トリからキノコ 自然見て歩き

足の向くまま気の向くまま トリからキノコまで
自然の中が心地よい

シラン

2021-05-13 | 樹木 草花


野生のランはどれも定着させるのが難しいが、このシランは特異なランで、庭先でも簡単に根付いてくれる
紅紫色の綺麗な花を付けることから、紫蘭の名になった

ラン科の日当たりの良い湿った斜面などに生える多年草
多くは観賞用に栽培され、野生種は少ないという
地下の偽球茎は白色多肉の扁球型で横に並び、数珠つなぎのように連結して伸びている
茎は30~70cmほどになり、葉は披針形で先が尖り質が固い

花は4~5月に咲き、大型で紅紫色・・まだ見ていないが時に白色のものもあるそうだ
唇弁はくさび状倒卵形で、内面に5本の隆起線がある

君知るや 薬草園に紫蘭あり(虚子)
球茎の皮をはぎとり、茹でて日干しにしたものを煎じて飲むと、胃カタルなどで痛むときに効果がある
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヒレハリソウ | トップ | チュウシャクシギ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

樹木 草花」カテゴリの最新記事