Facebookでは、1000人以上がいいねを押して、900人以上がシェアして拡散させた「ホワイトフード」などのアメブロ停止。
如何にネット住民が、きちんと思考しない人々であるのかが、如実に分る事例となりました。
下記のメールがホワイトフードの森社長より届きました(一度、面識があります)。更にホワイトフードのホームページより引用します。
=================================================
木下さん
「こんにちは。
先ほど復旧しました。
お騒がせいたしました。
今後ともよろしくお願いします。」
ホワイトフード
森啓太郎
----------------------------------------------------
先ほど「放射能とたたかうブログ」を運営しているサイバーエージェントのAmebaカスタマーサービスからメールで、『ブログの閲覧と運用が可能になったとのことでした。』と連絡がありました。
Amebaではシステムによるスパムブログの検知・確認を行っており、当方のブログにつきましては誤対応により、閲覧できない状態となっていたとのことでした。過去記事をバックアップしたいと申請しておりましたので、ありがたくメールを受け取った次第です。
今後のブログのバックアップや更新のポリシーを含めて、これから検討して参ります。
ご心配や励ましのお言葉をくださったお客さま、ありがとうございました。また、過剰に反応し過ぎであるとお叱りも多数頂きました。お騒がせいたしました皆さまにつきましては、誠に申し訳ございませんでした。
これからも子どもを放射能から守るというミッションに忠実に、何があったとしても継続して参りたいと思います。
今後ともよろしくお願いします。
--------------------------------------------------------
要は、間違いでアクセスできない状態になっていたが、復旧させた、ということだそうです。こうした運営側の説明を額面どおりに取るかどうかは、難しい部分もありますが、少なくとも秘密保護法関連で閉鎖したことは、ありえないことがはっきりしました。
また、Amebaが言っているらしい「システムによるスパムブログの検知・確認を行っており、誤対応により、閲覧できない状態となっていた」ということが起きてしまう運営元は、そもそも機能的に信頼に値するレベルがないということにもなると思います。
いずれにしても、そもそも頼るレベルではない運営元で、こういうことが起きても何にもおかしくありません。
また、ネット上で、被曝回避や反原発関連の人たちが、秘密保護法との関連で、この事象を騒いでいましたが、まったく何の意味もなかったということです。
というか、そういう人々の妄想とその伝播は、社会に取って最早、害悪のレベルに近いです。
こんなことに仰け反って反応した何千人という人たちが、少しでも反省して、今一度、落ち着いて考えようとすることを期待はします(多分大半の人たちは出来ません)。
合掌。
=======================================================
木下黄太メールマガジン最新号は本日夜配信予定。
重要情報はメルマガのみ金曜夜に配信。購読したい方は⇒http://www.hoshanobogyo.com/
====================================================
日本のリアルな現状から、福岡という位置をどのように捉えるか。東京から岡山へ移住し初の来福となる三田医師と、震災後全国で講演し福岡でも定期的に講演を重ねてきた木下黄太。この二人による待望の本音トークです。 トークイベントにぜひご参加下さい。
【1/25(日)午後 三田茂医師&木下黄太講演会 in 福岡】
申込&詳細⇒http://kokucheese.com/event/index/242461/
2015年1月25日(開場14:00/開演14:30)
福岡市立中央市民センター・ホール 福岡市中央区赤坂2丁目5-8
地下鉄空港線「赤坂駅」2番出口徒歩5分
バス→明治通り「赤坂門」バス停から徒歩5分、国体道路「警固町」バス停から徒歩3分
参加費/大人予約&前売り 1000円 当日は1500円
====================================================
来年の皮切りとなる講演、それが熊本。
【1/25(日)午前 三田茂医師&木下黄太講演会in熊本】
2015年1月25日(日) 9:30開場 9:45開演
場所/市民会館崇城大学ホール(熊本市民会館)大会議室
熊本市中央区桜町1番3号
熊本交通センター(バスターミナル)から徒歩2分、もしくは市電の花畑町電停から徒歩すぐ。
参加費/大人予約&前売り 1000円 当日は1500円 中学生以下無料
詳細&申込先⇒http://kokucheese.com/event/index/241118/
====================================================