仏教を楽しむ

仏教ライフを考える西原祐治のブログです

ゼロの概念

2020年01月06日 | 仏教とは?
三、四日前から「0(ゼロ)の概念」が気になっていました。ゼロは、6世紀のインドで「インド記数法の確立」されたといわれています。またインドでゼロを意味する言葉はサンスクリット語のシューニアで、仏教でいう「空(くう)」と同じだともあります。数学を好む人たちの間ではこのゼロの概念はとても素晴らしく奥深いものだそうです。
この「ここには何もない」という「0」の発明が、何が凄いのかが不明でした。ゼロは無なのではなく、ゼロという状態があるということだともあります。また仏教の色即是空と同じだとも。「色即是空 空即是色」であれば、「5即0はそのまま0即5」となります。「なんのこっちゃー」という疑問です。

今朝のウオーキング中、「こいうことかなー」と思ったことがあります。10年ほど前に、このブログで次のようなことを書きました。以下転載。

柳澤桂子さんは『意識の進化とDNA』(集英社文庫)などを書かれた生命科学者であり、ご自身の言葉で般若心経をかかれ話題となった方です。この柳澤桂子さんの言葉に「無限小は無限大なり」とあります。生命科学者として活躍していた柳澤さんが、難病を発病後、研究者としての再起不能となり車椅子での生活を送る。それ以来、研究者時代には無かった、見知らぬ人から声をかけられたり、親切な扱いを受けたりした。その病気の中で【ほんとに不思議なんですね。私は、その時に、「無限小は無限大なり」と思ったんです。ほんとに行き着くところまで行くと、何か大きな力が働いて、パッと無限大に開けるんですね。】(平成17年1月30日のNHK教育テレビの「こころの時代」)と語っています。(以上)

この「無限小は無限大なり」ということが、ゼロの概念ではないかということです。ゼロは、全くなにもの無い事ではなく、「ないということがある」ということは、ここから無限に生み出されてものがあるということです。3はゼロから3が生まれ、5は同様にゼロから生まれる。3はゼロと無関係ではなく、ゼロを素地としているということです。

0を検索していて写真のように、数字は、「角の数」、つまり2は角が2つあるから2であると言うことを知りました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東京圏仏事事情 | トップ | 睡眠麻痺 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

仏教とは?」カテゴリの最新記事