
今日は、角館にて昼食。
最初にラーメン伊藤に行ったものの、本日休業日の張り紙。次の候補だったそばきり長助に行きました。武家屋敷通りの一本裏道、旧役場と、公設トイレの中間辺りにあります。
店内は思っていたよりも狭く、テーブルが4つと奥に座敷。観光客は見当たらず、出張のサラリーマンや近くの役場関係の方が多かったようです。ここはグリーンツーリズムにも手を挙げていて、自前の畑でソバから育てています。

自家製そば粉を使った手打ちそばは、残念ながら週末限定商品との事で、頼んだのは十割そばの二食もり(\945)。山形のそばほどボキボキ感はなかったものの、十分美味しく戴きました。立地も武家屋敷から近く、観光シーズンだとかなり混みそうですが、角館での昼食にはお勧めの一店です。
そばきり長助:営業時間11時~15時 火曜定休 駐車場4台分。檜木内川の駐車場から歩いても5分弱。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます