goo blog サービス終了のお知らせ 

新米ペアレントの営業日誌・営業中

2005年3月1日に秋田県大仙市にオープンした大曲ユースホステルのペアレント(経営者)が日々の出来事を送ります。

横手/(増田)戸波鉱泉

2020-05-30 23:40:27 | 温泉(秋田)

本日3湯目は、横手盆地の東縁を南下する形で、増田町まで行き、戸波鉱泉に。入浴料450円。単純硫黄冷鉱泉で、源泉12.7℃、pH9.3のアルカリ泉の鉱泉を加水なし、加温、循環、消毒ありで使用。

微白濁、無味の鉱泉ですが、硫化水素臭がある温泉ぽいお湯で、シャワーからも源泉が出ており、こちらはガッツリと硫化水素臭がして、シャワーのお湯をかぶってご機嫌になってしまいました。浴槽では、入っているとアルカリ泉独特のヌルヌル感が時間と共に強くなり、浴後は肌がツルツルになった気がします。湯上り後、宿の方とつい立話してしまいました。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 横手/(平鹿)金峰山温泉・... | トップ | 横手/横手温泉・テトラリゾ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

温泉(秋田)」カテゴリの最新記事