを植えて、雑草との戦いに負けた場所でしたので、しっかりとマルチ(農業用ビニール)で覆い、雑草対策も施しました。これでジャガイモの植付4畝が終わり、本来連休前までに終わらせるべき作業が完了し、次からようやく連休明けの作業に着手できるようになります。



残った時間で、せっかく耕運機の修理が終わったので、ネギ畝の間を耕し、雑草の芽を鋤き込んでしまいました。今年は雨が数日おきに降っていて、水撒きの手間が省けており、先月後半に植え付けた食用菊も順調に育っているようです。その分廻りの雑草も成長が早く、早めに畑作業に目処を付けて、草刈り大作戦を行う必要があるようです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東根温泉、あづまや

2018-05-15 23:33:46 | 温泉(山形)



今日は東北のYHの集まりが東根ベアフットYHであったので、お客様を最寄り駅に送った足で東根に向かいました。気合で走ったおかげで、会議開始より1時間以上前に東根に到着しましたので、せっかくだからと東根温泉で目覚ましの入浴。



道の駅から入浴確認の電話をすること5軒目のあづまやでようやくOKが出ました。入浴料500円。ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉で源泉52.6℃、pH7.9のアルカリ泉で加水、加温なし、循環、消毒ありのかけ流しで使用。浴室には内湯1つで温泉臭がありましたが、お湯は薄茶透明、無味無臭のお湯で東根温泉のお湯としてはインパクトに欠ける感はありましたが、目覚ましの湯としては十分に満足できました。



YHの集まりは午後1時からで、3時間ほど。久しぶりに集まりの場に参加できて、いろいろ参考になる話を聞かせて頂きました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

14年目で初の故障、耕運機

2018-05-14 23:27:36 | 畑・工作


先日、ジャガイモの植付をしている際に、当YHの赤い跳ね馬、おもちゃの耕運機が購入後14年目にして初めて故障しました。原因は、土を耕す刃を固定しているボルトが折れたことでした。酷使もしてきたし、メンテも手抜き、時間的に劣化もあったのでしょう。慌てて、近くのホンダの農機具を扱う店に行きましたが、部品は取り寄せで数日かかるとのこと。



とりあえず注文して、応急処置として、大曲最大の金物店に出向き、適したボルトを購入しました。小さなボルトで、対となるナットはなんと単価が3円。この時代に1円玉で買い物が出来るとは思いませんでした。どうにか応急処置で耕運機は動きましたが、使用後に確認すると、早くもナットが欠落していて、やはり専用部品でないと、ダメなようでした。その専用部品は本日入荷して、早々に部品を交換しました。

時々



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋田県内2か所のYHに

2018-05-13 23:23:30 | YH


昨日や連休など、お客様が集まる時期には、どこのYHが良かったなどという噂話に華が咲いているようです。今年はその際にどうしても話題になるのが、田沢湖YHと花巻ならの里YHが立て続けに閉館になったという話です。ここ数年で、雲谷高原、鹿角大湯と2つのYHがなくなった後ですので、北東北のYHの減少は眼を引きます。

現在、秋田県のYHは当YHと秋田市のユースパルの2か所。過去には15か所のYHが秋田県にはあり、1970年代前半にはそのうち11か所が同時に営業していました。かつてYHは、国内最大の宿泊ネットワークとも呼ばれたものですが、昨今はそのネットワークも機能しなくなっています。

ただ、安価な宿、若者向けの宿がすべてなくなったわけではなく、現在では形を変えて、ゲストハウスという名前で多く出来つつあり、YHの認識が変われば、また陽の目を見ることもあるかもなどと、考えてみたりもしています。

のち

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大曲の花火・春の章でバタバタ

2018-05-12 23:55:47 | 観光地


本日は大曲の花火・春の章が午後7時よりいつもの花火会場で開催されました。連休明けのこの時期に花火が行われるのは、今年が初めて。昨年、国際花火会議に伴う花火ウィークがきっかけで、行われることになったものです。

花火は約8,000発と本番の夏の花火の半分ですが、春の花火の目玉は、外国の花火師による花火が揚がるというもので、今年はアメリカの花火会社が行いました。まだ知名度が低いことから、当YHでは、花火会場そばの市役所まで、行きと帰りの送迎を行ってみました。

市役所駐車場は早くから満車となっていましたが、向かいの図書館の駐車場をうまく使うことができ、花火終了後もお客様も迷うことなく集合して頂けて、初めてにしてはうまくいきました。

夏の花火の時には、お客様全員が花火見物の方で、同じような行動パターンとなるのですが、今回は、ビジネスのお客様あり、バイクなどで来られた普通の旅行のお客様ありと、バラバラで、夏の花火の時よりもバタバタして、お客様に気を使って頂いてしまい、感謝しています。

一時
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする