何のポーズか、池の杭の上で頭と尾を跳ね上げてじっとしているカワウ
留鳥 東北地方北部では漂鳥
内湾や湖沼 河川などに居る
集団塒や集団繁殖地から、早朝に隊列を作って餌場に向かう
泳ぎは得意で、潜水して魚類を捕る
ウ類の翼は他の水鳥に比べて、尾脂腺が未発達で油分が少ないので水に濡れやすく、よく羽を広げて乾かす姿を見る
雌雄同色
繁殖期には頭部から頸にかけて白い羽毛が生える繁殖羽になる
カワウの繁殖期は早く、11月頃から始まりこの時期は子育て真っ盛り
繁殖はコロニーを作って樹上で行う
大きさ81cm 翼開長129cm