goo blog サービス終了のお知らせ 

新米ペアレントの営業日誌・営業中

2005年3月1日に秋田県大仙市にオープンした大曲ユースホステルのペアレント(経営者)が日々の出来事を送ります。

リサイクルタウンの出番?

2011-06-15 23:17:24 | 習慣
被災地では、ガレキの処理が大問題になっています。それぞれの県で処理できる数十年分のガレキが発生しており、一部ではそれを埋め立てにも使おうとか、薪にして販売などというアイディアも出ていますが、全てを処理するには程遠いようです。

秋田県、特に県北の大館市や小坂町では、資源リサイクルを一大産業にするということが以前から云われており、距離的なものや費用面などの課題が残るものの、その地域の活躍が期待されます。

ガレキの処理には、ごみの分別や重金属の問題、ヘドロの処理など、普段のゴミとはかなり異なるだろうということは素人の私にもわかりますが、そこは小坂の精錬所で培ってきた技術が生かされそうな気がします。法律の問題や行政の壁などもその動きを鈍くしている要因の一つだとは思いますが、政府がお金を出して、ゴミ処理が儲かるとなれば、一気に処理する業者が手を挙げるのではないでしょうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする