トリからキノコ 自然見て歩き

足の向くまま気の向くまま トリからキノコまで
自然の中が心地よい

シオカラトンボ

2023-04-20 | 虫類


今シーズン最初のトンボはシオカラトンボだった

成虫は4月から10月にかけて見られる
全国どこでも見られ、都市部の公園や河川にもいるポピュラーなトンボ
平地から低山地の池、沼、水田などに生息し、成熟したオスは腹部に白粉をまとい、先端は黒い
メスはムギワラトンボとも呼ばれムギワラ色で、成熟すると脱色したような色調になる
大きさは5cm程

交尾の後に、メスは単独で打水産卵をするが、オスは近くで他のオスからメスを守っている
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オオミズアオ | トップ | サクラソウ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

虫類」カテゴリの最新記事