本日、熱海土石流関連で、
轟木博信弁護士等が
記者会見をされるそうです。
私は会見に関与していません。
また轟木氏と
加藤博太郎弁護士で
被災者の弁護団をされるそうですが、
これも関係ありません。
被災者と轟木氏を
最初につなぐ作業を
結果的に私が行いましたが、
今後私は無関係ですので、
了解下さい。
一連の経緯は私もよくわかりません。
先程轟木弁護士から説明目的と思われる内容がほぼない電話がありました。
その電話内容も踏まえて判断いたしました。
×××いるとしか書きません
(2021/11/13追記説明で伏せ字にしました、私の側は受動的な状態で法的対応を検討しなければならなくなり、現在多忙で早期に時間が取れないため、伏せ字になっていますので、読者の皆様はお察し下さい、なおこれは私の思った論評の域にある用語で、差別的な意味合いなどは勿論含まれていません)。
27日から宮城県丸森町の災害ゴミを、
横浜市都筑工場で焼却する模様です。
確認しましたが、27日は試験焼却12トン。
一般ゴミに混ぜて焼却します。
清掃工場側にも、まだ持込手順の連絡がないため、
焼却開始時間は未定です。
早くても27日の朝からの焼却で、
持ち込みが遅くなれば、
27日の夜から焼却もありうる模様です。
まあ、一番早くても
27日の朝からになるだろうということです。
丸森町は宮城では汚染が酷く、
福島県内の隣接自治体と差は大きくありません。
こうしたレベルのエリアからの廃棄物が公的な清掃工場では、
はじめて首都圏で燃やされることになります。
震災後に長期間、屋外放置されていた広域ガレキとは
状態はかなり違うとは思いますが、
放射能汚染リスク確認が不十分な状態なのは、
前よりもかと思います。
一報として伝えておきます。
ローソン、ファミリーマートで
【大阪湾放射能汚染水阻止署名】用紙、
プリントアウトできます。
コンビニのマルチコピー機。
(1 )プリントサービス選択
(2) ネットワークプリント選択
(3 )ユーザーidは「2FTUP8HCPC」入力
(4)文書プリント
あとは機械の指示どおりに。
文書名は「shomei.pdf」。
料金は白黒1枚=20円。カラー指定必要ナシ。
1枚目は日本語署名用紙。
2枚目は英語署名用紙。
英語いらない方は、1枚目だけ印刷すること。
印刷できる期限は10/26(土)20時
プリンターがない方の為の措置です。
【大阪湾放射能汚染水阻止署名】用紙、
プリントアウトできます。
コンビニのマルチコピー機。
(1 )プリントサービス選択
(2) ネットワークプリント選択
(3 )ユーザーidは「2FTUP8HCPC」入力
(4)文書プリント
あとは機械の指示どおりに。
文書名は「shomei.pdf」。
料金は白黒1枚=20円。カラー指定必要ナシ。
1枚目は日本語署名用紙。
2枚目は英語署名用紙。
英語いらない方は、1枚目だけ印刷すること。
印刷できる期限は10/26(土)20時
プリンターがない方の為の措置です。
宮城県丸森町甲状腺検査の結果が出されました。
これは三回目のものです。
今回は原発事故当時18歳以下だった対象2321人のうち、1270人が受診しています。
今回は原発事故当時18歳以下だった対象2321人のうち、1270人が受診しています。
受診希望者減っている中で、それでも半数以上は受診。
このうち、6人には結節があり要精密検査となりました。
そして、1人が甲状腺がん。
是迄に町の検査で、合計4人が甲状腺がんと診断されています。
是迄に町の検査で、合計4人が甲状腺がんと診断されています。
母数はあまり変わらずという前提で考えると、600人に1人が甲状腺がんという状況。
http://www.town.marumori.miyagi.jp/hokenhukushi/yokenyobou/kojosen.html
単純計算的には、福島県の県民健康調査よりも、発症の割合は多くなっているとも考えられます。
===========================================================
僕の情報発信は、現在は主にメールマガジンで書いていますから、読みたい方はメルマガを購読して下さい。ブログで書いているものとはかなり違います。ブログに書かないこともとっても多いです。
最新260号タイトル
【 独自入手の支持政党データ→「自民地滑り勝利は困難」と「野党連合
の本質は立憲と共産で候補者調整」】
の本質は立憲と共産で候補者調整」】
【 韓国で「日本の放射能汚染は大丈夫」と会見に登場する、“放射能
安全”プロパガンダー・早野龍五氏の厚顔無恥 】
安全”プロパガンダー・早野龍五氏の厚顔無恥 】
「木下黄太メールマガジン」 発行:放射能防御計画
発行日:月4回・原則として水曜日発行
発行日:月4回・原則として水曜日発行
【 5/26(日)木下黄太と話す自由が丘ミーティング 】
東京・自由が丘で、急ですがミーティングをすることになりました。
ぜひおいで下さい。
日時:5月26日(日)18時受付開始 18時10分-19時50分
場所:自由が丘駅南口から徒歩2分(場所は、受付後メールにてお知らせします)
定員 20名
申込&詳細⇒ https://kokucheese.com/event/index/566515/
東京・自由が丘で、急ですがミーティングをすることになりました。
ぜひおいで下さい。
日時:5月26日(日)18時受付開始 18時10分-19時50分
場所:自由が丘駅南口から徒歩2分(場所は、受付後メールにてお知らせします)
定員 20名
申込&詳細⇒ https://kokucheese.com/event/index/566515/
メルマガのお知らせや申込みサイトに誤って6/26(日)とありますが(後で訂正メールを流します)、
次の日曜日、5月26日(日)の開催です。お間違えなきように。
申込者にはメールで細かい場所をお伝えします。
明日の講演会、当日席はございますので、直接おいでください。
【3/9(土)京都「放射能汚染最新報告と被曝国家のリアル」】
■ 13:30開場 14時開演
■ 京都ひとまち交流館
下京区西木屋町通上ノ口上る梅湊町83番地の1 (河原町五条下る東側)
【バス】 市バス4,17,205号系統「河原町正面」下車 すぐ
【電車】 京阪電車「清水五条」下車 徒歩8分 地下鉄烏丸線「五条」下車 徒歩10分
詳細→https://kokucheese.com/event/index/556381/