アンティマキのいいかげん田舎暮らし

アンティマキは、愛知県北東部の山里にある、草木染めと焼き菓子の工房です。スローライフの忙しい日々を綴ります。

中国ドラマ「月に咲く花の如く」

2020-05-21 14:46:47 | 耐震改修の記録
   中国ドラマ「月に咲く花の如く」全72話を見終わりました。ほぼ4か月くらいかけて鑑賞。covid19による自粛要請が決まったころからは、ツタヤレンタルで予約するのはこのドラマだけに限定。おかげで見ている間だけは、いっとき憂さを忘れることができました。

   ドラマの舞台は、清朝末期の地方都市。女性でありながら実業家として成功した実在の人物が主人公です。

   彼女の名前は周えい。養父といっしょに大道芸を披露してはあちこちを転々と渡り歩く生活をしています。養父に売られた豪商沈家から逃げ出した彼女は、かくまってくれた呉家の若主人の命を救うために、彼の妻となります。しかし、幸福な生活が続いたのはわずか。主人は若死にします。彼の不審な死につづいて、義父はあらぬうたがいをかけられて獄死。呉家はほぼすべてを失います。呉家再興のために、周えいは人並み優れた知恵と行動力を発揮します。

   おりしも、清朝は旧勢力と新勢力のあらそいが続き、「変法」つまり革命を唱えるグループの活動も盛ん。ヒロインをずっと愛し続ける男たちが、彼女を守るために挑む戦いが、そのまま清朝の滅亡の一つの要因になったと思われる朝廷の腐敗をただす戦いになっていきます。

   次々に話が生まれて絡み合い、ほぼ飽きずに見られました。でも、最後はちょっとしりすぼみ。残念でした。とりわけ、西太后の描き方が甘い。最近の中国は、歴史上悪人とされていた人もみんな「いいところがあった」という視点で見直すことが進められているそうなので、それでかな。

   制作費の総額は68億円。大金をかけただけあって、街も邸宅もよくできていました。男性女性ともに、商人たちの着ている服がすばらしかった。とくに周えいの服はデザインも素材もおもしろかった。ほんとに当時の衣服のスタイルなのかどうかわかりませんが、清朝前期を舞台にしたドラマ「紅楼夢」の登場人物たちが着ていた衣装とはかなり違い、多分に西洋文化の影響を受けていることが想像されます。

   周えいの商売の方法や考え方には舌を巻きます。華僑が成功したのも当然だな、とおもわせる才能ぶりです。西洋の織機を導入していちはやく大量生産に乗り出したり、遠く中東?に近いほうの地方と証人との取引を始めたりと、情勢の読みと決断力の速さがすごい。

   さて、次は、「ツインピークス」の新しいシリーズ9巻をレンタル予約しました。またちょっとの間、気の晴れる時間を持つことができそうです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« このごろの草の庭 | トップ | 昨日ヘルシーメイト岡崎店・... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

耐震改修の記録」カテゴリの最新記事