リニアの大深度地下について意見を言えます。いわないと地下の権利を奪われることを了承したことになります。意見を言いたい方は、6月18日までに申し込んでください。わかりにくいので、必要事項を書きました。大田区以外の方もメールなら同様に申し込めます。送付先は、各自治体に電話してもいいですし、国交省に聴かれるといいと思います。03-5253-8111(内線32263)
リニア中央新幹線 大深度地下法の公聴会
http://www.mlit.go.jp/toshi/daisindo/toshi_daisindo_fr_000010-2.html
◉大田区内の事業区域
上池台一丁目、上池台二丁目、東雪谷一丁目、東雪谷二丁目、石川町二丁目、田園調布二丁目、田園調布三丁目、田園調布四丁目、田園調布五丁目地内(地下60mから地下103m)
◉公聴会の詳細
公聴会の開催案内(PDF形式)
◉申込書
ワード
PDF
◉申し込み方法
必要事項を御記入の上、平成30年6月18日(月)までに必着
必要事項
1.氏名((ふりがな))及び 住所
( 複数の者が共同して申し出る場合には、その全員の氏名及び住所)
2.電話番号又は電子メールアドレス (FAXをお持ちの方はFAX番号)
3.希望される公述の方法(いずれか希望される方法に○をつけてください。)
A.専らご自分の意見を述べていただく方法
B.ご自分の意見を述べるのと併せて、事業者に質問をする方法
4.プロジェクターの使用の有無 有 ・ 無
5.希望される公述の時間帯
(東京など首都圏開催)
A.6月29日(金)13:00~19:30頃
B.6月30日(土)10:00~17:00頃
(名古屋など中部圏開催)
C.7月 6日(金)13:00~19:30頃
D.7月 7日(土)10:00~17:00頃
第1希望 時間帯A~D
第2希望 時間帯A~D
6.意見の要旨(意見及び質問の要旨)
※ 意見・質問は、できるだけくわしく
郵送、持参、FAX、電子メール
daisindo●mlit.go.jp(※●は@に 置き換えてください。)
大田区は→
大田区まちづくり推進部都市計画課
〒144-8621 東京都大田区蒲田五丁目13番14号
電話:03-5744-1303
FAX :03-5744-1530
電話:03-5744-1111(代表)
大田区以外の地域
詳しくは下記の国土交通省の申し込み方法をご覧下さい。
◉公聴会の期日及び会場等
期日
・首都圏
平成30年6月29日(金)13時00分 ~ 19時30分頃(12時30分受付開始)
平成30年6月30日(土)10時00分 ~ 17時00分頃( 9時30分受付開始)
・中部圏
平成30年7月6日(金)13時00分 ~ 19時30分頃(12時30分受付開始)
平成30年7月7日(土)10時00分 ~ 17時00分頃( 9時30分受付開始)
◉会場
・首都圏 東京都渋谷区東 1-2-20 住友不動産渋谷ファーストタワー 2 階「ベルサール渋谷ファースト」
・中部圏 愛知県名古屋市中村区則武 1-6-3 ベルヴュオフィス名古屋内 「TKPガーデンシティPREMIUM名駅西口2階ベガ」
◉公述の時間
30分以内とします。
◉公述の方法
・専ら自身の意見を述べる。
・ご自身の意見に併せ、事業者に質問。
◉傍聴
原則自由。先着順
整理券は6月29日(金)、6月30日(土)、7月6日(金)、7月7日(土)それぞれ当日の受付時に配布
問い合わせ先 9時30分~18時15分(12時から13時を 除く)
国土交通省都市局都市政策課 住 所 : 〒100-8918 東京都千代田区霞が関2-1-3
電 話 : 03-5253-8111(内線32263)
F A X : 03-5253-1586
電子メールアドレス:daisindo●mlit.go.jp (※●は@に置き換えてください。)
JR東海株式会社の使用認可申請書及び平成30年5月11日に大田区民プラザで行われた事業説明会の資料
http://company.jr-central.co.jp/chuoshinkansen/daishindo/description/_pdf/tokyo.pdf
問い合わせ先
国土交通省都市局都市政策課 住 所 : 〒100-8918 東京都千代田区霞が関2-1-3
電 話 : 03-5253-8111(内線32263)
F A X : 03-5253-1586
電子メールアドレス:daisindo●mlit.go.jp (※●は@に置き換えてください。)