大黒さん

つれづれに、道行く人のながれを眺めている土塀のうえの大黒さん

米露でも新規感染者増 日本は増加傾向

2020年10月29日 | Weblog
備えよ常に! 備えあれば憂いなし



        




米国内紙は、10月23日、全米の武漢ウイルス

新規感染者が23日に8万4千人を超え、過去

最多を記録したと報じた。

これまでの最多は、7月16日の7万5千人超。

米国は最も深刻な感染拡大のさ中にあるとする。

しかし、23日の死者数は925人で、4月15日に

記録した2700人超の3分の1程度に減っている。

全米50州のうち、最近1週間の新規感染者が

過去最多だったのは13州で、夏頃まで感染者が

比較的少なかった中西部から西部にかけての

内陸州で感染拡大が顕著になっている。。

米国では、4月に東部州、7月に南部や西部の

州を中心に感染が拡大したが、東部州の多く

では、最近の感染状況は沈静化している。

ロシアでは、第2波の感染が拡大しており、

23日には、新規感染者が1万7340人となり

最多を記録し、第1波の5月の記録を上回った。

死者数も、21日には過去最悪の317人を記録。

プーチン大統領は、自宅待機などの措置を

念頭に、第2波では厳しい制限を避けて国民の

健康と経済活動、雇用の確保のバランスを

とる方針を明らかにしている。

日本では、22日に開かれた専門家会議で、

首都圏での感染拡大が沈静化せず、国内の

感染は拡大傾向が見られると警告をした。

10月21~22日は、621人、617人と600人台で

あったが23日には748人、24日は731人と100

人以上増加し、10月15日以来の700人台に。

北海道や兵庫県、青森県で急増しているほか

沖縄県でも新規感染者が23日に46人、24日に

40人と40人超の日が続く。

沖縄県では自民党の県会議員団が18~21日に

与那国町、石垣市、宮古島市を視察し、議員

団にクラスターが発生し、11人の感染者が出た。

夜の飲み会が感染拡大の原因で、宮古市では

濃厚接触者となった市長と副市長が県の基準で

2週間の自宅待機に、県議会では決算委員会が

開かれない事態になっている。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし」です。

健康と安心のメタボへの備えは?





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。