のろや

善男善女の皆様方、美術館へ行こうではありませんか。

ソーターさんがルーサーをやるかもしれないと。

2013-07-17 | 映画
まあ、なんです。
国内外のうんざりするようなニュースを見聞きしたり、ネット上で読むに耐えないような罵倒や差別主義むき出しの言説に出くわしたり、おとつい買ったばかりの小松菜が冷蔵庫の中で半分ぐずぐずになったりしておりますと、もう何もかも早いとこ滅んでしまえバーロー、と思ったりしてしまうわけですが、それはそれとして皆様、投票へは行きましょうね。選挙権なんて当たり前のように言いますけれども、志ある先人たちがたいへんな努力のすえ、ワタクシたち庶民に遺してくれた権利なのでございますから、それを自分から放棄してしまうのはいかにも馬鹿馬鹿しいし、もったいないというものです。


ということとは全然関係なく。

スーパーマンをカッコいいと思えたためしがないのでございますよ。
コミックをきちんと読んだことがない者がこういうことを申しますのは、甚だアンフェアなことではございます。けれども、とにかく子供の頃に見た映画にしても、ネット上で見られるアニメやゲームやコミックの断片にしても、ケントさんステキ、スーピーかっけえ、と感じられたことがいっぺんもございませんのです。
「いいひとだなあ」ぐらいなら思わないでもありませんが、弾丸よりも早く機関車よりも強く高いビルだってひとっ飛びの上に、透視できたり目からビーム出たり耳がものすごくよかったり、色々とパワーありすぎ便利すぎなわりにはクリプトナイト出されただけでへろへろになるのって、なんか非常にバランス悪くないですか。

そもそも正義のヒーローというやつも鳩胸ムキムキ体型も好きではないのろさんのことですから、その代表選手と言うべきスーパーマンを好きになれなくとももむべなるかな、ではございます。
が。
それに加えてケントさんの場合はコスチュームの問題もございます。
これまたファンのかたには申し訳ないのですが、あのコスチューム、ワタクシにはもはや生理的にダメというレベルでダメでございまして。かつてジョーカーさんがスーパーマンとフラッシュ(多分)を指してfashion disastersと呼んでらっしゃいましたが、まあおっしゃる通りだと思います。もっとも、スーピーさんに比べれば、真っ赤な全身タイツのフラッシュはだんぜんマシな方ではないかと。

それは「パンツはコスチュームの下に履くものだとようやく理解した」r2013年版映画のデザインでもたいして変わらず、当然のこととしてワタクシは映画『マン・オブ・スティール』を観に行くつもりもございませんでした。

ところが。
最近、マーク・ストロングが『マン・オブ・スティール』の続編にレックス・ルーサー役として出演するかもしれない、という噂が流れて来ているではございませんか。ケビン・スペイシーがひき続きルーサーをやるって話は立ち消えになったのかしらん。

Mark Strong Wanted as Lex Luthor in Man of Steel 2! - MovieWeb.com

そりゃあねえ。
ソーターさん、普通にスーツ姿で喋ってるだけでも充分ルーサーに見えますもの。ちょっと細長いけど。
とにかく、もし二作目にマーク・ストロング・ルーサーが出るんなら、ワタクシはどうしたって劇場に足を運ばねばならないわけで、それなら一作目からチェックしておいた方がいいのかなあ、と思った次第でございます。

『スーパーマン』でルーサーをやるとなると『グリーン・ランタン』のシネストロはどうなるんだって。あれはたぶんもう続編が作られないからいいんだろうってウワサです。ソーターさん自身も「続編があるとしたらびっくりだね、そんな話はぜんぜん聞かないもの」とおっしゃってましたっけ。
2015年公開予定の『ジャスティス・リーグ』には当然グリーン・ランタンが出て来るこってしょうけれども、キャストは総入れ替えになるんじゃないでしょうか。主役のライアン・レイノルズも乗り気ではないようですし。

問題は、制作者側からオファーがあったとして、ソーターさんの方でルーサーを演じるお気持ちがあるかどうかです。インタヴュー記事などでは、悪役へのタイプキャスト傾向については別に気にしてないよ、というご本人の言葉をお見かけしますけれども。
これとか。
Mark Strong Webchat(いつ読んでも心なごむ、ファンとのウェブチャット。)

とはいえ、もしルーサーをやるとなると『グリーン・ランタン』、『キック・アス』に続いて三度目のアメコミ悪役でございましょう。いかに悪役には一番いい衣装と一番いいセリフと一番いいシーンが与えられている---Mark Strong: 'Villains get the best lines... and clothes' ---としても、「またかー」ってお思いにになりゃしないかと、ちと気がかりでございます。『グリーン・ランタン』の時のインタヴューからして、ご本人はとりわけアメコミに思い入れのある方ではないようでございますし。

だけど見たいなあ、ソーターさんのルーサー。ぜひとも見たいなあ。
でもって、来たる『ジャスティス・リーグ』でこんなシーンが



こんなシーンが



あったら、ワタクシとしてはたいへん嬉しいのですが。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿