福井のお菓子教室 Petite Maison Blanche(プティメゾンブランシュ)

福井市内の自宅にて、お菓子教室をしています。
お菓子教室のご案内、薔薇の庭など日々の事まで綴っています。

バラが満開です♪

2019-05-21 | ガーデニング

薔薇が満開です♡

壁面のバラ。
本当は下の方もギッシリとバラが咲いていたんですが、よく花がら摘みをしていたので撮った時はない状態(^^;)
こちらはどのバラよりも早く咲き始め、散りかけてきて花びらを拾うのも大変になってきたので、先週末には私が初めて梯子に上って花がら摘みをしました。
なかなか怖い作業でした~
でもこれをしておくと、2番花がまたたくさん咲いてくれますからね。


アーチも♪
ヴィアン・ヴィニュ。




こちらもアーチに絡ませているナエマ。
アーチに絡ませているバラはすべてフランスのデルバール社のバラ。強香です♪
このバラは今から満開。


お庭への入り口♪
奥に何があるのかな、と思わせるような庭に近づいてきたような♪まだアーチのバラが満開ではないのでちょっとまだ寂しいですが、奥のバラは満開です。


アーチのある場所から見えるバラ。豪華♪
カメラの望遠レンズを買ったので、それで撮るとこんなに綺麗に撮れました♪


フェンス側の花壇手前。


奥はこんな感じに。


手前の芍薬も丁度満開で、とっても豪華♪
今年は気温のせいか、一度に咲いてくれてとっても豪華な雰囲気です。


奥に咲いているのはピエール・ド・ロンサール。
香りはあまりないけれど、花もちもよくとっても素敵なバラ。


アイス・バーグ。フェンスに誘引しています。
こちらも満開。これは一季咲きのバラなので、今年はもうポツポツと返り咲くくらい。


アーチの下の花壇に、去年1苗だけ植えたオルレア。多分、そんな名前だったかな(^^;)
こぼれ種で、今年はこんなにたくさん♪嬉しい♪


昨日は、夜から雨が降ると予報だったので、手入れをしたのですが、まだ綺麗なバラはまたバードバスに浮かべて楽しみます。
贅沢~~
今年は、今までにないくらい揃って咲いてくれているし、花数も多くなっているので今年は豪華なお庭になっています♪
今から咲くバラもありますが、2番花に向けてまたお手入れ頑張らないと(^^)





最新の画像もっと見る

コメントを投稿