ツトガ 2020-01-31 | 虫類 ツトガらしい蛾が木の窪みに潜んでいた ツトガの仲間(ツトガ科)も種類は多い 弱齢幼虫で越冬し、初夏に蛹化、6~9月に成虫が見られる 夏に見られる成虫がこの冬の真っただ中にいるのが不思議?? 幼虫はイネ科植物の害虫で、根際に葉クズや糞で「苞(つと)」と呼ばれる居場所を作り中に居る ツトガのツトはここから来ているのかも・・ オスは2cm弱の大きさ 前翅は灰褐色で細長く、後翅は白色 触角は櫛状 メスはオスより大きく淡色 触角は糸状