大黒さん

つれづれに、道行く人のながれを眺めている土塀のうえの大黒さん

ロシアへの就航で蘇る万景峰号

2017年05月15日 | Weblog
備えよ常に! 備えあれば憂いなし


 
           



原子力空母「カール・ビンソン」の艦隊が、

北朝鮮の核実験阻止、非常事態に備え

半島に接近する緊迫した情勢に包まれていた

最中に、プーチンは北朝鮮の貨客船、万景峰

(マンギョンボン)号による定期航路の新設を

決定を決定したと発表した。

北朝鮮への米中韓などによる制裁網に割って

入り、抜け穴づくりで存在感を示すのが主な

目的だろうが、思わぬ局面で万景峰号が蘇生。

新潟港への入港が差し止められて、朝総連に

よる将軍様への上納金や贈答品運搬役から

外されて以来、久方ぶりの登場だ。

万景峰号は極東の主要都市ウラジオストクと

北朝鮮北東部の羅先特別市の羅津港を、月

6回のペースで往復する計画。

備えている積載能力は、乗客の定員は193人、

貨物積載量は1500トンだという。

中国人観光客や北朝鮮からロシアへの労働

移民、ロシア人のビジネス客を対象にする。

労働力が不足する極東地域では、労働者の

確保に備え北朝鮮から約4万人を受入れている。

更に、アムール州を中心に中国人が数十万人も

入り込んでおり、労働許可を受けている者は

10万人に満たないとされ、大半が不法入国

者であったり、違法移民だとされ、ロシア人

との衝突が絶えない。

極東地域のロシア人人口は650万人程度で、

中国人や北朝鮮人の労働力に依存せざるを

得ないのが実情だ。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし」です。

健康と安心のメタボへの備えは?





W.ヒューストン DVD



マイケル DVD


Javari.jp レディース



  






gooリサーチモニターに登録!



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。