goo blog サービス終了のお知らせ 

新米ペアレントの営業日誌・営業中

2005年3月1日に秋田県大仙市にオープンした大曲ユースホステルのペアレント(経営者)が日々の出来事を送ります。

秋の宮、鷹の湯 2

2010-03-11 23:23:45 | 温泉(秋田)

次に、露天風呂。ここは、女性専用風呂と、混浴風呂の2つがあり、男性は無条件で混浴となります。下の川も見渡せる場所にあり、ここの風呂もロケーションは抜群!

最後に、内湯。浴室内には湯船が4つと打たせ湯が2本。湯船のうち1つは、水深130cmあり、ここが一番気に入りました。

湯はどの風呂も同じ井戸の湯を使っており、無色透明、無臭と、特徴のがある湯ではなかったのが、ちょっと残念でした。1時間ちょっとの時間で全ての湯を制覇。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の宮、鷹の湯 1

2010-03-11 23:20:24 | 温泉(秋田)

本日は目的地を秋の宮温泉郷、鷹の湯温泉と稲住温泉として出かけてみました。

順番としては、鷹の湯温泉は、日帰り入浴時間が11時~14時と短いため、こちらが先になります。入浴料630円と少し高めですが、風呂は、野天風呂、露天風呂、内湯の3ヶ所。

まずはJRのポスターでも使われる野天風呂に。脱衣所も辛うじてあるかどうかの場所で、川沿いにある野趣満点の風呂です。周りの雰囲気は最高でしたが、湯船の床がコケでヌルヌル。ちょっとこれは、頂けませんでしたが、雰囲気だけを満喫。湯船もぬる目だったので、廻りにはまだ雪もかなりの量が残るくらいの気温ですので、いくらでも入っていられそうな風呂でした。

時々

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする