トリからキノコ 自然見て歩き

足の向くまま気の向くまま トリからキノコまで
自然の中が心地よい

フクラスズメ幼虫

2018-05-17 | 虫類


ヤガ科の仲間で 体は薄黄色で背中に黒い横線が入っている大きくて派手な蛾の幼虫
面白いのは刺激すると頭の方を左右に振って威嚇してくる

成虫で越冬して3月~10月頃まで見られる 成虫は冬でも見られることがある
カラムシ ヤブマオ イラクサなどイラクサ科の植物が食草
幼虫のイモムシも大型で8cm程有る
成虫も開張で9cm程と大型の蛾
成虫は夜間クヌギやコナラの樹液に良く集まる

ヤガ科は小型種から大型種まで様々で 翅の閉じ方も広げる 筒状 立てるなど色々ある
成虫は夜行性で明かりに飛来する種が多い
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする