アンティマキのいいかげん田舎暮らし

アンティマキは、愛知県北東部の山里にある、草木染めと焼き菓子の工房です。スローライフの忙しい日々を綴ります。

久しぶりの街歩き

2012-07-19 11:33:47 | 小さな旅
  豊田市の浄水町にある大きな病院まで、基本検診のため出向いたので、その帰りに久しぶりに市街地へ。

  検診が終わって売店で買ったのがこちらのクッキー。この病院へは毎年検診に来ているのですが、わりにおいしいし、入れてるものがおもしろいので、来るたびにこのクッキーを買っています。多種類あって、基本の材料が国産小麦粉、粗糖、有機パーム油、菜種油。そこにいろいろな野菜や果物、穀物が入ったクッキーが並んでいます。今日手に入れたのは、ドライリンゴとシナモン入り、それと黒糖バナナ入りです。東京目黒の茎工房の商品です。 

  右の四角いお菓子はダーシェンカ豊田店のスコーン。上に柑橘類の輪切りを載せているのがユニークなので、買ってみました。重い! この大きさの木切れくらい大きいのではないかと思います。柑橘類の甘酸っぱい味がさわやかで、おいしいスコーンです。

   この店には、ピープルツリーのチョコレートを買いによったのですが、あいにく品物はありませんでした。それで、見た目のユニークさ、混ぜ物の新鮮さなどにつられて、新作のパンなど、ついいろいろ買いました。きのこパン、生ハム入りパン、シナモンパン、トマトパンなどなど。

   今朝、このダーシェンカのパンと、友人が先日持ってきた自作のパンを一緒に食べました。友人のパンのほうが私の口には合いました。たぶん、甘さや油気が少ないため、味が淡白なのでしょう。

   ところで、昼食は、ダーシェンカの隣にある自然食レストラン、ティア香織の店で摂りました。ビュッフェ形式のレストランです。このお店では、コースを注文すると、カードにはんこをひとつ押してくれるのですが、カードがはんこでうまると一回分の食事が無料になります。だいぶ前にカードがいっぱいになり、無料の食事ができる旨のはがきが届きました。今回は、そのはがき持参で行きました。

   1年近く行かなかったのですが、人気は相変わらず。11時半ころ着いたのに、レジ付近は人でごった返していました。ただ、メニューはいろいろ変わっていました。前は動物性の料理といえば、マグロやタコの刺身と塩サバ、鶏肉のから揚げくらいだったのですが、豚肉メニューが2種類増え、鶏肉も、から揚げのほかにチキンカツが登場していました。そのかわりかどうか、マクロビメニューが消えていました。

  動物性が増えたとはいえ、味付けは変わっていなくて、甘過ぎず、辛すぎず、上手においしくできています。ただ、このところ少食だったこともあって胃が小さくなっていて、いつもほどたくさんは食べられず、残念でした。いつもは、夕食の分までおなかにおさめてしまうのに。

  続いて訪れたのは、豊田市唯一のデパート松坂屋と、隣のT-face。無印良品の売り場に直行しました。先日の草木染め講習のときにいらした方が、無印で買ったというかっこうのいい割烹着を着ておられたので、同じものがほしくておとずれたのです。

  目当ての割烹着は、最後の1枚が店頭に並んでいて、なんと30%引きで買えました。定価3000円なので、2100円でした。もうけました!

   1階の食品売り場とT-faceの輸入食品店「デリ」で、外国ビールをたくさん買い込みました。日本産の地ビールもいくつかあって、銀河高原ビールのピルスナーがあったので買ってみました。銀河高原ビールはそんなに好きなほうのビールではありませんが、これはおいしかった。   

  松坂屋の最上階では、「九州物産展」をやっていました。デパートのこういう催し物を見に来たのも久しぶりです。最初に買ったのが沖縄産の海ブドウと生もずく。海ブドウは新鮮で、脂のようなこくまで感じました。シークワーサーの果汁と醤油をつけていただきました。

  もずくも、店の人がかなり勧めるのでつい4パックも買ったのですが、買ってよかった。コシがあって味もあります。塩漬けもずくとはくらべにならないほど、おいしい。今夜は味噌汁の具にしてみようと思います。

  同じく、沖縄のお店が販売している薬草も買いました。アーユルヴェーダで成人病の治療に用いられているという、サラシア・オブロンガという草です。血糖値の上昇を押さえ、中性脂肪を減少させる働きを持つのだそうです。聞いたことのない草なので、好奇心で買ってみました。

  ひさびさの街歩き、といってもデパートにいたのは3時間だけなのですが、いつもよりはちょっとゆっくり品物を見て歩くことができました。歩いている都会の人たちも。

  この日、午後4時ころの豊田市街地の温度は35度。建物の中にいる間はよかったのですが、駐車場までの間がつらくてばてました。

  帰宅してすぐ家中の窓を開け、風を入れてシャワーを浴び、やっとほっと一息つきました。窓さえ開ければ、私の家ではいまだに扇風機すらいらないのです。これからしばらくは、「下界」の市街地にはなるべく行かないですむ工夫をしようと思っています。  

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 福蔵寺ご縁市に出ます。 | トップ | ねじ花をまた見つけました。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

小さな旅」カテゴリの最新記事